忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宇宙関係のニュースが好きです。

最近は、地球の出・地球の入りが撮影されて、月から見た美しい地球が見られたりして嬉しい限りなのですが、他に、土星の音が公開されたと言うニュースがありました。
とりあえず聞いてみろ。ってことでリンク先に飛んでみたら、そこはNASAのHP。当たり前っちゃ当たり前なんですが。英語の世界ですよ(ソレも当たり前)。まあとにかくsoundなんて単語を頼りにクリックしてみたら、なんだかそこには『Quick Time』なる文字が。なんかコレ、最近聞いたなーと思ったら、先日タクミンの映画予告映像を見るために苦労してDLしたソフトじゃないですか。

役に立つじゃん、タクミン!(笑)

因みに肝心の土星の音は・・・。
記事には土星にもテルミンがあるのかと思わせる云々とあったのでちょっと期待していたら、違う。でも、私の記憶も怪しいので何とか探してテルミンの音を聞いてみました。そしたら思っていたより低い音でソレは確かに似ていたのですが、土星の音はなんと言うか、テルミン独特のビブラートのかかったようなところがなくて、大きな水鉄砲に水を入れず引っ張ったような「びひょーーーん」って感じの音でした。いや、コレじゃ伝わらないだろうな・・・。

地球の出・地球の入りはJAXAのサイトで見られます。ここは日本語で、QuickTimeもいりません(笑←だけど何がいるのかよく判ってない。なんとなく見れちゃったから)。テレビのニュースで見たほうが地球(画面)が大きくて綺麗に見えましたけどね。
PR
そろそろシーズンだね♪ってことで、スキー関連グッズを整理すべく、押入れをガサゴソやっておりました。
子供たちのブーツや板は、上から順番にお古が回せるかと思っていたらそうでもなく、結局ブーツは全部買うかな。でも、ウェアはがんばってそのまま使っていただきマス(笑)
もう使えないちゅんのブーツと板は、思っていたより高額で売れたしね♪

ソレとは別に、ポリとパルのバレエのクリスマス会のために、去年使った衣裳を使うというので出してみたら、もうウエストが5センチほど届かない。子供だから成長過程とごまかせるけど、大人だったら1年数ヶ月で5センチはやばいよね(笑)

で、ひとつ、衣裳のスカートが見当たらない。捨てるわけがないからと探してたんだけど・・・。

いいのよ?ママが探すから。ね?
お願いだからあんまり押入れの奥までひっくり返さないで。
そこにはママの秘密が・・・!(笑)
仕事の後、被る形の上着を着たら、左目に当たってコンタクトがずれました。
まぶたの中にあるのは判るのに、鏡で見てもレンズが見えません。
その場では落ち着かないので、とりあえず帰ることにしました。

自転車を走らせている途中、その左目に、虫が飛び込みました。
げげっと思いましたが、痛くもかゆくも無いのでそのまま帰りました。

家に帰り、目薬を差し、手鏡でレンズを探しますが、みつかりません。
上まぶたも下まぶたもびよんと引っ張ってみていると、うっすらと濃い灰色の点が・・・。
もしやと思い指で掻き出してみると、まさしくソレは小さな虫でした。

ああ、こうやって眼球の裏にごみが溜ってゆくんだな・・・。

ひとり、ブラック・ジャックの思い出に浸る午後でありました。


そういえば昔、コンタクトレンズを流しちゃったと思って、眼科でも見てもらって目の中には無いと言うから、新しいレンズの注文もしちゃったのに、3日後、夜中に目を覚ましたら天井がはっきり見えてびっくりした。ってヤツがいたね・・・。何もかも懐かしい思い出だ。


何故最近、昔の話ばかりしているのだろう?
今日のポケモンで、ニャースも言っていた。

「過去を捨てて、今を生きろ!」

だっけ?(笑)

そうそう、前を向いて歩きましょう。
とりあえず、明日は決戦の(?)金曜日(←やる気あんのか?私)
何って、ガソリン。高すぎます。牛乳より高いなんて・・・!
因みに我が家の愛飲牧場牛乳は130円/1ℓです。

その昔研究室で学生を相手にしていた頃、何の流れか話題が牛乳に。

私:「牛乳飲んでる?」
M:「飲めませんよ。ガソリンより高いものなんて」

彼はバイク乗りでした。
当時はそんな考え方もあるものかと大笑いしましたが、
時代は変わったよ。今どうしてる?モテギくん!(笑)


昨日はガソリン代をケチって子供のお稽古に自転車で行って、雨に降られました。
今日は午前中に届く筈の荷物が届きません。
明日の午前中だったのかな。

出かけるに出かけられない今日この頃なのでした。
今日は日記に書くようなことないなー。と思って思い出したんですけど。

ガンダム語るの忘れてたじゃん!

いやー、お待たせしちゃってスミマセン。はっはっは。
・・・嘘ですよ。誰も待ってないのは知ってますけど、このページの神は私なので強行させていただきます。時間のある方だけお付き合いください(笑)


でもね。一気に語ると長くなるので、今日はお名前について(って、続くのかい!?)。

4話まできてやっと(しかも1話につき3回は見てる)、OOの世界にも慣れてきましたけど、初めの内はもう、
ちょっと待って!あなたたち何言ってるのか、まるで判んない!
って状態で・・・。何が判らないって、名前ですよ。何か言ってるんだけど、それが人の名前なのか場所の名前なのか組織の名前なのかMSの名前なのか船の名前なのか。わかんないんですよ~(それ以前に聞き取れないと言う話もあり。既に日本語じゃないですね)。OOに関してはそれでも、今までよりは予習していたのに全然ダメでした。
ところがですね。コレを覚えてくると、面白いんですよ。ハマるんです(笑)バカだから世界史は17点(因みに120点満点だった)しか取れなかった私でも、ガンダム史は覚えちゃうんですよ(笑)

人の名前だけに限って言えば、理屈抜きに好きな名前が多いです。ガンダム。
有名どころではシャア・アズナブルとかフルネームで好きだし、本名のキャスバルも好き。アルテイシアもいいよねえ。フラウ・ボウとか、由来を聞いちゃうとがっくりだけど響きはいいと思うから、良くぞそっちにもって行ったなって気がするし。ランバ・ラルも、その人をあらわしているような名前で好きです。
でも、私が一番やられたと思ったのは、SEEDのラクス・クラインです。好きって言うか、やられた。何でこんな名前が出来ちゃったんだろう?出来ることなら私がその名前を作り出したかったという感じ。デュランダルとか、マリューとか、そうそう、アスラン・ザラも好き。ザラって、濁点の位置になんだかぞっとするのよね(笑)
あんまり見てないけどWINGの緋色も、おや?と思った名前でした。緋色じゃなかったっけ?ヒイロ。
OOでは今のところずしんと来る名前は無いのですが、強いて言えば、スメラギ?初め聞き取れなかった名前のひとつです(笑)

因みに。OOの主人公(刹那)たちの所属する組織(ソレスタル・ビーイング)の母艦がプトレマイオスと言う名前なんですけど、プトレマイオスってどこの人だっけ?と思って(ほら、世界史苦手だから)ウィキペディアを検索したら・・・『機動戦士ガンダムOOに出てくる架空の戦闘母艦の名前。愛称は「トレミー」』との項目が。流石だ・・・!

今更ですが、OOは「ダブルオー」と読みます。今のところ意味不明(私だけか?)。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]