のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事上がって携帯を確認したらば、
”午後、円覚寺行くよー”
とのメールが。
円覚寺とは北鎌倉にある有名なお寺です。
その中の仏日庵で假屋崎さんの作品提示会をしているので、それを見にですね。
入った途端にものすごい迫力のお花が!
假屋崎さんデザインの打掛や振り袖も飾ってあって、一緒に楽しめます。
後で聞いたところによると、お寺は壁がシンプルなので派手なのを持ってきたと。
どれも華やかで綺麗でございました。
それにしても、作品もすごいけど一つ一つの花材も立派で私、八重の百合って初めて見ました。ゴージャスで華やか!素敵!
お茶室のお床にもひとつ作品がありましたけど、それも斬新。
いろいろ楽しめました。
関連グッズを買うとサインをいただけます。
花鋏買っちゃった。
だって、假屋崎さんが運気が上がるって言うから♪
私そういうの大好き(笑)
面白い人でした、假屋崎さん。ちゃかちゃか動いてちゃきちゃき喋って。即断即決の人だそうです。
あやかりたくて、握手もしてもらっちゃった♪
どうもありがとう!
”午後、円覚寺行くよー”
とのメールが。
円覚寺とは北鎌倉にある有名なお寺です。
その中の仏日庵で假屋崎さんの作品提示会をしているので、それを見にですね。
入った途端にものすごい迫力のお花が!
假屋崎さんデザインの打掛や振り袖も飾ってあって、一緒に楽しめます。
後で聞いたところによると、お寺は壁がシンプルなので派手なのを持ってきたと。
どれも華やかで綺麗でございました。
それにしても、作品もすごいけど一つ一つの花材も立派で私、八重の百合って初めて見ました。ゴージャスで華やか!素敵!
お茶室のお床にもひとつ作品がありましたけど、それも斬新。
いろいろ楽しめました。
関連グッズを買うとサインをいただけます。
花鋏買っちゃった。
だって、假屋崎さんが運気が上がるって言うから♪
私そういうの大好き(笑)
面白い人でした、假屋崎さん。ちゃかちゃか動いてちゃきちゃき喋って。即断即決の人だそうです。
あやかりたくて、握手もしてもらっちゃった♪
どうもありがとう!