忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっき気がついたんですけど。

最近、タクミくんシリーズを読んでないんですよね。
漫画も小説も。

まあ、読んでないのはいいんですけど。

それでも、タクミンやギイはもちろんのこと、章三もアラタさんも真行寺も、泉も吉沢も八津も矢倉もその他諸々の顔は覚えているのに、

野沢さんの顔だけが思い出せない!!

駒澤だってしっかり脳内にインプットされているのに何故!?


そこで私は考えた(←暇だった訳ではない。ええ、決して)。

これは私の野沢さんへの愛が大きすぎるため、既成のイメージを必要としなくなったんだと!
(おおやさんへの挑戦状か?)

私の中の野沢さんは限りなく美しく可愛らしく笑って、この上なく迷惑な爆弾を無意識に落とす。
コレです。

だいたいさー。
キスされたその足で他の男に告白に行っちゃう様な図太い人間だよ?
どうして愛さずにいられるのさー。

そういえば。
タクミンシリーズを読み始めてからひまかれでSSなんか書くようになる前、のりのりと散々メールでやり取りした台詞遊びの頃から、野沢さんはにっこり笑って爆弾を落としていた(というか、それが始まりだったような?)。
確か後でのりのりがSSにしていたと思うけど。

そんなことも思い出した今日この頃でありました。
PR
うちのあたりは今日、雨が降ったりやんだりのお天気でした。
それなのに、ちゅんの上履きを洗いそびれていて午後になってから慌てて洗いました。
そのままでは到底乾かないので、中に新聞紙を入れて、数時間後にその新聞を入れ替えたりしてたんですけど・・・。

その新聞がたまたま本の紹介特集をしていて、玄関先で読みふけった挙句に上履きの中には入れられなくなってしまった。

ああもう。
読んでない本がてんこ盛りだと言うのに、またアラタに読みたい本がわんさとできてしまったよよよ。


さて。
朝までに上履きは乾くのでしょうか?
今日11月15日の誕生花はローズマリーだそうです。
ローズマリーと言われて何の抵抗もなく、「ああ、あの酸っぱいお茶の」と思ったのですが。
そりゃ、ローズヒップでしたね。

ローズマリーと言う可愛らしい名前から勝手にピンクの花を想像していましたが、実際は薄紫色でした。
綺麗だけど、個人的にはもう少しだけ濃い紫が好み♪

因みに花言葉は「思い出、私を思って」だそうです。
なんだか切ないですね。

今日がお誕生日だったと言う方、おめでとうございます。

七五三のお祝いだったと言う方もいるかもしれませんね。
おめでとうございます。

まさか、ホテルで食中毒に遭ってたりしませんよね・・・?
午前中は湘南ビーズの会。
あれ?手仕事の会って言ってたかしら?
いずれにせよ、誰もがお茶飲んでお菓子食べて喋ってるだけでした(爆)

(どうでもいいけど、「おかし」の一発変換が「犯し」ってやめてくれる?)

この会、初めは6人だったのが、一人抜けて二人抜けて、現在4人で毎月一回集まってるんですけど、そのうちの一人は転勤族でいつも、「私、来年にはいないと思う」と言ってます。
今から寂しいなあ。
けど、皆で押しかけるぜ、地方都市!(←まだどこだかわからない)
そんな楽しみはある。

一人は長男のことで悩んでることが多くて、お悩み相談な話題も多い。
4人で3つの学校にまたがってるので、情報交換も楽しい。
もちろんやりたいときには、編み物やキルトやリボンレイやビーズもやる。
健康食品仲間でもあるし(笑)

私の貴重なお友達です。(←希少でもある・苦笑)


夕方は久しぶりにkyonに会えましたー♪
本の話もガンダムの話も子供の話も学校の話も。
食い違う話題がないぜ。
いつも私の時間に合わせてくれてありがとう。

そういえば今日パルに、kyonとはいつ知り合ったんだ?と訊かれたわ。
幼稚園一緒だっただけで、同じクラスにはならなかったもんね。
不思議だったみたい。
引き合わせてくれたクレアに感謝。
って、クレアにも会いたいよー。


けど、私ってやっぱり幸せ者♪
昨日がパパのお誕生日でした。
子供たちがケーキを焼いたんだけど、パパは帰りが遅いので今朝、皆で早起きして一緒に食べました。
焼きたてよりも少し置いたほうがしっとりして美味しいケーキだったので好都合♪

そんなわけで私も朝っぱらから日記の更新(笑)

そんなことより。
我が家のお鍋は、取っ手の取れるてはーるを使ってるんですけど(もちろんそれだけじゃないけど)、その取っ手を紛失してしまいました。
考えられるのは下で広げていたプラスチックごみの袋に落ち込んで、気付かずに捨ててしまったと言う泣くに泣けない話で。

確かあれって、取っ手だけでもいいお値段したよね。
まあ、ちゃちなもん作られても困るからそれはいいんだけど、まだ十分に使えるものを持っていながら(持ってなくなっちゃったけど)、更に買わなきゃいけないってところがね・・・。

せっかくの秋晴れが台無しです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]