忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[532]  [531]  [530]  [529]  [528]  [527]  [526]  [525]  [524]  [523]  [522
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうしよう?

レミ楽しい。

こんなことに嵌っていられるほど我が家の経済は甘くない。
けど良かった。
特にアンジョ。原田くんハラショー。

全体的にはですね、誰かさんがまたしても最前列チケットを用意してくださったので、
足元が見えず・・・。
ばったり倒れると姿が見えず・・・。
でもスカートの中は見えました(バカ)。

帝劇って舞台が回るんですね。
それも2重になってる?
全然見えないから、はじめバルジャンが歩き出したときは真面目に
「この人歩き方変じゃない?」と思ってしまいました。
わかってからは、勢いつけるときには回転方向に歩いたり場面転換したり、
すごく効果的に使われるんだなぁと感心しきり(笑)

ただでさえ上向き鑑賞だったのに、アンジョルラスやマリウスはセットの上の方に居る事が多かったりしてちょっと肩凝りましたよ。
マリウスは当然のように(笑)小西くんだったわけですが、やはり二枚目は得ですな。
背も高いし舞台栄えがする。
ありがたいことに私の耳には歌も遜色なく聞こえました(笑)

でもねえ、マリウスって自分のことばっかりでにぶちんだから、ちょっとイライラしちゃったり。
エポニーヌが可哀想でなりませぬ。
知念さんのエポは、マリウスの心が自分にないことを知りながら、少し抱きしめられたりすると嬉しそうに笑って、いじらしく可愛らしくて切なかったです。

バルジャンとジャベールは正直、初心者としては「こういうものなんだ」と言う感じで、特別の感想はないのだけれど、だから他のキャストの公演も観たくなっちゃう罠が見え隠れ・・・(苦笑)
どうしてくれよう!
ああでも、歌だからしょうがないけど、私のイメージよりお二人とも声が綺麗過ぎました。
汚い声の歌って、聞きたくないですけどね。
もうちょっと野太いと言うかなんというか。
そんなのを想像してました。

こんなに歌だけで進んでいくミュージカルは初めてで(今までに観た事があるのは、台詞の間に歌がある感じだった)、話の展開が恐ろしく速くて、今日はついていくのが精一杯でした。
そんな中で響いてきたのがアンジョの声だったんですよね~。
歌が良かったんだけど、ひとつ「いいわ」と思ったらお顔もお姿も素敵に見えて(←単純・笑)
原田さん、またお会いしたいですv(←でも、他のキャストも見てみたい)

忘れちゃいけないのがガブローシュ。
えーと、そうまくんは何歳ですか?10歳くらい?
声もよく通るししっかりしていてとても子供とは・・・。
すごいですね、子役さんて。
ま、世の中いろんな子供がいるなってことで。


そんで、どうするよ、私?
はぁぁ・・・、しばらく悩みまする~。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
楽しい悩み事相談室。
あと2~3回行けば全キャストを堪能できると思うのv。
ただ、全キャストの違いがわかってくると、「このジャベとこのバルジャンの組合せで観たい!」「このマリウスとアンジョでgo!」とか、
罠は尽きないでござるよvv。
のりのり 2009/10/22(Thu)18:12:35 編集
恐ろしい悩みの間違いじゃない?
単純にレミに嵌るならまだしも、原田くんが頭から離れないって・・・、これは何?
来い?じゃなくて恋?
ああでも、来いって呼ばれてんのかも。
すごい近くで役者さんたちの表情までばっちり観賞出来ちゃったから、やっぱりインパクト強かったのかしら。
そうなると、まんまとアナタの策略に嵌められたような・・・。
ぐぎゃー。
ようらん 2009/10/22(Thu)20:20:31 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]