のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
映画鑑賞に行ってまいりました。
毎度のことながら、ただ券をありがとう♪
『うた魂』
私は歌がうまくて可愛くて、皆私が大好き!
てな勘違い娘が好きな人にからかわれ傷ついて、合唱部でも譜めくりに回され、つらい思いをしてやっとまわりの人たちの気持ちに気付くと言う主人公の成長物語。
はじめはもう、夏帆ちゃんの妄想が痛くて見てられなくて、真剣にこの映画を見に来たことを後悔し始めてたんだけど、ゴリが「真剣10代」を叫びだした辺りから面白くなってきて安心しました。
ところで「真剣10代」って、何ね?
歌のタイトル、「15の夜」って、何かと思いましたよ。縦書きだし。
尾崎って、合唱曲にアレンジしてもいいじゃん。
もうひとつ映画の話題です。
『西の魔女が死んだ』
原作大好きで、映画も観に行きたいなあとは思ってるんですが。
『うた魂』観に行く前にオフィシャルサイトを見てたら、途中から涙が止まらない。
ほとんどはじめからかも。
イントロダクションでうるっときちゃったもんね。
ストーリーなんて読んでたらもうぽろぽろ。知ってる内容なのに。
サチ・パーカーのインタビューは涙でにじんで読むのに苦労しちゃったし、予告なんて見ちゃった日にゃああなた、ティッシュ取りに行って涙拭いて鼻かんでたら堪えきれなくなって、声まで出ちゃいましたよ。
しかし、何故こんなに泣けてしまうのか、判らない。
自分の死んじゃった祖母を思い出すわけでもなく、主人公と同じような経験があるわけでもなく、ただただ泣ける。
こんな状態で映画館なんて行けると思います?
少なくとも娘と一緒には無理だなと思う母なのでした。
毎度のことながら、ただ券をありがとう♪
『うた魂』
私は歌がうまくて可愛くて、皆私が大好き!
てな勘違い娘が好きな人にからかわれ傷ついて、合唱部でも譜めくりに回され、つらい思いをしてやっとまわりの人たちの気持ちに気付くと言う主人公の成長物語。
はじめはもう、夏帆ちゃんの妄想が痛くて見てられなくて、真剣にこの映画を見に来たことを後悔し始めてたんだけど、ゴリが「真剣10代」を叫びだした辺りから面白くなってきて安心しました。
ところで「真剣10代」って、何ね?
歌のタイトル、「15の夜」って、何かと思いましたよ。縦書きだし。
尾崎って、合唱曲にアレンジしてもいいじゃん。
もうひとつ映画の話題です。
『西の魔女が死んだ』
原作大好きで、映画も観に行きたいなあとは思ってるんですが。
『うた魂』観に行く前にオフィシャルサイトを見てたら、途中から涙が止まらない。
ほとんどはじめからかも。
イントロダクションでうるっときちゃったもんね。
ストーリーなんて読んでたらもうぽろぽろ。知ってる内容なのに。
サチ・パーカーのインタビューは涙でにじんで読むのに苦労しちゃったし、予告なんて見ちゃった日にゃああなた、ティッシュ取りに行って涙拭いて鼻かんでたら堪えきれなくなって、声まで出ちゃいましたよ。
しかし、何故こんなに泣けてしまうのか、判らない。
自分の死んじゃった祖母を思い出すわけでもなく、主人公と同じような経験があるわけでもなく、ただただ泣ける。
こんな状態で映画館なんて行けると思います?
