のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は続きを書く前にうっかりUPしちゃったんだけど(笑)
やっぱり語るのはやめておく。
どう考えても楽しい内容にはなりようがないし。
急速にまとめようとして説明不足になるのは仕方ないしね。
謎を残しておかないと、つづき見てもらえないもんね(笑)
こんなところで一人でぐだぐだするより、誰かと語り合いたいよ~。
そして今日何をしていたかと言うと。
ブクオフめぐりである。
あるシリーズの2作目を探しに。
結局見つからずよけいな買い物をいくつもしてしまった。
ところで私の探しているのは、そこまでするような作品なんだろうか?
やっぱり語るのはやめておく。
どう考えても楽しい内容にはなりようがないし。
急速にまとめようとして説明不足になるのは仕方ないしね。
謎を残しておかないと、つづき見てもらえないもんね(笑)
こんなところで一人でぐだぐだするより、誰かと語り合いたいよ~。
そして今日何をしていたかと言うと。
ブクオフめぐりである。
あるシリーズの2作目を探しに。
結局見つからずよけいな買い物をいくつもしてしまった。
ところで私の探しているのは、そこまでするような作品なんだろうか?
PR
みずきの日記のおかげで(マジで・笑)録画に成功したガンダムOO。
昨日今日で先週と今週分を見たんだけど・・・
重いね・・・。
久しぶりに落ち込んだ。
今まであえて内容には極力触れずにきましたが。
今日は言いたいことがてんこ盛りだ!!
昨日今日で先週と今週分を見たんだけど・・・
重いね・・・。
久しぶりに落ち込んだ。
今まであえて内容には極力触れずにきましたが。
今日は言いたいことがてんこ盛りだ!!
最近かばんの中に入れておく用の文庫を読み終えてから新しいのを入れそびれてて、読み物を何も持たずに出かけていました。
オートバックスでオイル交換をしてもらう30分ほどの間、ちょっと遠いけどブクオフまで歩いちゃおうかなどと考えつつ、結局パパと二人でウォーリーを探してしまいました(笑)
しかし、1ページ目すら探しきることができず完敗。
だってね、探すのはウォーリーだけじゃないんだもの。
ガールフレンドのウェンダや犬や魔法使いやらに加え、鍵や巻物なんかの品物もあって結局全部で9個。
最後まで骨が見つかりませんでした。
ちょっと悔しい。
で、最近読み終わった文庫と言うのは・・・
『殺したくないのに』 ウッドさん
タイトルから想像するに、とんでもないトラウマを抱えた主人公がうだうだ考え込んだりぶち切れたり、それでいてとてつもなく冷静に計画を立てたり、そんな話かしら~?なんて思って手にしたのですが・・・。
母のお腹にいるときにレントゲンだかで放射線を浴びて、超能力者として生まれてしまった女の人の話でした。
エスパーって・・・。
私にとってはちょっと甘酸っぱい響きです(笑)
今更この手の話を読むことになろうとは思っても見ませんでしたので、読み始めの2,3ページでもう止めようかとも思ったんですが、どんなタイプの話としてまとめるのか興味があったので、とりあえず完読。
結論から言えば、思ったより面白かったです。
主人公がある殺人事件(あまりに異様な死に方をしているので、無理やり事故とされている)の加害者ではないかと疑ってかかる刑事が、彼女を追ううちにある意味彼女に惹かれ、最後には自分の運命共同体のように扱うという、なんとも複雑な話でした。
時系列も一様でないし、カタカナのお名前も慣れなくて(笑)時間かかっちゃたわ。
でも、損した気分にはなりませんでした。
うん、きっと複雑で面白かったんですね。
蜘蛛やダニのエピソードも良かったし(笑)
オートバックスでオイル交換をしてもらう30分ほどの間、ちょっと遠いけどブクオフまで歩いちゃおうかなどと考えつつ、結局パパと二人でウォーリーを探してしまいました(笑)
しかし、1ページ目すら探しきることができず完敗。
だってね、探すのはウォーリーだけじゃないんだもの。
ガールフレンドのウェンダや犬や魔法使いやらに加え、鍵や巻物なんかの品物もあって結局全部で9個。
最後まで骨が見つかりませんでした。
ちょっと悔しい。
で、最近読み終わった文庫と言うのは・・・
『殺したくないのに』 ウッドさん
タイトルから想像するに、とんでもないトラウマを抱えた主人公がうだうだ考え込んだりぶち切れたり、それでいてとてつもなく冷静に計画を立てたり、そんな話かしら~?なんて思って手にしたのですが・・・。
母のお腹にいるときにレントゲンだかで放射線を浴びて、超能力者として生まれてしまった女の人の話でした。
エスパーって・・・。
私にとってはちょっと甘酸っぱい響きです(笑)
今更この手の話を読むことになろうとは思っても見ませんでしたので、読み始めの2,3ページでもう止めようかとも思ったんですが、どんなタイプの話としてまとめるのか興味があったので、とりあえず完読。
結論から言えば、思ったより面白かったです。
主人公がある殺人事件(あまりに異様な死に方をしているので、無理やり事故とされている)の加害者ではないかと疑ってかかる刑事が、彼女を追ううちにある意味彼女に惹かれ、最後には自分の運命共同体のように扱うという、なんとも複雑な話でした。
時系列も一様でないし、カタカナのお名前も慣れなくて(笑)時間かかっちゃたわ。
でも、損した気分にはなりませんでした。
うん、きっと複雑で面白かったんですね。
蜘蛛やダニのエピソードも良かったし(笑)
本日は飲み会先から2通もブログ更新したはずなのに、ひとつもできてない!
もしかして私、酔っ払って・・・?
いやいや、ちゃんと中○くん馴染みのお店と、私の中学の同級生のお店のメニューを写真にとって送ったんだけどなあ。
いよいよ携帯がいかれてきたかなあ。
もしかして私、酔っ払って・・・?
いやいや、ちゃんと中○くん馴染みのお店と、私の中学の同級生のお店のメニューを写真にとって送ったんだけどなあ。
いよいよ携帯がいかれてきたかなあ。
のりのりが遊びに来てくれました。
ポリとパルはリボンレイの編み方を教わり大喜び。
子供同士ではDSでそれぞれの持ちソフトを教えあって大喜び。
お外でも遊んで大満足だったと思われるちゅんは、興奮していたのかその時間にしては寝つきが悪かったです。
母達はちまちまと値札をはがし、ブクオフで売却とお買い物。
まだまだ言霊戦隊を引きずっている様子・・・。
ポリとパルはリボンレイの編み方を教わり大喜び。
子供同士ではDSでそれぞれの持ちソフトを教えあって大喜び。
お外でも遊んで大満足だったと思われるちゅんは、興奮していたのかその時間にしては寝つきが悪かったです。
母達はちまちまと値札をはがし、ブクオフで売却とお買い物。
まだまだ言霊戦隊を引きずっている様子・・・。