のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二着目のマーガレットを編み終わりました♪
前回の時は画像なしで、どんなもんだかさっぱり判らなかったと言われましたので、
今回は製作途中を写真に撮って見ました。
まず、袖と肩部分を編みます。
ひたすら方眼編みです。

長方形ですね。
これを縦半分に折って、袖になる分だけ閉じます。

小さいっすね。すみません。
非常に判りにくいと思いますが、両端から矢印のところまでを閉じてあります。
今回は毛糸の量やらの関係で袖は短くと思ったので、ちょこっとです。
そして、閉じたところから更にひたすら方眼編みでぐるぐると、襟とすその部分を編みます。

編みあがりはこんな感じ。すべてが二重に重なってます。
そして上の写真と上下逆さになってます。ごめんなさい。
すそが広がっているのは、目数を増やすとか面倒なことではなく、
編み針を2段階ほど太くしただけなので、頭使いません。
着てみるとこんな感じ。

すそを広げて腕を通すだけ。
勝手に襟も出来ちゃう♪
後ろからみるとこんな感じ。

因みに着てるのはポリ。
本読むなよ。
一応完成ですが、本当は更に色も染め付けたいと思っています。
しかしポリの選んだのがたまねぎの皮の色だったので、
材料を集めるまでに時間がかかりそう・・・。
張り切ってたまねぎを食べる日々が続きます(笑)
前回の時は画像なしで、どんなもんだかさっぱり判らなかったと言われましたので、
今回は製作途中を写真に撮って見ました。
まず、袖と肩部分を編みます。
ひたすら方眼編みです。
長方形ですね。
これを縦半分に折って、袖になる分だけ閉じます。
小さいっすね。すみません。
非常に判りにくいと思いますが、両端から矢印のところまでを閉じてあります。
今回は毛糸の量やらの関係で袖は短くと思ったので、ちょこっとです。
そして、閉じたところから更にひたすら方眼編みでぐるぐると、襟とすその部分を編みます。
編みあがりはこんな感じ。すべてが二重に重なってます。
そして上の写真と上下逆さになってます。ごめんなさい。
すそが広がっているのは、目数を増やすとか面倒なことではなく、
編み針を2段階ほど太くしただけなので、頭使いません。
着てみるとこんな感じ。
すそを広げて腕を通すだけ。
勝手に襟も出来ちゃう♪
後ろからみるとこんな感じ。
因みに着てるのはポリ。
本読むなよ。
一応完成ですが、本当は更に色も染め付けたいと思っています。
しかしポリの選んだのがたまねぎの皮の色だったので、
材料を集めるまでに時間がかかりそう・・・。
張り切ってたまねぎを食べる日々が続きます(笑)
こんなはずではなかったのだが。
風邪を引きました。
連日の夜更かしが原因か。
それしか思いつかん。
朝から喉が痛かったけど、喉が痛いだけで予定をキャンセルするほど柔でもないのですたこらさっさと出掛けたのが土曜日。
綾さんの舞台、ミュージカルです。
そんな風に思ったことはなかったけど、声がよく通って素敵だったので、綾さんたら舞台向き?
来年も観にいくよー(←勝手に出演決定らしい)
因みに綾さんは高校時代のお友達。
実際は1年しか同じ学校に通っていないのに、なんとなく交友が続いているいいお友達です。
その夜は父の日パーチーのつもりでお寿司だったんだけど、パパが帰ってくる前に買っておいた分はなくなっちゃった。てへ。
パパと一緒に追加の買い物に行ったあたりまでは良かったんだけど・・・。
あれ?その前に、久しぶりに飲んだビールで眠くなって適当にごろんと寝こけてたのがいけなかったのか?
日曜は朝から仕事でどうしても休めなかったんだけど、私と入れ違いに入るはずだったのぼるに2時間早く入ってもらって早めに上がらせてもらいました。
のぼる、ありがとう!
帰ってから真っ先に化粧を落として寝る寝る練るね?
ひたすら眠って、父の”働く”日が終わりました。
月曜日。6月22日です。
皆さんこの日がボーリングの日だって知ってます?
我が家のよく行くボーリング場はこの日終日半額でゲームが出来たので、最近休日出勤の続いていたパパがやっと半休を取って、夕方から出掛けました。
私はもちろん昼過ぎまでグースカピースカ寝てたんですけど、朝のうちちょこっとPCを開いたら・・・。
ブラウザの上の方がなんだか黄色いのです。
なんじゃ?と思ってよく見ると、隅っこにギザ耳ぴちゅーが・・・!
モンスターボウルも転がってるし、ちょっと私が寝てる間にポケ○ンに侵食されてました。
そういえばポリが「ダウンロードしてもいい~?」とか言ってたなー。
どうやったら元に戻せるんだろう・・・?
そんで今日はまたお仕事に行って午後は昼寝。
