のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先ほど突然にロイヤルミルクティーが飲みたくなりました。
いつもならレンジでチンした牛乳にティーバッグを入れてギューギューするのですが(ちょーいい加減)、何を思ったか、冷たい牛乳にティーバッグを突っ込みレンジに入れました。
ふと、ティーバッグってホチキスで糸を留めてなかったか?と思いつき、レンジを開けてブチっとホチキスをとりました。
とるときにティーバッグが切れました。
気にせずチン!
・・・案の定、破れた穴からお茶っぱがこぼれ、茶漉しを使う羽目になりました。
マグカップも二つだよ。
悔しいからもう一杯行こう!
失敗と言えば、先日酢飯で納豆チャーハンを作ると美味しいと教わったのでやってみました。
納豆だけではなんなので、同じ日に頂いた菜の花と人参、家にあったキムチも入れて作ってみました。
味付けはお醤油ホンの少々。
コレが旨いっ!
酢飯の甘さとキムチの辛みが絶妙で(自分で言うか?)、いけちゃったのですよ。
ここまでは成功のお話。
で、後日ソレを思い出して、納豆チャーハンを。と思ったのですが、手を抜いて普通の白米で、しかもキムチが思っていたより残り少なくて、もう、どんな調味料をどれだけ入れても味がまとまらず散々な代物が出来上がってしまいました。
正直、まずい。
けど、もともとお料理の才能ないから、その前の酢飯チャーハンがまぐれであって、私の創作料理の標準はこっちなんだよな・・・。
さて。
今夜はたこ焼きだそうです。
なかなか関西な食卓でしょ?(そうか?)
焼くのはパパ担当。
実は正月、川崎大師でたこ焼き屋のバイトをしたことがある。
結婚してからだよ。
何やってんだよ、うちのパパ。
下準備は私だけどね。
さて、買出し買出し。
いつもならレンジでチンした牛乳にティーバッグを入れてギューギューするのですが(ちょーいい加減)、何を思ったか、冷たい牛乳にティーバッグを突っ込みレンジに入れました。
ふと、ティーバッグってホチキスで糸を留めてなかったか?と思いつき、レンジを開けてブチっとホチキスをとりました。
とるときにティーバッグが切れました。
気にせずチン!
・・・案の定、破れた穴からお茶っぱがこぼれ、茶漉しを使う羽目になりました。
マグカップも二つだよ。
悔しいからもう一杯行こう!
失敗と言えば、先日酢飯で納豆チャーハンを作ると美味しいと教わったのでやってみました。
納豆だけではなんなので、同じ日に頂いた菜の花と人参、家にあったキムチも入れて作ってみました。
味付けはお醤油ホンの少々。
コレが旨いっ!
酢飯の甘さとキムチの辛みが絶妙で(自分で言うか?)、いけちゃったのですよ。
ここまでは成功のお話。
で、後日ソレを思い出して、納豆チャーハンを。と思ったのですが、手を抜いて普通の白米で、しかもキムチが思っていたより残り少なくて、もう、どんな調味料をどれだけ入れても味がまとまらず散々な代物が出来上がってしまいました。
正直、まずい。
けど、もともとお料理の才能ないから、その前の酢飯チャーハンがまぐれであって、私の創作料理の標準はこっちなんだよな・・・。
さて。
今夜はたこ焼きだそうです。
なかなか関西な食卓でしょ?(そうか?)
焼くのはパパ担当。
実は正月、川崎大師でたこ焼き屋のバイトをしたことがある。
結婚してからだよ。
何やってんだよ、うちのパパ。
下準備は私だけどね。
さて、買出し買出し。
PR
最近毎日のように、風呂につかりながら居眠りしている私。
おぼれるって・・・。
冗談にならない記憶がある。
早く寝よう。
おぼれるって・・・。
冗談にならない記憶がある。
早く寝よう。
プラ板?
