忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本を読みました。


『ひとがた流し』 北村薫さん

四十を越えた女3人の友情と、その家族たちの物語。なんですが。こういう話を面白いと言うのも気が引けますが、ある程度共感できる年齢になっていることもあってか、くいくい読んでしまいました。
先に読んでいた知人が最後泣いちゃったと言っていたので、少し構えて読んでいたのですが、最後どころか「気がついたら小さなあなたがジャケットの裾をつかんでたんですって」なんて、どうということもない話(でもないんですが)で既にぽろっと。やっぱり子供関係にも弱くなってるなと感じます。
そして、友の死を知らせにもう一人の友が訪ねてきたときには、「ああ!」と察して、登場人物より先に涙を流してしまった。コレはなんと言うのですか?同情?同調?共感?

最後には残された人たちでひとがた流しでもするのかなあ、なんてなんとなく思ってたんですけど、考えたら自分の悪いところや厄災をひとがたに移して流す行事なんだから、関係ないですよね。灯篭流しじゃないんだし。


私は涙を流すと、周五郎に会いたくなります。でも、また暫くは会えないなあ・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]