のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして私は今、京の都に佇んでいます(-_-)
なにが悲しくて新居に移ったとたんに旅行に出かけているかといえば、そりゃおばあちゃんが亡くなったからでありまして。
しかしまぁ引っ越しのために仕事の休みは取ってたし、タイミング良かったっちゃー良かったのよね(^.^)
数えで九十九の大往生だし。
去年亡くなったおばあちゃんも百だったから、パパは長生きな家系だな。
夜の四条烏丸辺りの散歩もできちゃったし、未だ行ってなかった初詣も道すがら六角堂でできちゃったし。
おみくじは大吉だったし(笑)
お正月帰省できなかった分取り返した気分だね。
子供達は早速家に友達呼んで、親のいない夜を過ごして万々歳だったことだろうね( ̄~ ̄)ξ
関係ないけど、ホテルでパンフレットの写真を撮ろうとしたら、左上にあるマンマミーアの絵の顔を認識して、端っこなのにピントを合わせようとするのね。
携帯のカメラ機能、侮れない(-ロ-;)
なにが悲しくて新居に移ったとたんに旅行に出かけているかといえば、そりゃおばあちゃんが亡くなったからでありまして。
しかしまぁ引っ越しのために仕事の休みは取ってたし、タイミング良かったっちゃー良かったのよね(^.^)
数えで九十九の大往生だし。
去年亡くなったおばあちゃんも百だったから、パパは長生きな家系だな。
夜の四条烏丸辺りの散歩もできちゃったし、未だ行ってなかった初詣も道すがら六角堂でできちゃったし。
おみくじは大吉だったし(笑)
お正月帰省できなかった分取り返した気分だね。
子供達は早速家に友達呼んで、親のいない夜を過ごして万々歳だったことだろうね( ̄~ ̄)ξ
関係ないけど、ホテルでパンフレットの写真を撮ろうとしたら、左上にあるマンマミーアの絵の顔を認識して、端っこなのにピントを合わせようとするのね。
携帯のカメラ機能、侮れない(-ロ-;)
いよいよお引越しが近付いてまいりました。
そんな夜。
「風呂入ってないよ~」
「えー、スイッチ押したよー」
風呂の自動給湯が壊れやがりました。
去年の冬、給湯やシャワーのお湯がちっとも温まらなくなってガスやさんに電話したら、「湯量を少なくしてください」と言われ、なるほどと絞ったら何とか温かいお湯が出るようになって、そろそろ風呂釜替えなきゃねなんて言いながら騙し騙し使ってたんですよね。
今年はそれでも冷たくない程度のお湯しか出なくなってたんだけど、もうちょっとだからいいやと誰も文句も言わず使っていたのに。
まあね。
温め機能は生きてるから、ぬっる~いお湯を溜めて温めて入れるのでオッケーオッケー♪
そんな夜。
「風呂入ってないよ~」
「えー、スイッチ押したよー」
風呂の自動給湯が壊れやがりました。
去年の冬、給湯やシャワーのお湯がちっとも温まらなくなってガスやさんに電話したら、「湯量を少なくしてください」と言われ、なるほどと絞ったら何とか温かいお湯が出るようになって、そろそろ風呂釜替えなきゃねなんて言いながら騙し騙し使ってたんですよね。
今年はそれでも冷たくない程度のお湯しか出なくなってたんだけど、もうちょっとだからいいやと誰も文句も言わず使っていたのに。
まあね。
温め機能は生きてるから、ぬっる~いお湯を溜めて温めて入れるのでオッケーオッケー♪