のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
湘南ビーズの会(そんな名称はない)のお友達と一緒に、鎌倉へ行ってきました。
手芸のお店(主に生地がたくさん)に行って、見てるだけでも楽しいんだけど、やっぱりひとつふたつ買っちゃいました。
ポリとパルの手提げ用に生地を一枚と、金バネ=小物入れの蓋になるべっこんべっこん(なんのことやら判らんて)をふたつ。
それからかまぼこ屋さんでお昼を食べて(茶飯がうまい)、濃厚ミルクアイスクリームを食べて(ワッフルコーンがうまい)、小町通を散策。
途中時間をくったのは漬物屋さん。
何故ってそれは、試食が充実していたから。
同じ理由でお豆屋さんでも時間かかっちゃったわー。
けれど買い物をしたのはお箸屋さん。
以前からちゅんの箸がいい加減で気になっていたので。
干支の入っているお箸です。
生地もお箸も気に入ってくれるといいんだけど。
最後に少しお茶して帰ってきました。
楽しかった♪
しかし、こんな時でさえかばんに本を忍ばせる私。
ハードカバー400ページは重いって。
手芸のお店(主に生地がたくさん)に行って、見てるだけでも楽しいんだけど、やっぱりひとつふたつ買っちゃいました。
ポリとパルの手提げ用に生地を一枚と、金バネ=小物入れの蓋になるべっこんべっこん(なんのことやら判らんて)をふたつ。
それからかまぼこ屋さんでお昼を食べて(茶飯がうまい)、濃厚ミルクアイスクリームを食べて(ワッフルコーンがうまい)、小町通を散策。
途中時間をくったのは漬物屋さん。
何故ってそれは、試食が充実していたから。
同じ理由でお豆屋さんでも時間かかっちゃったわー。
けれど買い物をしたのはお箸屋さん。
以前からちゅんの箸がいい加減で気になっていたので。
干支の入っているお箸です。
生地もお箸も気に入ってくれるといいんだけど。
最後に少しお茶して帰ってきました。
楽しかった♪
しかし、こんな時でさえかばんに本を忍ばせる私。
ハードカバー400ページは重いって。
PR
この記事にコメントする