のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁいいさ。
さて、わたくしの歯痛。
どう考えても歯医者ではないだろうと思い、耳の奥にも痛みを感じたので耳鼻科に行ってみました。
そこで下された診断は、神経痛。
口の中にも耳の中にも炎症らしいものは見受けられず、痛みの出るタイミングや痛みの引き方などから恐らくそうであろうと。
んで、「ビタミンB12を出しますので、そのお薬で一週間様子を見ましょう」と。
えー。
ビタミンをお薬と言っちゃう感覚に違和感を覚えたのと(お医者様には当たり前なんでしょうけど)、Bを単体で摂ることの無意味さから薬局には行かず仕舞いの不良患者なわたくし。
結局、自力で治しました。1日で。
いやもう、前回の記事を書いた夜は実は痛みで寝られないほどだったのよ?
痛くて痛くて寝付けなくって、寝付いたら朝までぐっすりでしたけども(爆)
流石に放っとけなくてお医者さんに行ったんですけど、とりあえず診断だけいただきます。って感じで。
ありがとうございました。
お蔭様ですっかり痛みはなくなりました。
面白いもので、歯医者にかかる前から沁みていて治療が終わってからも沁みていた歯も、全く沁みなくなりまして。
お蔭で虫歯も発見できたからいいけど、初めから神経痛のサインだったんだなーと思うとね。
この私がいったいどこで、神経を痛めるほど使っていたのかと笑っちゃう。
これからは神経遣わないように気をつけなくっちゃ(笑)
さて、わたくしの歯痛。
どう考えても歯医者ではないだろうと思い、耳の奥にも痛みを感じたので耳鼻科に行ってみました。
そこで下された診断は、神経痛。
口の中にも耳の中にも炎症らしいものは見受けられず、痛みの出るタイミングや痛みの引き方などから恐らくそうであろうと。
んで、「ビタミンB12を出しますので、そのお薬で一週間様子を見ましょう」と。
えー。
ビタミンをお薬と言っちゃう感覚に違和感を覚えたのと(お医者様には当たり前なんでしょうけど)、Bを単体で摂ることの無意味さから薬局には行かず仕舞いの不良患者なわたくし。
結局、自力で治しました。1日で。
いやもう、前回の記事を書いた夜は実は痛みで寝られないほどだったのよ?
痛くて痛くて寝付けなくって、寝付いたら朝までぐっすりでしたけども(爆)
流石に放っとけなくてお医者さんに行ったんですけど、とりあえず診断だけいただきます。って感じで。
ありがとうございました。
お蔭様ですっかり痛みはなくなりました。
面白いもので、歯医者にかかる前から沁みていて治療が終わってからも沁みていた歯も、全く沁みなくなりまして。
お蔭で虫歯も発見できたからいいけど、初めから神経痛のサインだったんだなーと思うとね。
この私がいったいどこで、神経を痛めるほど使っていたのかと笑っちゃう。
これからは神経遣わないように気をつけなくっちゃ(笑)
PR
この記事にコメントする