のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
特筆すべきことを忘れておりました。
劇場前(その他にもあるかもしれませんが私はそこでしか見なかった)の他の公演のチラシ置き場に、トリコロール新聞なるものがありまして。
モノクロコピーの地味なものでしたので初めスルーしてたんですが、よくよく見るとレミゼキャストの写真などが載っていて手に取りました。
したらばこれ、すんげー面白い!開演前のロビーで一人高笑いしちゃった。
既に4号でしたので、何とかバックナンバーを手に入れたいと思います。
帝劇に行く方がいましたら是非探してくださいね。
今回私は2階席センターだったんですが、これ結構良かったかも。
演出変わって初めてってこともあるけど、特にお気に入りの役者さんがいるとかでなければ全体見られるほうが良いような気が、前よりします。
もともとレミゼの舞台って舞台自体が石畳様になっていて、そこに光を落として出す効果が結構あるので、それを存分に楽しむなら2階がいいとは思ってましたけど。砦の向こう側の様子が見えたりね。
あ、今思い出したけど、ガブが鞄を投げるシーンはなくなっちゃったんだ。あれ、届いても届かなくてもガブの最期を引き立てていたのに。総合して砦のシーンには私的に残念な部分が多いです。『恵みの雨』も後半いたたまれなかったし。
で、気になって仕方なかったのが、上手アパートの3階で産気づいていた彼女。激動の時に無事出産できたのかどうかご存知の方がいたらぜひ教えてください。
劇場前(その他にもあるかもしれませんが私はそこでしか見なかった)の他の公演のチラシ置き場に、トリコロール新聞なるものがありまして。
モノクロコピーの地味なものでしたので初めスルーしてたんですが、よくよく見るとレミゼキャストの写真などが載っていて手に取りました。
したらばこれ、すんげー面白い!開演前のロビーで一人高笑いしちゃった。
既に4号でしたので、何とかバックナンバーを手に入れたいと思います。
帝劇に行く方がいましたら是非探してくださいね。
今回私は2階席センターだったんですが、これ結構良かったかも。
演出変わって初めてってこともあるけど、特にお気に入りの役者さんがいるとかでなければ全体見られるほうが良いような気が、前よりします。
もともとレミゼの舞台って舞台自体が石畳様になっていて、そこに光を落として出す効果が結構あるので、それを存分に楽しむなら2階がいいとは思ってましたけど。砦の向こう側の様子が見えたりね。
あ、今思い出したけど、ガブが鞄を投げるシーンはなくなっちゃったんだ。あれ、届いても届かなくてもガブの最期を引き立てていたのに。総合して砦のシーンには私的に残念な部分が多いです。『恵みの雨』も後半いたたまれなかったし。
で、気になって仕方なかったのが、上手アパートの3階で産気づいていた彼女。激動の時に無事出産できたのかどうかご存知の方がいたらぜひ教えてください。
PR
この記事にコメントする