のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何ヶ月ぶりでしょうかのご帰宅でした。
今回、(たぶん)初めてのりのりと一緒でない帰宅。
気分は
「おかあさん、私ひとりでおうち帰れたよ!」
ってなわけで、同行者はこっとん。
お世話になりましたー。
・本日のドアマン:・・・。誰?
・本日の執事:H川さん 本日のフトマン:M実さん
・本日の紅茶:こっとん:アールグレイ(紅茶係オススメ)
私:BBT(ブラックバトラーズティー。あれ?黒執事?)
BBTはブラックベリーのジャムを入れるロシアンティーです。
うっかり最初の一杯にジャムを全部入れようとして、こっとんの「全部入れちゃうと後が寂しいよね」と言う言葉で危うく踏みとどまりました。こっとん、さんきゅー(笑)
・本日のカップ:こっとん:よしの
私:コテージガーデンのイエロー(パンプキンにあわせて)
カップのリクエストとか、すっかり忘れてました。何になさいますかと聞かれて、は?とか言っちゃったよ。そんなこともありましたねー。
こっとんは初ヨシノだそうで。あってよかったね。サイトでは消されてるし(苦笑)
・本日のお皿:こっとん:インガルス
私:パンプキンパーティ。そして、ファウスト
インガルスはみかんのムースが美味しそうだったなー。
パンプキンパーティはメニューを見るからに重たそうだったけど、実際がっつりきた。
最初に食べたスコーンだけでもそこそこお腹が膨れちゃったのに、濃厚なポタージュスープがたっぷりでロールケーキまでついてるし、そういえばメインのお皿の前に小さなマドレーヌも二つ食べてたんだった。
もちろん皆南瓜絡み。
味は相変わらずどれも美味~♪やはりコレでないとリピートしませんよね。
ファウストはコシヒカリのアイスに焼酎「魔王」をかけて大胆にいただきます。またお酒スウィーツですよ(笑)。
これがまた・・・!
ご飯の粒々の食感が面白いし、初めは焼酎が主張してるんだけど、だんだん溶けてきたアイスと混ざってまろやかになって・・・。
食べてみて!(笑)
・本日のH郷さん(←M実さんはどうでもいいらしい)
H郷さんがフロアにいたんですよー!H郷さん!H郷さん!
お茶を入れにきてくれて、そのときに南瓜のスープが濃厚ですねと言ったら、
「なんでしたら、スープは少しお残しになって、こちら(サラダとロールケーキ)を召し上がってください」
なんてことをおっしゃるので、
「そんなもったいないことはいたしません!」
と、即答してしまった私。の、残せなくなってしまった・・・。
ファウストもH郷さんが持ってきてくれました(その前に、「H郷さんが来てくれて嬉しいです」と言っておいた効果か?笑)。
お酒が苦手なんだそうで、魔王は香りだけでもキツイとおっしゃるので、グラスに注いでる間パタパタと扇いでいじめてみました(笑)
このテのきついお酒のデザートを食べる人がいるなんて・・・とも。そうでうすか?私は、
「好きです」
H郷さんが。と、続けてみようかと思ったんですけどねー。
ただの酒好きと思われるに留めておきました(笑)
・本日の私
久しぶりにこっとんにも会えて沢山お喋りもできたし、どさくさにまぎれてH郷さんに告白も出来たし(笑)、大満足~♪
もちろん残さず食べたパンプキンパーティは結構夜まで効いてました。おやつも食べずに夕食すごく軽くて済んじゃいましたよ。
こっとん、一緒させてくれてありがとうございました。またの機会によろしくね♪
今回、(たぶん)初めてのりのりと一緒でない帰宅。
気分は
「おかあさん、私ひとりでおうち帰れたよ!」
ってなわけで、同行者はこっとん。
お世話になりましたー。
・本日のドアマン:・・・。誰?
・本日の執事:H川さん 本日のフトマン:M実さん
・本日の紅茶:こっとん:アールグレイ(紅茶係オススメ)
私:BBT(ブラックバトラーズティー。あれ?黒執事?)
