忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて。
めでたくOOの2ndシーズン最終回を見終わり、日常に戻っておりました私。

今日は久しぶりに一日オフで、ちゅんちゅんとお散歩に出かけようかというくらいの予定の中、何故だか朝っぱらから種運命の再視聴に勤しんでしまいました。
これまた自分で録画したものをDVDディスクに落としておいたものなのですが・・・。

ご丁寧にオープニングやCMが全てカットされていました。
しかも、きちんと一話づつがひとつのチャプターになっていたので、一度カット版を作り、更にそれを一枚のディスクにまとめなおしたものと思われます。
我が家には編集機とかありませんからね。

何年前だか知らないけど、私って暇だったのねぇ。
そういえば、夜中の再放送だったから時間がずれることがあって、タイトル録画なんて便利な機能のなかった当時は前日の夜にスポーツ中継があったり何か心配だと、夜中まで起きててちゃんと録画できるか確認しながら結局見ちゃったりしてたな。

因みに種はその後、お金払ってPCで見ました。
我ながらアホやね。


で。

種運命の最終回はどこ?


PR
お仕事帰り、私は自転車を押してスロープ付きの階段を登るのですが。
昨日は前におばあさんが居て手すりにつかまるためにスロープをふさいでいましたし、その少し後ろにはおじさんが中途半端なところを登っていましたので、自然私もゆっくりとした動作になりました。
そのうちにそのおじさんが何度も振り返るので何かと思っていたら、

「大丈夫かい?押そうか?」

と、声をかけてくださいました。
まぁ、それは丁重にお断りしたわけですが。

私ったらそんなに疲れた顔をしてたかしら?
全然疲れてなんかいませんのに嫌だわ。

と、ちょっと考えて。
すぐに思考チェンジ!

私があんまり美しいから話しかけたくなっちゃったのね♪

ということに決めました。

結構人生、楽しいです。



ところで、ぽりぽり特訓のためのお義父様上京日程が決定しました。
今日も私が留守の間結構頑張ってたみたいですけどね。
テスト前やテスト中に友達とゲーム大会やってたことを考えたら、えらい進歩です。
まぁ、来てくれるまでに判らないところを洗い出しておけたらいいね。
大急ぎで復習していたOOも、残すところあと一話。
どうかそれが最終回でありますように(爆)

そんなことしてる間に、子供たちが皆帰宅しました。
ポリは一応受験生と言うことで、お勉強道具をしこたま持って行って、どうやら沢山お勉強してきた様子です。
パパの両親は二人とも高校で数学を教えていましたので、みっちり面倒を見てくださりました。

そして。
ポリちゃんの危機的状況をふまえ、次の期末テスト前に(ポリの中学は二期制です)泊り込みでしごきに来てくださるとのお申し出が!

いやいや、決して親子関係は悪くはございませんが、それとこれとはねぇ。
しかし、マジでポリの現状は甘くないので、ありがたいお話であります。
三日くらい何とかするさ。
今まで全くもってポリを放ったらかしていた私のせいという話もあるし(苦笑)

だけどさぁ、本人がやる気にならんかったら意味ないじゃん?
やる気はあるのか。
気持ちだけでもな。
行動も伴ってくれないと。
先日お友達の新車、アウデーA5を運転させてもらってウホウホしていたら、最近知り合ったお友達のご主人がジェット機の免許を持っているというので、まぁなに?お約束と言うか社交辞令というか、「自家用ジェットとか持ってんの?」って、聞いてみるじゃないですか、大人のお付き合いとして?
そしたらあっさり、「うん」ってお返事をいただきました。
そのうちに、ジェット機も運転させてもらえるかしら♪



戯言はさておき。

この夏、暑さはさほど感じないのですが、湿度は嫌ですね。
さらさらの水分ならまだしも、潮風ですからね。
家の床も、髪の毛もごわごわぺたぺた(掃除しろ)。

そんな中、ガンダム見ております。
自分で録画して、ディスクに落としておいたんだけど、途中がばがば抜けてんの。
何故だ・・・。
4回分くらい一気に抜けてたりするし。
いつの間にかロックオン、死んじゃってるし・・・。

でもね、私の大好きな、ビリーの「穏やかじゃないね」は残ってた(笑)
”大好きな”は、”ビリー”じゃなくて、台詞にかかるから!

そんで、今日は子供たちが居ないから夜はパパとお食事デートだったんだけど、その場の話題はもちろんOO映画について。
昼間私がお仕事している間に見るように仕組んでおいたのだ。
でも話してたら、えーそうだっけ?な事がいくつかあって、やっぱりもう一回見なくっちゃ、な事態に。
まだ本放送の半分も見てないのに。

子供たちが帰ってくる前に献血にも行きたいのに。
昨日出かけた先で献血車を見つけたから、パパと二人で抜いてもらおうと思ったのに、400mlしかやってなくて私一人断られてしまったのよよよよよよ。
体重が足りなくて、200mlしか抜いてもらえないのだ。

チビなんだから仕方ないじゃん!
私は400抜いてもらっても結構だ!

献血センターで成分献血しようとしても、そいつはもういっぱいあるぜぃ。と、断られること数回。
こんなに元気なのにお役に立てないなんてぇぇぇぇ。

といいつつ、ピアスの穴をあけてしまったから、半年は行けなかったのよね。
もう大丈夫。
穴のキズもバッチリ塞がった(穴はあいてんのよ?)から、どうかこの煮えたぎる血を抜いてください。
よろしくお願いします。

ところで、穴のキズで違うこと考えちゃったりしたんだけど(爆)
いいじゃない、アナタも考えたでしょ(他人を巻き込むな)。
とあるよそ様のサイトで紹介されていた高校球児の絡みがなんともいえず、ガチです。
その様子があまりにもあっけらかんとおおらかで、大変好感が持てます(笑)
今の男子高校生って、こんななの?
メールにハートマークとか。

暇だったら探してみてください。
高校球児同士の恋愛が発覚。
2012081016290000.jpg我が家のテレビ。

あんど、テレビボードです。

特に自慢するほどのものでもないです。

なにを見ていただきたいかというと・・・






2012081016340000.jpg隅っこでテレビを支えるハッピー・ジョー

ではなく、その隣。










2012081016450000.jpgちゅんちゅん作製のガンプラっす。

こちらはアスラン・ザラの機体、セイバー。










2012081016480000.jpgそしてこちらが、キラ・ヤマトの機体、フリーダム。

あ、ストライクフリーダム?
よくわかんないや。










とにかくですね。
写真が下手くそでわかりにくいかと思いますが、
どちらもテレビ観覧者に、思い切り銃口を向けているわけです。

なんかね・・・。
たまに気分良くないのよね・・・。

私のハートを打ち抜いて♪とか言う年でもないしね・・・。



最近になってポリがOOの映画のDVDを借りてきまして、見ました。
やっぱりなんか、他と違って面白い。
何が違うとか何が面白いとか言えないのが私なんだけど、何度でも見れます。
最後の解釈が難しくて、何度も見ないと判らないって話もあるけど(爆)

そして、本編も見直したくなっちゃう困った状況。
今日から子供たちは京都に出かけて、私は一人悠々過ごせるってことは・・・?


桃でも食べよう~っと♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]