中学生の頃、文化祭で漫画の透かし絵で作ったものを売った思い出があります。
ちゅんの卒園祝いに入っていたので、最近ちょこっとやってます。
流石に漫画を透かしたりはしてませんが(笑)
あんまり大きいと失敗するよ。
なんて昔のことを思い出しながら言ってたのですが、案の定くっついちゃって、ちゅんの自信作がひとつ台無しに。
しかし子供にはあの、きゅう~ん、と縮まる様子が楽しいようで、喜んでトースターを覗いています。
かくゆう私も結構一緒になって、「今だ!」なんて叫びながらやってますけどね。
え?
プラ板。
知ってますよね?
中学生の頃、文化祭で漫画の透かし絵で作ったものを売った思い出があります。
ちゅんの卒園祝いに入っていたので、最近ちょこっとやってます。
流石に漫画を透かしたりはしてませんが(笑)
あんまり大きいと失敗するよ。
なんて昔のことを思い出しながら言ってたのですが、案の定くっついちゃって、ちゅんの自信作がひとつ台無しに。
しかし子供にはあの、きゅう~ん、と縮まる様子が楽しいようで、喜んでトースターを覗いています。
かくゆう私も結構一緒になって、「今だ!」なんて叫びながらやってますけどね。
え?
プラ板。
知ってますよね?
ひまかれの更新祭りがそろそろ終わりに近づいてまいりましたが・・・
このままじゃ4月中に終わらないよ?
ってなことを話してたら、こうしてこうするから大丈夫。
「ごがつからはしんきいってっみつも野待ったりムード名サイトに。」
と言うお返事が。
・・・・・・。
またやってきましたよ?楽しい解読のお時間が(笑)
まあ単純な変換ミスと、nとmのタイプミスで、
「五月からは心機一転いつものまったりムードなサイトに。」
と読めますね。
ぷぷぷ。
・・・・・・。
あれ?
これは、まったりサイト宣言?
まあ、人生なんてそんなものだわよね(そうか?)
このままじゃ4月中に終わらないよ?
ってなことを話してたら、こうしてこうするから大丈夫。
「ごがつからはしんきいってっみつも野待ったりムード名サイトに。」
と言うお返事が。
・・・・・・。
またやってきましたよ?楽しい解読のお時間が(笑)
まあ単純な変換ミスと、nとmのタイプミスで、
「五月からは心機一転いつものまったりムードなサイトに。」
と読めますね。
ぷぷぷ。
・・・・・・。
あれ?
これは、まったりサイト宣言?
まあ、人生なんてそんなものだわよね(そうか?)
明日パルが遠足で真鶴に行きます。
海風が強いので、紐の付いた帽子をかぶってくるようにとのお達しがありました。
そんなもの持ってないので、帽子にゴムをつけたら、針が折れました。
折しも5年生になったポリが、裁縫道具を買ってくれと8種類ものカタログ付き集金袋を学校から持ち帰っていたのですが、考えてみればポリは既に自分の裁縫道具を持っていたのです。
後は裁ちばさみと、それらを入れる箱があれば(今までは針山の張り付いた巾着のようなものでまとめていました。コレもすごく可愛いのよ?)十分なので、集金袋は捨てました。
だって、1セット3,000円もするんですよ!
いろんなキャラクターものだったり、専用バッグ付だったり。
ふう。
いい機会だから、針セットを買ってこよう。
私の裁縫箱の中もいい加減だからな。
なんて考えた今日この頃だったのでした。
海風が強いので、紐の付いた帽子をかぶってくるようにとのお達しがありました。
そんなもの持ってないので、帽子にゴムをつけたら、針が折れました。
折しも5年生になったポリが、裁縫道具を買ってくれと8種類ものカタログ付き集金袋を学校から持ち帰っていたのですが、考えてみればポリは既に自分の裁縫道具を持っていたのです。
後は裁ちばさみと、それらを入れる箱があれば(今までは針山の張り付いた巾着のようなものでまとめていました。コレもすごく可愛いのよ?)十分なので、集金袋は捨てました。
だって、1セット3,000円もするんですよ!
いろんなキャラクターものだったり、専用バッグ付だったり。
ふう。
いい機会だから、針セットを買ってこよう。
私の裁縫箱の中もいい加減だからな。
なんて考えた今日この頃だったのでした。