忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほとんどの場合、私は二冊同時進行で本を読んでいます。
なぜなら。

基本的に単行本は重いので家で読み、お出かけ用のバッグの中には常に文庫本が入っているからです。

この文庫本は貴重で、出先で1分でも空き時間が出来た時に持っていないと非常に悔しい思いをします。
たとえ一度読み終わった本でも持っていれば読み直すし、気持ちも落ち着きます。


そんな二冊の本が珍しくほとんど同時に読み終わりました。


『エキセントリック・ゲーム』 真瀬 もとさん

つぶらな瞳の豚と戯れる美少女が最高です。因みに「つぶらな瞳の」は「美少女」にかかるのではなく、そのまま「豚」にかかります。
って、注釈入れるほど重要なポイントか。

「シャーロキアン・クロニクル①」と副題が付いていることから、ミステリーのシリーズものだと簡単に推測されますね。
ミステリー好きだし、山田睦月さんのイラストだったのでほほっと買っちゃったんですけど、細切れで読んでいたせいかうまく話がつながらず、ちょっと苦労しました。

結局この色男は美少女をものにしちゃったんだな。とか、自分の父親の愛人(男)の名前で呼ばれても平気だった男の本名は判らず仕舞いなんだな。とか、そんなブツブツな感想しか出てこないし。
オカルトチックな能力をもった家庭教師なんかも出てきましたね。

舞台は1800年代後半の、・・・ロンドン?
ロンドンです。

なんか最初から頭に入ってなかった。
やはり世界史と地理に弱いからな、私。
もうちょっとホームズ詳しかったら面白いのかもしれない。

自分の勉強不足が悔やまれる一冊でありました。



『容疑者Xの献身』 東野圭吾さん

こちらは拍子抜けするくらいさらっと読めてしまったお話でした。
ガリレオ先生のシリーズを読むのは初めてだったんですけど、皆、こんな感じですか?

最後、泣けるよ~。

と言われて読んでいたはずなのに、

こいつ絶対、自分がくだらない仕事をせずに研究に没頭したいから刑務所に入りたいんだ!

と思い込んで読み進み、結局すべては愛する人のために自分をどん底まで貶めていた容疑者Xにやられました。
思い込みが強すぎて逆に、

あら、そうだったの?

って感じで泣けちゃったりはしなかったんですけど。
だから、感動と言うより、感心しちゃったんですね。

しかし、ものすごいトリックを思いつくもんです。
その発想力の1%でもいいから私に!

Please!! (幼心の君風に可愛くね・笑)
PR
本日休日出勤だったパパが帰宅してから、ポケモンカードバトル大会が始まりました。

強いカードを持ってれば勝てると言うわけでもないし、一枚一枚の効能が複雑多岐に亘っていてなかなか奥が深いです。


お昼間はポリと五目並べをしました。
いい勝負でした。
五年生といい勝負していていいのかどうかはなはだ疑問ですが、真面目にやって普通に負けてました。

碁石を使ってはさみ将棋のようなこともしました。
いい勝負でした。
前半大量リードを追いつかれ、僅差でかろうじて勝ちました。



先の読めない女・・・。

この手のゲームは極端に苦手です。
萬金餃子! 

いえ~!どんどんぱふぱふっ!

 帰りに

 「冷凍餃子、160個ください」 

と言ったら聞き返されました。

 だって送ってもらうと、もっと大量に買わなくちゃいけないから。
行った時に買っとかないとね。 

三度目の正直でやっとこさ保冷バッグの持参を忘れませんでした。
次回は保冷剤も入れていこう。 


あー美味しい(笑)
梅酒の梅を使ったジャムの作り方を教わってきました。

去年は出来たのを頂いたんだけど、これがまたちょっと他にはないお味で美味しいんですよ。
見た目はね、ちょっとあまり綺麗でない緑で、どうなの?って感じですが、お味はグ~♪

思っていたより簡単だったし、時間もそうかからずに出来ました。

ジャムなんて作ったの何年ぶりだろう・・・。



しばらく無駄にパンを食べてしまいそうです。
いかんいかんと思いつつ・・・

最近Web Comic にはまりつつある私。

読みたい本も沢山あるというのに。

そんななかの一冊を読み始めたらやはり止まらない。


パパごめん。
明日の弁当はあきらめてくれるかい?
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]