忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

首輪はしてたけど、黒くてでかい犬がリードなしで歩いてました。
そばに飼い主らしき人物も見えず・・・。
気性が荒そうには見えなかったけど、ちょっと怖いよ。
うちのチビちゅんより体重ありそうだったし。

でもって、ここんとこずっと読んでた本が終わりました。



『バッテリー』
『ラスト・イニング』 あさの あつこさん

今更ながらに読みました。
児童文学好きなんだよね。と言うと、じゃあ『バッテリー』読んだ?と訊かれ、いやそれは・・・。と言葉を濁していた私。どうして今まで読まなかったんだろう?

大好きですよ。こういう一筋縄でも二筋縄でも扱えなさそうな可愛くないヤツ。

最高だ・・・。

クソ小生意気なんだけど、本人そんなつもりは毛頭ないしね。ただ自分の思うがままを生きてて、ソレが当たり前だと思ってるだけで。
球を投げる才能は持って生まれたけど、他人とかかわる才能が皆無。

いいねえ・・・。

周りが中学生とは思えぬ心の広さを持った、出来た人間ばかりなのがちょっとフィクションだなって思わせるけど。
私としては青波(弟)にもうちょっと活躍してもらって、巧(兄・主人公・ピッチャー)をぎゃふんと言わせて欲しかったな。結局巧はその点に関しては鈍いままだし、ハートブレイク(笑)してたのは豪ちゃん(キャッチャー)秀吾ちゃん(ライバル校?の天才スラッガー)のいかついコンビだけだったし(笑)
そいえば豪は青波とどんな話をしたんだろう?

けど、ショージキ『ラスト・イニング』のほうが面白かった。
『バッテリー』読んどかないと判らない話だから、と言うか読んどかないと面白くもないけど、ちょっと酷いくらいに面白かった。
だって、これ読んだ途端に『バッテリー』の影がひゅ~っと薄くなっちゃって。

特に瑞垣(ライバル校?のショート)が好きって訳でもないのに(いや、好きだけど・笑)、のめりこんじゃいました。
やたらと難しい熟語が多くなってるし、相変わらず和歌詠んでるし(笑)

こんな中学生(最後は高校1年生だけど)の母親っていったいどんな人なんだろう?兄妹は出てきたけど、お母さんは出てこなかったな。
秀吾の母ちゃんはいいな(羨ましいな?)。私も瑞垣、襲いたい(笑)


と言うわけで、もし!
まだ読んでいない方がいらっしゃいましたらお勧めです。
青春物語でも、スポ根小説でもありません。
主人公も、ほとんど成長しません!

ね。面白そうでしょう?


追記:KYON~♪面白かったよ、ありがとう~♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]