のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家にも嫁入り前の娘が二人もいるのでお雛様を出しました。
昨日ね。
だってもう、去年テレビを買い換えたらマジで置き場がなくなっちゃって悩みに悩んだ末に、

ボケボケですがこんな感じに。
苦肉の策ってやつですね。
因みにお雛様の下にあるのはイチゴのプランター。
不安定極まりない。
地震がきたら落下して首がもげること必至。
一週間くらいは出しとくつもりだから、それまで何事もありませんように。
ついでに言うと、両脇にぶら下がってるのはうちの母作製のつり雛です。
ほんとは一対で一人分なんだろうけど、置き場所もないことだし、どっちかがポリのでどっちかがパルのです。
よく見るとお雛様とお内裏様もぶら下がってるんだけど、見えやしないな。
でもって今日は、誰かさんに触発されて晩御飯がこんなことに。

じゃん!
菱餅ごはん~♪
もちろん子供たちも自分の分は自分で作ります。
そして並べて写真撮る間もなくがっついてました。
我が家のお雛様、これだけで終了~。
昨日ね。
だってもう、去年テレビを買い換えたらマジで置き場がなくなっちゃって悩みに悩んだ末に、
ボケボケですがこんな感じに。
苦肉の策ってやつですね。
因みにお雛様の下にあるのはイチゴのプランター。
不安定極まりない。
地震がきたら落下して首がもげること必至。
一週間くらいは出しとくつもりだから、それまで何事もありませんように。
ついでに言うと、両脇にぶら下がってるのはうちの母作製のつり雛です。
ほんとは一対で一人分なんだろうけど、置き場所もないことだし、どっちかがポリのでどっちかがパルのです。
よく見るとお雛様とお内裏様もぶら下がってるんだけど、見えやしないな。
でもって今日は、誰かさんに触発されて晩御飯がこんなことに。
じゃん!
菱餅ごはん~♪
もちろん子供たちも自分の分は自分で作ります。
そして並べて写真撮る間もなくがっついてました。
我が家のお雛様、これだけで終了~。
PR
この記事にコメントする