BBTはブラックベリーのジャムを入れるロシアンティーです。
うっかり最初の一杯にジャムを全部入れようとして、こっとんの「全部入れちゃうと後が寂しいよね」と言う言葉で危うく踏みとどまりました。こっとん、さんきゅー(笑)
・本日のカップ:こっとん:よしの
私:コテージガーデンのイエロー(パンプキンにあわせて)
カップのリクエストとか、すっかり忘れてました。何になさいますかと聞かれて、は?とか言っちゃったよ。そんなこともありましたねー。
こっとんは初ヨシノだそうで。あってよかったね。サイトでは消されてるし(苦笑)
・本日のお皿:こっとん:インガルス
私:パンプキンパーティ。そして、ファウスト
インガルスはみかんのムースが美味しそうだったなー。
パンプキンパーティはメニューを見るからに重たそうだったけど、実際がっつりきた。
最初に食べたスコーンだけでもそこそこお腹が膨れちゃったのに、濃厚なポタージュスープがたっぷりでロールケーキまでついてるし、そういえばメインのお皿の前に小さなマドレーヌも二つ食べてたんだった。
もちろん皆南瓜絡み。
味は相変わらずどれも美味~♪やはりコレでないとリピートしませんよね。
ファウストはコシヒカリのアイスに焼酎「魔王」をかけて大胆にいただきます。またお酒スウィーツですよ(笑)。
これがまた・・・!
ご飯の粒々の食感が面白いし、初めは焼酎が主張してるんだけど、だんだん溶けてきたアイスと混ざってまろやかになって・・・。
食べてみて!(笑)
・本日のH郷さん(←M実さんはどうでもいいらしい)
H郷さんがフロアにいたんですよー!H郷さん!H郷さん!
お茶を入れにきてくれて、そのときに南瓜のスープが濃厚ですねと言ったら、
「なんでしたら、スープは少しお残しになって、こちら(サラダとロールケーキ)を召し上がってください」
なんてことをおっしゃるので、
「そんなもったいないことはいたしません!」
と、即答してしまった私。の、残せなくなってしまった・・・。
ファウストもH郷さんが持ってきてくれました(その前に、「H郷さんが来てくれて嬉しいです」と言っておいた効果か?笑)。
お酒が苦手なんだそうで、魔王は香りだけでもキツイとおっしゃるので、グラスに注いでる間パタパタと扇いでいじめてみました(笑)
このテのきついお酒のデザートを食べる人がいるなんて・・・とも。そうでうすか?私は、
「好きです」
H郷さんが。と、続けてみようかと思ったんですけどねー。
ただの酒好きと思われるに留めておきました(笑)
・本日の私
久しぶりにこっとんにも会えて沢山お喋りもできたし、どさくさにまぎれてH郷さんに告白も出来たし(笑)、大満足~♪
もちろん残さず食べたパンプキンパーティは結構夜まで効いてました。おやつも食べずに夕食すごく軽くて済んじゃいましたよ。
こっとん、一緒させてくれてありがとうございました。またの機会によろしくね♪
PR
あるものをちょこっと検索しようと思って、しばらく前から検索しようと思って忘れていたぜんぜん違うものを検索してしまいました。
福山○治。
ずうぅぅぅぅぅぅっとむかし、スプライトのCMに出て、
「こんにちは、しゅんです」
と、爽やかにホームパーティに集まったらしき客たちに笑顔を振りまいていたのが彼だと、母が言うんですけど。
私は、○○しゅんと言う、泣かず飛ばずで消えてしまった俳優さんだったような気がするのですが(つまり名前は覚えてないけどCM自体は覚えている)、どうでしょう?
福山君のHPを見ても、そこまで古い情報はなく・・・。
って言うか、「一つ屋根の下」の出演記録も見つけられないから、またもや私の探し方のせいかもしれないけど。
ちょっと気になるので、どなたかご存知でしたらお知らせください。
お礼は、・・・えーと、えーと、何が出来るだろう?
福山○治。
ずうぅぅぅぅぅぅっとむかし、スプライトのCMに出て、
「こんにちは、しゅんです」
と、爽やかにホームパーティに集まったらしき客たちに笑顔を振りまいていたのが彼だと、母が言うんですけど。
私は、○○しゅんと言う、泣かず飛ばずで消えてしまった俳優さんだったような気がするのですが(つまり名前は覚えてないけどCM自体は覚えている)、どうでしょう?
福山君のHPを見ても、そこまで古い情報はなく・・・。
って言うか、「一つ屋根の下」の出演記録も見つけられないから、またもや私の探し方のせいかもしれないけど。
ちょっと気になるので、どなたかご存知でしたらお知らせください。
お礼は、・・・えーと、えーと、何が出来るだろう?
昨日の夜、仕事先のパパから電話で明日(今日)餃子を食べに行こうとのお誘いが。
パパ:「のりのりも誘っとけよ」
私:「はんじさんがゴルフとかだったらね」
よくわからないんだけど、うちのパパはたまにこういうことを言います。
きっと単なる賑やか好きなんだけど。
で、のりのりに電話しました。
私:「明日、なんか予定ある?」
のりのり:「はんじさんがゴルフ。それだけ」
けってーい!
