忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は(というか、今夜から)スキーに行く予定です。
なので、車をとっかえてきたり、板のワックスを削って伸ばしたり、お布団用意して荷物を積んだり、やることいっぱいです。

なのに、午前中は3ヵ月半ぶりのご帰宅でした。
こんなの書いてる場合でもないような気はするけど、すぐ忘れるのでとりあえず、帰宅覚書を簡単に、「つづきはこちら」デス。
ああ、同行者は今更、ねえ。
PR
先日、幼稚園のお別れ会準備のお手伝いに行ってきました。
とてもオーソドックスなお花の飾りを作ったのですが・・・。

そこで登場したのがこのマシン!(笑)

 

真ん中の出っ張りを持ち上げて数枚重ねたお花紙を置き、出っ張りを戻して、赤いリボンのレバーをスライドさせます。
するとそこにはくしゃくしゃと、しかし美しく折りたたまれたお花紙が出来ているという寸法です。
後は真ん中をつかんでホチキスで留め、開いてお花にすればまあ綺麗!

なんて画期的なお道具なんだろうと、皆で感心しきりだったのでした。
ブクオフで、

「あれ?こんなギイとタクミン見たことないや」(つまりはおおやさんの挿絵だった)

ってだけで文庫を買ってしまったんですが、帰って来てよく見たら帯に、

「感動の最終回」

とか書いてあった。

がーん。最終回て!


このテの失敗が初めてではない私。
前回はシリーズの3本目と5本目をいきなり購入してしまった。その後、1本目から集めるのにえらく苦労した覚えが・・・。
しかも、新書版だったから古本でも100円までは下がらなかったんだよね。
まあ、ある意味私にとって衝撃の作品だったので結果は良しとなったんですが。

今回は文庫だけど・・・、どうしてくれよう。
新聞を読んでいたら、

『「BL」だと買ってくれない?』

という見出しを見つけて、意味もなく「すみません」と思ってしまった。思わない?

何の記事かと思ったらお米の話で、「BL」とは「Blast resistance Lines(いもち病抵抗性系統)」の略で、病害に弱いコシヒカリを強くしようと開発された品種のことらしい。
種苗法では別品種だけどJAS法ではどちらも新潟県産コシヒカリとなるそうで、今までは「コシヒカリ」の名前で売っていたが、いかがなものか。「BL米」は「BL米」として売るべきではないか。という話ですな。

日本人て、名前に弱いからなー。
違いの判らない女の私としては、とにかく安くしてくれたらそっちを買うよ?ってなもんだけど、実際にはコシより安い「BL米」より安いお米がいっぱいあるのでそっちを買っちゃうね。

なんにせよ、一生懸命お米を作ってくれているお百姓さんに感謝しつつ、今日も元気にご飯を噛みしめようと改めて思う今日この頃なのでした。
お仕事が入っているというのに雨の予報で、嫌だなあと思いながらお布団に入りました。
起きてみたら道路は乾いていたのでほっとしていたのですが、後で起きてきたポリは「雨が降ってない~」とご機嫌斜めです。
理由を聞いてみたら、

「今日は駅伝大会がある。ゆうやがお休みするから、その分とあわせて800メートルも走らなきゃならない。今日雨で、駅伝大会が明日になったら、ゆうやも来るから500メートルだけで済む」

というのです。よく判らない事が2,3あるのですが?まあ、他は置いといて。

「ゆうやくんは、今日お休みなのは確かなの?」
「うん。フジ急ハイランドに行くんだって」

ほう。さいですか。

私は古い人間なのかも知れませんが、遊びに行くために学校を休ませるというその感覚が、理解できません。
そりゃね。同じ場所に行くなら空いている平日に行きたいと思うのは判りますよ?
家庭にはそれぞれ事情があるだろうから、どうしてもその日でないと行けなかったのかも知れませんけど。お父さんが土日には休みを取れないお仕事だとか、5年にいっぺんしか帰ってこないお兄さんが明日にはまたどっか行っちゃうとかね。

でもねー。何か釈然としません。

なんにしても、うちのお嬢が不機嫌になるような日を選ばないでよね!(←そこかよ!)



結局今日は天気が悪いので、駅伝は明日に延期されたとのこと。
そんなことだろうと思ってましたよ。
300メートルくらいのことで不機嫌になるのもやめてよね!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]