のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はパルのハンドボールの大会で、一日横浜におりました。
パルのクラブは、女子は一人すらっと背の高い子がいるのですが、
男子は6年生でも小柄な子ばかりです。
他のチームには高校生と言っても判らない様な男の子がゴロゴロ・・・。
それがまたバシバシとシュートを決める姿が格好良くて惚れ惚れするのですが。
やばい、この子の顔最高に好み。
と思ってしまったのは、パルのクラブのちひろ(仮)でした。
小学4年生だよ・・・。
ちっこいよ・・・。
いや、流石にドキドキとかしないけどね。
痺れたのは誰に限らず、カットしたボールをそのまま持ってって難しい体勢からシュートなんてされたときだけど。
顔だけならちひろ(爆)
まぁ、そんな母の呆れた脳内はさておき、パルは上々の成績で応援するのも楽しく、
今までほとんどパパに任せっきりだった付き添いもたまには良いかな。
と思ったりもしました。
けど、女子は人数が足りなくて今のままでは3月の新人戦に出られません。
誰かハンドボールやりませんか?
パルのクラブは、女子は一人すらっと背の高い子がいるのですが、
男子は6年生でも小柄な子ばかりです。
他のチームには高校生と言っても判らない様な男の子がゴロゴロ・・・。
それがまたバシバシとシュートを決める姿が格好良くて惚れ惚れするのですが。
やばい、この子の顔最高に好み。
と思ってしまったのは、パルのクラブのちひろ(仮)でした。
小学4年生だよ・・・。
ちっこいよ・・・。
いや、流石にドキドキとかしないけどね。
痺れたのは誰に限らず、カットしたボールをそのまま持ってって難しい体勢からシュートなんてされたときだけど。
顔だけならちひろ(爆)
まぁ、そんな母の呆れた脳内はさておき、パルは上々の成績で応援するのも楽しく、
今までほとんどパパに任せっきりだった付き添いもたまには良いかな。
と思ったりもしました。
けど、女子は人数が足りなくて今のままでは3月の新人戦に出られません。
誰かハンドボールやりませんか?
PR
昨日の節分は予定通り朝から晩まで働いてましたが、
今年は私、75本しか巻かなかったわ!
いいんだけど。
それより何より、朝8時半の段階でポリから店に電話が入りまして。
『ママー、ちゅんが37度9分あるよー』
「ほよー」
『まぁいいや。ママ帰ってこなくて良いよ』
「後で電話するって言っといてー」
『ほーい』
ってな訳で、お昼近くになってやっと家に電話をしたらポリが出ました。
どうやら看病のために学校を休んでくれた模様。
お蔭で安心してお仕事に励むことが出来ました。
そして仕事が終わって私を待っていたのは一杯の甘酒v
パート仲間の一人が作ったのを持ってきてくれていたのです。
かーっ、旨っ。
さらに昼のうちに、頼んでおいた干し芋(丸干し平干し共に最高に旨いのである)が届いたと連絡をもらっていたので、帰りに受け取って帰りました。
帰ったらばーちゃんがいろいろ届けてくれていて、その中に高橋さんの干し柿(市販のものとは比べ物にならないくらい旨いのである)が入っていました。
ああ、なんて幸せな一日・・・。
因みにちゅんは学級閉鎖中で、今日はもう元気です。
今年は私、75本しか巻かなかったわ!
いいんだけど。
それより何より、朝8時半の段階でポリから店に電話が入りまして。
『ママー、ちゅんが37度9分あるよー』
「ほよー」
『まぁいいや。ママ帰ってこなくて良いよ』
「後で電話するって言っといてー」
『ほーい』
ってな訳で、お昼近くになってやっと家に電話をしたらポリが出ました。
どうやら看病のために学校を休んでくれた模様。
お蔭で安心してお仕事に励むことが出来ました。
そして仕事が終わって私を待っていたのは一杯の甘酒v
パート仲間の一人が作ったのを持ってきてくれていたのです。
かーっ、旨っ。
さらに昼のうちに、頼んでおいた干し芋(丸干し平干し共に最高に旨いのである)が届いたと連絡をもらっていたので、帰りに受け取って帰りました。
帰ったらばーちゃんがいろいろ届けてくれていて、その中に高橋さんの干し柿(市販のものとは比べ物にならないくらい旨いのである)が入っていました。
ああ、なんて幸せな一日・・・。
因みにちゅんは学級閉鎖中で、今日はもう元気です。
明日は節分ですね♪
節分で何を浮かれるかと言うと、お豆が大好きだからではありません。
寿司屋で働く私は、朝っぱらから恵方巻きを巻き巻きするのです。
毎年の楽しみなんです。
でもね、去年は
♪あーらしーのーひまで~
あーともぉいちにーちー♪
って、前日の頭はぐるぐるしてたんだけど、今年はちょっと落ち着いてます。
朝も8時で良いって言われちゃったし。
ま、楽しみには変わりありません。
節分で何を浮かれるかと言うと、お豆が大好きだからではありません。
寿司屋で働く私は、朝っぱらから恵方巻きを巻き巻きするのです。
毎年の楽しみなんです。
でもね、去年は
♪あーらしーのーひまで~
あーともぉいちにーちー♪
って、前日の頭はぐるぐるしてたんだけど、今年はちょっと落ち着いてます。
朝も8時で良いって言われちゃったし。
ま、楽しみには変わりありません。
何の流れだったかちゅんが、
誰かがママそっくりに変装してもすぐに判る。
と言い出しました。
「パソコンしなかったらママじゃない」
「漫画読まなかったらママじゃない」
そんな基準か。
「じゃあさ、お料理上手だったら?」
「ママじゃない」
即答ですか。
誰かがママそっくりに変装してもすぐに判る。
と言い出しました。
「パソコンしなかったらママじゃない」
「漫画読まなかったらママじゃない」
そんな基準か。
「じゃあさ、お料理上手だったら?」
「ママじゃない」
即答ですか。