忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[479]  [478]  [477]  [476]  [475]  [474]  [473]  [472]  [471]  [470]  [469
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二着目のマーガレットを編み終わりました♪

前回の時は画像なしで、どんなもんだかさっぱり判らなかったと言われましたので、
今回は製作途中を写真に撮って見ました。

まず、袖と肩部分を編みます。
ひたすら方眼編みです。

090610_100017_M.jpg






長方形ですね。

これを縦半分に折って、袖になる分だけ閉じます。

fimg_1246543785.png
小さいっすね。すみません。
非常に判りにくいと思いますが、両端から矢印のところまでを閉じてあります。
今回は毛糸の量やらの関係で袖は短くと思ったので、ちょこっとです。



そして、閉じたところから更にひたすら方眼編みでぐるぐると、襟とすその部分を編みます。

003.JPG





編みあがりはこんな感じ。すべてが二重に重なってます。
そして上の写真と上下逆さになってます。ごめんなさい。
すそが広がっているのは、目数を増やすとか面倒なことではなく、
編み針を2段階ほど太くしただけなので、頭使いません。

着てみるとこんな感じ。

RIMG0038.JPG





すそを広げて腕を通すだけ。
勝手に襟も出来ちゃう♪

後ろからみるとこんな感じ。

RIMG0039.JPG





因みに着てるのはポリ。
本読むなよ。

一応完成ですが、本当は更に色も染め付けたいと思っています。
しかしポリの選んだのがたまねぎの皮の色だったので、
材料を集めるまでに時間がかかりそう・・・。

張り切ってたまねぎを食べる日々が続きます(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
で、目はどうなった。
9号で一着お願いします。

お嬢様が着てるTシャツは、去年ゴーオンダンスをするためにお揃いで買ったシャツな気がする。使ってくれてるんだね、ありがとう(笑)
のりのり 2009/07/02(Thu)23:50:58 編集
出血してるよ。
9号とは?私サイズでいいのかな?
2年ほどお待ちいただければ(笑)

その通り。ポリはよく着てるよー。
もひとつの方はパジャマになってる(笑)
ようらん 2009/07/03(Fri)00:54:53 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]