少なくとも娘と一緒には無理だなと思う母なのでした。
PR
ちょっと前に、メールの返事を葉書でくれる友達のことにチラッと触れたことがありますが・・・。
今日彼女から、葉書が届きました。
葉書で連絡くれるのは(もう)構わないのですが、
自分の名前くらい書いとこうよ(苦笑)
あまりの彼女らしさに笑っちゃいました。
そんなわけで、やっと読み終えた本。
『有頂天家族』 森見 登美彦さん
京都が舞台と言うところに惹かれて読んでみたんですが、・・・狸のお話だった。
狸と天狗と人間と。
残念ながらあまり好意的な感想にならなかったので、お好きな方は続きを開きませんよう。
今日彼女から、葉書が届きました。
葉書で連絡くれるのは(もう)構わないのですが、
自分の名前くらい書いとこうよ(苦笑)
あまりの彼女らしさに笑っちゃいました。
そんなわけで、やっと読み終えた本。
『有頂天家族』 森見 登美彦さん
京都が舞台と言うところに惹かれて読んでみたんですが、・・・狸のお話だった。
狸と天狗と人間と。
残念ながらあまり好意的な感想にならなかったので、お好きな方は続きを開きませんよう。
何やってんだか。
わざわざその場に用意してくれていたので(ありがとう!)、自分の名前をぽちっとね。
わざわざその場に用意してくれていたので(ありがとう!)、自分の名前をぽちっとね。
- ようらんの81%は、ソーマ・ピーリスで出来ています。
- ようらんの9%は、マリナ・イスマイールで出来ています。
- ようらんの4%は、ガンダムエクシアで出来ています。
- ようらんの4%は、イナクトで出来ています。
- ようらんの2%は、沙慈・クロスロードで出来ています。
ソーマ・ピーリスか・・・。しかもかなりの割合で。
ようらん、ちょっと複雑。
まあいっか。ハレルヤに特別扱いしてもらえるし。
「おんなあ~~~っ」とかって(特別扱いの割りに固有名詞は呼んでもらえない)。
あ、そういえば、マリーとか言うんだっけ?
何かいわくありげだったよね。
イナクト?イナクトってもしやエース(笑)の機体か!?
ちょっと忘れ気味。
やはり復習が必要だ。
チャット会議を楽しみにしております。
『アーシアン』すげえ好き。
多紀が好きなんだよねえ。
なんかこの日記、まるまる私信か?
実は昨日、受け攻め論について長々と書いた記事が綺麗さっぱり消えてしまい、書き直す気力がなかったのであんなお名前の話になったのですが、自分の中ではソレを書いたつもりだったのでコメントが三つもついてるお知らせを見て、「やっぱり皆、こんな話だと食いつきいいわあ」なんて思ったのでした(ちがうじゃん・笑)
で、長々と何を書いていたかと言うと、支離滅裂で内容のない記事になっていたので要約しますと、
私には受け攻めを論じるほどのポリシーも基準もない。
と言うお話でした(爆)
もちょっと考えてみて、まかり間違ってその考えがまとまったりしたら、また書いてみたいと思います。
ああ、ダメな私・・・。
で、長々と何を書いていたかと言うと、支離滅裂で内容のない記事になっていたので要約しますと、
私には受け攻めを論じるほどのポリシーも基準もない。
と言うお話でした(爆)
もちょっと考えてみて、まかり間違ってその考えがまとまったりしたら、また書いてみたいと思います。
ああ、ダメな私・・・。
子供の名前をつけるとき、どうしても親の好みが出ますよね。
そうすると、同じ名前をつけた子の兄弟もまた同じ名前になるとか。
今日そんな話をしてたんですよ。
知ってるだけでも「かいと」と「ゆうと」兄弟が二組とか、「あかね」と「あおい」姉妹が三組とか。
で、さっきふと思い出したんですが、以前幼稚園のバス停でご一緒していた「たくみ」くんのお兄ちゃんは、「なおと」くんでした。
どっかで見た組み合わせだ・・・!
なんだって今更思い出すんだろう?私。
そうすると、同じ名前をつけた子の兄弟もまた同じ名前になるとか。
今日そんな話をしてたんですよ。
知ってるだけでも「かいと」と「ゆうと」兄弟が二組とか、「あかね」と「あおい」姉妹が三組とか。
で、さっきふと思い出したんですが、以前幼稚園のバス停でご一緒していた「たくみ」くんのお兄ちゃんは、「なおと」くんでした。
どっかで見た組み合わせだ・・・!
なんだって今更思い出すんだろう?私。