のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
めでたい続きで今日はポリの卒業式でした。
素晴らしいよ!
何がって、五年生!
卒業生入場の間ずっと歌ってるし、卒業証書授与の間ずっとリコーダー吹いてるし。
呼びかけとかもあったけど、BGM効果がよかったなぁ。
五年生なしにあの感動的な卒業式はありえないね!
全員が入場して卒業生が五年生と一緒になって歌いだした時点で涙腺崩壊。
早いって、私。
どうも、いろんなことがあったなーとか成長したなーとか考えるんでなく、子供たちの歌声のみにやられちゃうのよね。
そりゃもう決してお上手なわけじゃないけど、ちゃんと揃って強弱つけたりして、練習したんだなーって判るとやられちゃうの(笑)
単純である。
それからも、呼びかけの間に歌う歌うの卒業式で、大変でした。
国歌校歌も入れて全部で七曲歌ってました。
全員合唱の『栄光の架け橋』(古い)なんて歌えないって。
懇談会とかでも練習させられたのに。
泣くつもりなんてなかったのにな。
でも、子供たちも結構泣いていて、そんなの見たら堪えらんない。
はぁ。
また心が浄化されちゃいました。
PR
じゃなくて、緊張の誕生日。
ハッピバースデーツーミー♪ なわけですが。
職を変えようかと、アルバイトの面接に行ってきました。
今のとこ楽しいけど(やなこともてんこ盛りあるけど)、やりたい職種が他にあるもんで。
望み薄だけどねー。
久しぶりにスーツを着たんですが、何着るか迷った挙句、明日の卒業式でポリが着る予定のスーツを着てっちゃいました(爆)。
だって、サイズぴったりなんだもん。
一番リクルートっぽかったんだもん。
そしてその後、自分のスーツ買っちゃった。
だって、どうしてもパンツスーツが欲しかったんだもん。
お誕生日だし、いいじゃん。
そんなわけで、しーちゃん!
おめでとうメールをありがとう!
のりのりも?ありがとう!
その他にはポリが言ってくれただけだけど(←朝のテレビの占いコーナーで日付が出たときに気付いたらしい)、母ちゃんが夕飯おごってくれたし(その場で乾杯とか一切なし)、お屋敷イベントを確保してあるからいいの!
一度流れて諦めてたからね。
うー。楽しみ♪
ハッピバースデーツーミー♪ なわけですが。
職を変えようかと、アルバイトの面接に行ってきました。
今のとこ楽しいけど(やなこともてんこ盛りあるけど)、やりたい職種が他にあるもんで。
望み薄だけどねー。
久しぶりにスーツを着たんですが、何着るか迷った挙句、明日の卒業式でポリが着る予定のスーツを着てっちゃいました(爆)。
だって、サイズぴったりなんだもん。
一番リクルートっぽかったんだもん。
そしてその後、自分のスーツ買っちゃった。
だって、どうしてもパンツスーツが欲しかったんだもん。
お誕生日だし、いいじゃん。
そんなわけで、しーちゃん!
おめでとうメールをありがとう!
のりのりも?ありがとう!
その他にはポリが言ってくれただけだけど(←朝のテレビの占いコーナーで日付が出たときに気付いたらしい)、母ちゃんが夕飯おごってくれたし(その場で乾杯とか一切なし)、お屋敷イベントを確保してあるからいいの!
一度流れて諦めてたからね。
うー。楽しみ♪
昨日の夜、職場のパソコンがメンテナンスで18時まで使えなかったから、夜の人に発注入力を頼んだので朝入ったらちゃんと出来てるか確認してくれとのメールが、二人からきました。
いやだ、N川さん(夜の人)たらどれだけ信用ないのよ。
念のためいつもより早く家を出て発注画面を確認しました。
見事に何も入力されてませんでした。
N川さん・・・。
なんて楽しい職場なんだ!
そういえば、受験のためにのぼる(覚えてる人はいるのか?)もバイトをやめちゃって久しいけれど、また可愛い男の子が入ってきたのよ(←ものすごくオバサン視点)。
まあ、むさしとのぼるほど楽しませてくれるとは思えないけど。
いやだ、N川さん(夜の人)たらどれだけ信用ないのよ。
念のためいつもより早く家を出て発注画面を確認しました。
見事に何も入力されてませんでした。
N川さん・・・。
なんて楽しい職場なんだ!
そういえば、受験のためにのぼる(覚えてる人はいるのか?)もバイトをやめちゃって久しいけれど、また可愛い男の子が入ってきたのよ(←ものすごくオバサン視点)。
まあ、むさしとのぼるほど楽しませてくれるとは思えないけど。
予定が流れ、読書に励む一日。
やっとこさ福音館書店版、清水正和編・訳『レ・ミゼラブル』上巻に手を付けられました。
ほんとは岩波文庫版で読もうと思ってたんだけど、あまりの文字の小ささに流石に気後れしちゃったのでした(苦笑)
ま、そのうちね。
カーテンも二部屋分洗えたし、速達も受け取れたし、今日は家にいてよかったかな。
でもって、昨日からポリがバレンタインのお返しをもらってきてるんですが。
なんでしょう。
非常に男の子の手作り率が高いんですけど。
ポリも手作りのチョコとクッキーを配ってましたけどね。
ずっと気合の入ったものが返ってきてますよ。
ほとんどクッキーだけど、チーズケーキとか・・・。
お母さんが頑張ってたりするのかな(←いろんな意味で失礼)。
女の子にはモロゾフのチョコ詰め合わせとかもらってくるし(いくらするんだよこれ)、更にお返ししなきゃなんないんじゃない?
そういえば、リュウに教わったチョコブラウニーはいつ作ってくれるのかなー。
というより、料理とお菓子作りの上手な男を捕まえろよー(爆)
ま、ひっくるめて全部楽しんじゃったらいいと思います。
やっとこさ福音館書店版、清水正和編・訳『レ・ミゼラブル』上巻に手を付けられました。
ほんとは岩波文庫版で読もうと思ってたんだけど、あまりの文字の小ささに流石に気後れしちゃったのでした(苦笑)
ま、そのうちね。
カーテンも二部屋分洗えたし、速達も受け取れたし、今日は家にいてよかったかな。
でもって、昨日からポリがバレンタインのお返しをもらってきてるんですが。
なんでしょう。
非常に男の子の手作り率が高いんですけど。
ポリも手作りのチョコとクッキーを配ってましたけどね。
ずっと気合の入ったものが返ってきてますよ。
ほとんどクッキーだけど、チーズケーキとか・・・。
お母さんが頑張ってたりするのかな(←いろんな意味で失礼)。
女の子にはモロゾフのチョコ詰め合わせとかもらってくるし(いくらするんだよこれ)、更にお返ししなきゃなんないんじゃない?
そういえば、リュウに教わったチョコブラウニーはいつ作ってくれるのかなー。
というより、料理とお菓子作りの上手な男を捕まえろよー(爆)
ま、ひっくるめて全部楽しんじゃったらいいと思います。