忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[570]  [569]  [568]  [567]  [566]  [565]  [564]  [563]  [562]  [561]  [560
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日はシーズン初のスキーに行ってきます。
初めてのスキー場で、予想天気は丸まるの晴れ♪
楽しみでおじゃる~♪


さて、話は変わるのですが。
二週間ほど前、我が家は野望に燃えておりました。
それは・・・、

ポリを治験に参加させ、大金を手に入れること!

治験てご存知ですか?
治療試験の略で、認可される前の薬を投与してその効果を確認するって、アレです。
基本ボランティアなんですが、いろいろあるので負担軽減費というのが付くことがあります。
今回子供が対象だったからか、そいつがべらぼうに高くて・・・(ニヤリ)
子供使って金儲けってどうよ。と言う意見もおありかとは思いますが、社会貢献の意味もありますし、なによりポリが大乗り気だったのでやってみました。
(しかも今回は、既に他の症状に対しては10年前に認可されていた薬であった上、治験としては最終段階のフェーズ3でもあり、非常に安全性が確保されていました)

内容は、子供(10歳~14歳)の杉花粉症による鼻詰まりに効果があるかどうかということだったので、血液検査などを経て、花粉の飛び交う暴露室に2時間大人しく座って症状を確認し、その後薬を服用して更に暴露室に3時間入り・・・、と、全部で一月ちょっとかかるものでした。

で、結局ポリは最初の暴露室で症状が至って軽かったためそこで終了となってしまったわけですが。
それでもポリの板と靴(スキーのね)を買ってもお釣りがきてますから。
まあお金のことを抜きにしても、知らなかった世界を勉強させてもらって面白かったです。

大人対象だといろいろ種類もありますが、そもそも私糖尿じゃないし、とか、インフルエンザにかかったらそんな遠出したくないよ!とか、条件がなかなか合わず結局私はやったことないんですけどね。
興味をもたれた方は、ボランティアバンクに登録されてみてはいかがでしょうか。
特に推奨するものではありませんが、覗いてみるのも悪くないと思います。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]