忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほとんどの場合、私は二冊同時進行で本を読んでいます。
なぜなら。

基本的に単行本は重いので家で読み、お出かけ用のバッグの中には常に文庫本が入っているからです。

この文庫本は貴重で、出先で1分でも空き時間が出来た時に持っていないと非常に悔しい思いをします。
たとえ一度読み終わった本でも持っていれば読み直すし、気持ちも落ち着きます。


そんな二冊の本が珍しくほとんど同時に読み終わりました。


『エキセントリック・ゲーム』 真瀬 もとさん

つぶらな瞳の豚と戯れる美少女が最高です。因みに「つぶらな瞳の」は「美少女」にかかるのではなく、そのまま「豚」にかかります。
って、注釈入れるほど重要なポイントか。

「シャーロキアン・クロニクル①」と副題が付いていることから、ミステリーのシリーズものだと簡単に推測されますね。
ミステリー好きだし、山田睦月さんのイラストだったのでほほっと買っちゃったんですけど、細切れで読んでいたせいかうまく話がつながらず、ちょっと苦労しました。

結局この色男は美少女をものにしちゃったんだな。とか、自分の父親の愛人(男)の名前で呼ばれても平気だった男の本名は判らず仕舞いなんだな。とか、そんなブツブツな感想しか出てこないし。
オカルトチックな能力をもった家庭教師なんかも出てきましたね。

舞台は1800年代後半の、・・・ロンドン?
ロンドンです。

なんか最初から頭に入ってなかった。
やはり世界史と地理に弱いからな、私。
もうちょっとホームズ詳しかったら面白いのかもしれない。

自分の勉強不足が悔やまれる一冊でありました。



『容疑者Xの献身』 東野圭吾さん

こちらは拍子抜けするくらいさらっと読めてしまったお話でした。
ガリレオ先生のシリーズを読むのは初めてだったんですけど、皆、こんな感じですか?

最後、泣けるよ~。

と言われて読んでいたはずなのに、

こいつ絶対、自分がくだらない仕事をせずに研究に没頭したいから刑務所に入りたいんだ!

と思い込んで読み進み、結局すべては愛する人のために自分をどん底まで貶めていた容疑者Xにやられました。
思い込みが強すぎて逆に、

あら、そうだったの?

って感じで泣けちゃったりはしなかったんですけど。
だから、感動と言うより、感心しちゃったんですね。

しかし、ものすごいトリックを思いつくもんです。
その発想力の1%でもいいから私に!

Please!! (幼心の君風に可愛くね・笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
東野さんはいい!大ファンです。
「容疑者・・」私も既読です。
もう、読み始めたら止まらなかった!ノンストップで読みました。。。
私は特に予備知識?なしに読んだので、最後はキました・・・(T_T)
切ないよ。。。でも、人間の良心を信じられる良い作品だと思う。
確かに、すげートリックだよ・・・思いつきもしなかった!
でも、ミステリー解読の点からいうと、微妙にルール違反はあるようなないような。(苦笑)
みずき 2008/07/01(Tue)12:52:34 編集
確かにね
ちょっと反則気味だよね。
読者には日付感覚なんてあるわけないし。
クリスティの『アクロイド殺し』的な裏切られ方だった。
しかし、ソレもまた楽し(笑)

読みやすいし、他にも東野さん読んでみたいです。
ようらん 2008/07/02(Wed)21:30:13 編集
いろいろ勧めたい!
東野作品は他は全然読んでないの?
どれも結構面白いよ!!!ま、たまにハズレもあるけど。(笑)
「手紙」は号泣しました。。。
「赤い指」もじんと来ます。コレはシリーズモノです。加賀恭一郎刑事好きなんすよ・・・オススメ!
けっこう全部さらっと読めるので、いいです。
みずき 2008/07/02(Wed)23:47:37 編集
ありがとう♪
これ以外にひとつしか読んでないのよ。
うふふー。
いろいろ探して読んでみよう。
号泣?
いいねえ。たまに涙流したいよねえ。
次回はそれで!

しかし、読みかけの本が目の前に数冊・・・。
早いとこ整理しちゃいたいです。
ようらん 2008/07/03(Thu)01:27:10 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]