忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

諸事情により、ポリだけを連れてのりのり邸にお邪魔しました。
最近ののりのりはレミのマリウス小西君に夢中です。パンフレット片手にポリに詰め寄ります。

の:「ポリちゃん、これ今のんちゃんが好きな人、小西君。かっこいい。ね、かっこいいでしょ。ほら、かっこいい」
ぽ:じ――――っ

人の娘を洗脳するのはやめてください。
PR
あまりの暑さに頭の中もゆだります。
なのに更に熱くなるようなこと・・・それはWiiスポーツ!今更御購入。
中に、体力テストとかあったんですよね。ついつい本気モードでチャレンジしたら、したのになんと、診断結果60歳!大丈夫か私。とにかくスピードがないらしい。と言うか自分的にはバッティングのタイミングを取るのが限りなく下手で、結果を悪くしているのだと思うのですが。
ボーリングは実際よりもいい成績を出せそうです。ゴルフは実生活ではほとんどやらないので、よく判りません。けどきっとゲームの方が成績良いでしょうね。
ボクシングはまだやってないけど、更に熱くなりそうなので少し涼しくなるまで取っときます。

涼しくなること。それは図書館に行くこと。
昨日は某サイト(お世話になっております)のゲームに参加しようと、答えの確認に行きました。けど、目星をつけていた本がなかった。残念。が。
見ようと思っていたのはBLで、知り合いにさえ会わなければいいわーなんて軽く考え、メモまで取ってこようと思っていたのですが、ないと思って振り返ったとき、思い切り知り合いに会いました。良かった無くて・・・(汗)まあきっと、見られていても「ようらんさんたらライトノベルもお好きなのねー」くらいに思うだけでしょうけど(←どこまでも楽天的)。
と言うわけで間に合わなかったわ。ごめんね、こっとん。

久しぶりにリサイクルショップでむふふなお買い物が出来ました。
入り口のワゴンに軒並み500円の札の付いたジーンズが置いてあって、そこからごそごそと自分のサイズと好みの色を選んで試着。オッケーデス。コレください。「はい、250円になります」。へ?――後でよく見たら、ブランド品は3割引。ノーブランドは5割引になってました。でもコレ、エドウィンだけど。エドウィンてブランド弱かったんだね(?)
ちっともくたびれた様子もないし、ちょっと裾は直さなきゃならないけど(新品でも私の場合は確実にお直し入ります)、お買い得でした。


流星群ですよ。ペルセウス座流星群。せっかく夜中にアラームかけて空を見上げたのに、雲がかかってやがりました。でも、それでなくても数が少なかったように思うのですが、晴れた地域でご覧になれた方、いかがでしたか?15年ほど前に絶好の条件で降ってくる星たちをいくつも見た私としては、非常に物足りない夜でした。


プールに行きました。一生懸命日焼け止めを塗ったのに、肩がひりひりデス。肩紐は意識的にずらしていたのにくっきり痕付いてます。しかも夜までは全然平気だったのに、風呂に入るとき服を脱いであまりの赤さにびっくりして、それから痛くなったってどういうことなんでしょう?時間差日焼け?そんなもの?


いつもは京都に行って帰ってくるのですが、今回は山口まで足を伸ばしてきました。1泊だったのに欲張って、秋芳洞を歩き秋吉台で馬に乗り、サファリパークでシマウマやらライオンやらに餌をやり(肉はとんびにも奪われました)、像に触ってジェットコースターにまで乗って、下関の水族館に行きました。タッチの差で巌流島までは行けなかったけど、なかなかに強行スケジュールで楽しんでまいりました。

オマケのおバカ
最後飛行機の時間まで少し時間が空いたので、宇部の街中をレンタカーでうろうろしていると・・・今回の旅行で初めて、ブクオフを見つけてしまいました。なんとその日と翌日限定で少女マンガが105円均一!うきゃー!コレ探してたのに全然でなかったやつだー!4冊揃ってるー!・・・でもちょっと待って。ここは山口。これから飛行機に乗ってバスに乗って電車に乗って・・・ずっとコレ抱えて帰るのか?考えますよね。考えるけど、考えて、買っちゃった。しかもそのほかにも文庫を1冊(もう1冊買ってくればよかったとか思ってる)。
そう言えばお世話になった宿のロビーにはマンガや小説がずらりと並んでいました。私とポリは時間さえあれば読書に専念。場所は変わっても本好きはやめられませんな。
エアコンを修理してもらいました。
実は2年ほど前から使えなくなっていたのですが、防音工事をしてもらえる区域に入り、その時にエアコンも付くからそれまで我慢しちゃう?なんて、放っておいたのです。

が。暑い。

窓さえ開けておけば風の通り抜ける家なので我慢できるのですが、雨が降って風があると窓が開けられない。そうなると湿気と暑さとの戦いでもう気が狂わんばかりの状態になり、とうとうギブアップしたと言うわけです(去年はどうしていたんだろう?)。
また出費が痛いです。
前回の洗濯機のほかに実は4月に冷蔵庫を買い替えていたりして、今年は家電の年ですね。ふう。

そしてエアコンの直った今日の夕方。
パパの実家に出かけます。
1週間ほどで帰りますが、しばしネットともお別れです。


久しぶりにお手紙でも書いてみようかしら。

誰に?(笑)
昨日までの日常が、変わることなく今日も続いていることの不思議を感じずにはいられない今日この頃。

そんな私の現実逃避の結果↓


『アルテミス・ファウル―永遠の暗号―』 オーエン・コルファーさん

シリーズ3作目です。今回はなんと、イギリス南部にあるストーンヘンジは妖精のピザ屋だったことが判明。
まあその歴史的大発見は置いとくとして、アルテミス・ファウルがアメリカの胡散臭い実業家にまんまと出し抜かれて、最強のボディ・ガード、バトラーを殺されてしまうところから話が始まります。そしてお約束のように妖精に助けを請い、その代わりに妖精に関する記憶を消されることに同意します(妖精は特定の記憶だけを消す術を持っています)。
しかしまあ、アメリカ人実業家に再度挑むわけですが、先の先を読み、自分の身も危険にさらしながら全てを成功させた上、妖精をだまして記憶を取り戻すべく準備を整える13歳の巧妙さには感心します。肝心な記憶を取り戻す過程は、次巻を待て!ってなことになっているので読まずにはいられませんね。


『禁断のキスの味』 ブレンダ・ジャクソンさん

うわーい。ハレクインです。3冊目です。
3冊ともハレクインの中のシルエット・ディザイアというシリーズで、「コレは中でも濃厚な方」と注釈を頂いてから読んだものですから、私の頭の中ではもの凄い妄想が広がったんですよね。たぶん。で、前に2冊を読んだ時には、「いつ濃厚になるんだ?」と思い続けて終わってしまった(笑)んですけど、今回は濃厚でした!と、思います。なんだか自分の基準に自信がなくなってきた私。
ハレクインを読んでいて思うのは、「男と女って、こんなにやることばっかり考えてんのかしら?」ってことで、ちょっとタクミクンに御登場願って、「惚れた欲目」って言葉をこの人たちに教えてやって欲しい(笑)
しかしこれ、前の『一億百万光年先に住むウサギ』と同時進行で読んでたんですよね。えらいギャップだわ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]