ああ、どうでもいいことをつらつら綴ってしまったな。
舞台の感想を書きそびれちゃったぜ。と思ってただけなんだけど。
さあ今日も早く寝て、明日は元気に出掛けるぞ!
風邪を引きました。
連日の夜更かしが原因か。
それしか思いつかん。
朝から喉が痛かったけど、喉が痛いだけで予定をキャンセルするほど柔でもないのですたこらさっさと出掛けたのが土曜日。
綾さんの舞台、ミュージカルです。
そんな風に思ったことはなかったけど、声がよく通って素敵だったので、綾さんたら舞台向き?
来年も観にいくよー(←勝手に出演決定らしい)
因みに綾さんは高校時代のお友達。
実際は1年しか同じ学校に通っていないのに、なんとなく交友が続いているいいお友達です。
その夜は父の日パーチーのつもりでお寿司だったんだけど、パパが帰ってくる前に買っておいた分はなくなっちゃった。てへ。
パパと一緒に追加の買い物に行ったあたりまでは良かったんだけど・・・。
あれ?その前に、久しぶりに飲んだビールで眠くなって適当にごろんと寝こけてたのがいけなかったのか?
日曜は朝から仕事でどうしても休めなかったんだけど、私と入れ違いに入るはずだったのぼるに2時間早く入ってもらって早めに上がらせてもらいました。
のぼる、ありがとう!
帰ってから真っ先に化粧を落として寝る寝る練るね?
ひたすら眠って、父の”働く”日が終わりました。
月曜日。6月22日です。
皆さんこの日がボーリングの日だって知ってます?
我が家のよく行くボーリング場はこの日終日半額でゲームが出来たので、最近休日出勤の続いていたパパがやっと半休を取って、夕方から出掛けました。
私はもちろん昼過ぎまでグースカピースカ寝てたんですけど、朝のうちちょこっとPCを開いたら・・・。
ブラウザの上の方がなんだか黄色いのです。
なんじゃ?と思ってよく見ると、隅っこにギザ耳ぴちゅーが・・・!
モンスターボウルも転がってるし、ちょっと私が寝てる間にポケ○ンに侵食されてました。
そういえばポリが「ダウンロードしてもいい~?」とか言ってたなー。
どうやったら元に戻せるんだろう・・・?
そんで今日はまたお仕事に行って午後は昼寝。
ああ、どうでもいいことをつらつら綴ってしまったな。
舞台の感想を書きそびれちゃったぜ。と思ってただけなんだけど。
さあ今日も早く寝て、明日は元気に出掛けるぞ!
今日は何をしていたかというと。
午前中はTさんのおうちで洗剤ミーティング。
なんじゃそりゃと思うでしょ?
これが結構楽しいのよー♪
午後はそのまま学校に直行して、肝試しの打ち合わせ。
100円ショップでいろいろ買い物してきてたり、
ネットでお化け屋敷の作り方(笑)を調べてきてたり、
皆さんやる気満々。
私も次回はブラックライトとストロボとDVDを持参してみたいと思います。
ストロボはね。
ついでに写真撮りたいよね。
うふ。
そんで夜には、分解したまんまだったキュー部の組み立てを。
サンドペーパーでバリを削って、付属のワックスを塗って、
それから組み立てです。
しかしこれ、調整が大変だわ。
大変だろうとは思ってたけど、やっぱり大変だわ。
するする回すためには緩い方がいいかもしれないけどトリガーしたらすぐに外れちゃうし、
左右のバランスが悪いと片方が全然回らなかったり、
調整途中でセンターキュー部の蓋をしちゃうと面倒だから外したままなんだけど、
蓋がないとどうもソコに引っかかるみたいだし。
あー肩が凝りそう。けどやる。
やるけど、これでスピードが上がるかって言うと・・・、さっぱり判りませんな!
午前中はTさんのおうちで洗剤ミーティング。
なんじゃそりゃと思うでしょ?
これが結構楽しいのよー♪
午後はそのまま学校に直行して、肝試しの打ち合わせ。
100円ショップでいろいろ買い物してきてたり、
ネットでお化け屋敷の作り方(笑)を調べてきてたり、
皆さんやる気満々。
私も次回はブラックライトとストロボとDVDを持参してみたいと思います。
ストロボはね。
ついでに写真撮りたいよね。
うふ。
そんで夜には、分解したまんまだったキュー部の組み立てを。
サンドペーパーでバリを削って、付属のワックスを塗って、
それから組み立てです。
しかしこれ、調整が大変だわ。
大変だろうとは思ってたけど、やっぱり大変だわ。
するする回すためには緩い方がいいかもしれないけどトリガーしたらすぐに外れちゃうし、
左右のバランスが悪いと片方が全然回らなかったり、
調整途中でセンターキュー部の蓋をしちゃうと面倒だから外したままなんだけど、
蓋がないとどうもソコに引っかかるみたいだし。
あー肩が凝りそう。けどやる。
やるけど、これでスピードが上がるかって言うと・・・、さっぱり判りませんな!