忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[367]  [366]  [365]  [364]  [363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

用事があって、街に出ました。
少し時間があったので、本屋さんに行きました。

すごく久しぶりだったので、漫画は何階だったかな~♪と思いながらエスカレーターに乗り、ひとつ上がったところでくくっと左を向くと、

やけに親しみのあるピンクの一帯が・・・。

その次に目に飛び込んできたのは、棚表示の『BL文庫』の文字。
ああ、そんな大胆な!

当然のごとく足はそちらへ向いたのですが、私、BL小説(漫画)を新刊で買う習慣はないため、その前はスルーしてその先に広がる漫画の世界へ。

初めての陳列なのに、なぜだかとっても見やすくて。
次々に欲しかった本が見つかりました。

そんなわけで本日ご購入の三冊。


『ヘタリア』 日丸屋 秀和さん

今更ちゅうか、やっとちゅうか。
いつも行く本屋ではどうしても見つからなかったんですよ。
まああそこ、コミックスペース狭いからな。
webでも面白いけど、アナログ人間としてはやはり書籍で読みたかった一冊。
手に入れられて嬉しいです。
でもなに?もう第二巻が出ちゃうの?


『海街diary2 真昼の月』 吉田 秋生さん

鎌倉だし・・・。
私なんかよりよっぽど人生経験豊富な中学生のお話。
二巻が出たのは知ってたけど、コレも出会えてなかったのよね。
あっさり見つかって、まあ良かったのこと。


『花よりも花の如く』6巻 成田 美名子さん

今年は夏の遊行寺の薪能に行こうと思っていたのに、気付いたら終わっていた。
来年こそ!
だからポリ!ママの買ってきた本を、ママより先に読むのはやめなさい。


出版社も大きさもぜんぜん違う三冊、しめて二千円也。
本て、ほんとは高いんだね・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
素晴らしい♪
「ヘタリア」も「海街diary2 真昼の月」もなんて素晴らしいチョイスでしょ!私も今一番ほしい本です。もうちょい前に日記読んでおけばよかったと
しみじみ思った夜中です。次回はこの話題で!! 
kyon 2008/11/13(Thu)23:59:09 編集
んでひょ?
そのうち全部貸すからねー。
待っててねー。

んで、シャア専用機とかCDとかの話もね。
こうなったらパパに買ってもらって実物を拝みたいものだ(笑)
ようらん 2008/11/14(Fri)01:15:12 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]