忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夫婦で乗馬の無料体験に参加してみました。

馬に乗るのは初めてではありません。我が家は競馬場好きなので、引き馬には何度も乗ってます。
けど、自分でお腹を蹴って指示を出し、ちょこっと早足してもらって馬のタイミングにあわせてお尻を上げ下げして、手綱を引いて止まらせて。

私を乗せてくれたのはタカラくん。初心者相手には良く借り出されるであろう、おとなしくて(ちょっとやる気なさ気で・笑)綺麗なお馬さんでした。もう、とても可愛くて可愛くて、首をパンパンたたいて褒めてお礼してきました。

ありがとう!タカラくん♪


終わった後、

「奥さんは始終満面の笑みでしたね(笑)」

とか言われちゃうくらい、楽しんできたのでした。

PR


冬だからとか寒くなってきたからとか、一切関係なくひたすら細編みです。
マフラーとかセーターとか、暖かそうなアイテムとは無関係に、かばんです。
ウールでもアクリルでもなく、麻紐です。

ほとんど何も考えずに、「大きいのがいいなあ~」って。
編み始めたのはいいけど、先が見えません。
今のところ写真の感じ。

また読書の時間が減りますね。
ヒトはこれを、自業自得と言うなり。


注:果物は別売りです
寒いですな。

我が家の暖房器具はほぼ、ホットカーペットのみなのですが、まだ出してないし。
自然、お布団にもぐりこんで本を読んでいたら、眠っていました(爆)

ああ、エアコン直したから今年は使えるんだ!


最近私にしてはアクティブな生活をしていたので、読書が進みません。
読みかけの本が数冊・・・。
あれもコレも読みたいのですが、何故か優先順位の上のほうに再読本が置かれていてちょっと消化不良気味。さっさと流し読んでやっつけましょう!
ポリのお友達の、お琴の発表会に行ってきました。
節約生活と体力増強のため(笑)、いつもは車で行っちゃう市民会館に自転車で行ってきました。
お琴は曲によって楽しかったり、眠くなったり、可愛かったり。あまり聴く機会がないので一緒に楽しんできました♪

しかし、ポリの燃費の悪さにがっくり。
朝も私の倍以上の量を食べたと言うのに、お土産を買おうと寄ったお店でおにぎりを買い、帰りもお腹すいたといい続け、途中で頂いたチョコを口に入れて、なんとかばあちゃん家まで行き着いたのでした。育ち盛りは大量消費するものよね・・・。


遅いお昼の後は家族(素人いんちき・笑)麻雀。じーちゃんは、ポリとパルとばーちゃんの席を行ったりきたりで大変です。私はと言えば、今日は土曜日だと言うのに録画予約のボタンを押してないことに気付き、

「あんたの番よ。6時までにはうちに帰るんだからチャッチャと取って、チャッチャと捨てる!」

とか言いながら振り込みまくってぼろくそに負けたのでした。

で、ちゃんと6時前に帰宅して予約スイッチを入れたのに、録れなかった!6時半過ぎに気付いたらディスクが出てきていたのです。残量がなかったかと一瞬思ったけれど、まだ3時間分も残っていたし、試しに他の予約を入れてみたらちゃんと録れたし。

なんでよ~!!!
Gyaoの配信まで一週間も待たなきゃならないじゃないの~!!!

ガンダムOO・・・
娘の歯医者の予定を忘れ、午前中のりのりに借りてきた漫画を読みふけっていた、つける薬が欲しい母親です。

歯医者の帰りに薬局に寄り、ホウ砂を買ってきました。スライムを作るのだそうです。しかし我が家にあった洗濯糊ではお役に立たず(PVA入りでないとだめらしい)、本日は断念。

私はと言えば、夕飯作ろうと思ったら米がなくて、ピザを焼きました。ホットプレートで焼いちゃうピザです。170℃くらいで焼くのに、生地はぱりぱりでチーズとろとろの美味しいピザが焼けます。
すごく中途半端に残って、食べ過ぎました。
7時間くらい前に、最近は食べ過ぎないで済んでる。なんて誰かさんに豪語してきたのに・・・。まあ、食べ残せないのは主婦のサガですよね。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]