って感じで行ってきました、餃子やさん。
いっぱい食べて、帰りはブクオフめぐり(笑)
って言っても二件ですけど。
それでも、そこそこお目当てのものを見つけてほくほく。
餃子やさんは相模原にあるのですが、ブクオフ発祥の地は相模原だって知ってました?
というわけで今日は、ブクオフ本拠地に乗り込んだのでありました(笑)
駅前店は私が知ってるころは駐車場もなくて狭くて、ここが本店?!って感じだったのですが、この25日にリニューアルオープンだそうです。
オープン記念イベントがあるのかしら?
出来れば全店で(←ここ重要)半額セールとか希望しまっす♪
パパ:「のりのりも誘っとけよ」
私:「はんじさんがゴルフとかだったらね」
よくわからないんだけど、うちのパパはたまにこういうことを言います。
きっと単なる賑やか好きなんだけど。
で、のりのりに電話しました。
私:「明日、なんか予定ある?」
のりのり:「はんじさんがゴルフ。それだけ」
けってーい!
って感じで行ってきました、餃子やさん。
いっぱい食べて、帰りはブクオフめぐり(笑)
って言っても二件ですけど。
それでも、そこそこお目当てのものを見つけてほくほく。
餃子やさんは相模原にあるのですが、ブクオフ発祥の地は相模原だって知ってました?
というわけで今日は、ブクオフ本拠地に乗り込んだのでありました(笑)
駅前店は私が知ってるころは駐車場もなくて狭くて、ここが本店?!って感じだったのですが、この25日にリニューアルオープンだそうです。
オープン記念イベントがあるのかしら?
出来れば全店で(←ここ重要)半額セールとか希望しまっす♪
実家でのんびりしていたら、じいちゃんがテレビをつけて、今日が箱根駅伝の予選会だったことを知りました。
おお!箱根駅伝!
確か四月頃に『風が強く吹いている』を読んで燃えていたなと思い出した。
その後三浦さんのエッセイを読んで、あの話の元は登場人物オールゲイなBLだったことを知って、ちょびっとショックを受けたりしていたなとも思い出した。
どうせならそれで一冊出してくれ。
順大がぎりぎりだったのには驚いたわ。
もっと余裕で予選通過だと思ってた。
上武大は創部五年目で初出場だって。
確か四位通過。
十人が一時間一分台で走りきってるし、本選が楽しみだ。
ちょっと応援したくなる勢い。
久しぶりにテレビにかぶりつきました(笑)
さあ!
三区と八区の選手の名前を覚えるぞ!
・・・まだエントリーされてないって。
おお!箱根駅伝!
確か四月頃に『風が強く吹いている』を読んで燃えていたなと思い出した。
その後三浦さんのエッセイを読んで、あの話の元は登場人物オールゲイなBLだったことを知って、ちょびっとショックを受けたりしていたなとも思い出した。
どうせならそれで一冊出してくれ。
順大がぎりぎりだったのには驚いたわ。
もっと余裕で予選通過だと思ってた。
上武大は創部五年目で初出場だって。
確か四位通過。
十人が一時間一分台で走りきってるし、本選が楽しみだ。
ちょっと応援したくなる勢い。
久しぶりにテレビにかぶりつきました(笑)
さあ!
三区と八区の選手の名前を覚えるぞ!
・・・まだエントリーされてないって。
お出かけの帰りに、のりのりが花君の収録されたディスクをポスティングしてくれました。
早速見ようとデッキにセットしたら、ディスクを飲み込んでくれません。
コレは何とか対応のハードでないと見られないタイプなんでしょうか。
何とかって、なんだったかすっかり忘れたけれど、前にそんな話を聞いたことがありますね。
悲しい現実です。
というわけで、せっかく同封してくれた花君本編とホンこわ(けーすけくんがチラッと出てた)と、いいとも(けーすけくんがTSに出てた)と花君最終回直前SPも見られないわ。
ざーんねーん。
今度お宅にお邪魔して閲覧させていただきマス!(←アポなし)
私信:ミンティアはいただきました!ありがとう♪
早速見ようとデッキにセットしたら、ディスクを飲み込んでくれません。
コレは何とか対応のハードでないと見られないタイプなんでしょうか。
何とかって、なんだったかすっかり忘れたけれど、前にそんな話を聞いたことがありますね。
悲しい現実です。
というわけで、せっかく同封してくれた花君本編とホンこわ(けーすけくんがチラッと出てた)と、いいとも(けーすけくんがTSに出てた)と花君最終回直前SPも見られないわ。
ざーんねーん。
今度お宅にお邪魔して閲覧させていただきマス!(←アポなし)
私信:ミンティアはいただきました!ありがとう♪