忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

苺狩り♪

今年は…、と思って数えてみたけど、30を越えた辺りであやふやに^^;
まあだいたい60個くらい食べたと思われます。
お腹ぽんぽん。



PR
あたくし、料理が苦手です。

そんな私が本日ご紹介するのは、酢飯寿司飯利用法!じゃん!

仕事柄たまーに余ったシャリを頂くんですよね。
でも、酢合わせ済みなんですよ。
だからって家に帰って寿司握っちゃうとか手巻き寿司とか、まずネタを用意するのが大変だし。

そこで、パート仲間のUさんに教わったのが、ひじきごはん。
普通にひじきをいただくのと同じように適当なお出汁で炊いて、酢飯に混ぜるだけ。
非常に簡単なのに、これが絶品♪
うちではひじき単品で作っちゃいますが、ひじきに含まれる豊富な鉄分をより良く吸収するためにはビタミンDとたんぱく質が必要なので、干し椎茸と、アサリの缶詰とか鶏肉とかじゃこなんかがあると最高ですね。

話がそれました。

もうひとつ、これは社員のおじさんに教わった、納豆チャーハン。
そのまんまです。
他に青物とか卵とか混ぜてもオッケーですが、とにかく酢飯と納豆でチャーハンです。
一度普通のごはんで作ってみましたが、どうにも味がしまらず私の腕では「二度と作るまい」と心に誓えるものしか出来ませんでした。

どちらも冷蔵庫や乾物置き場にあるようなものですぐできるので、手巻き寿司なんかやってシャリが余っちゃったときなどに是非、お試しください。

美味いです!
最近私の読む漫画と言えばショーコさんかユギさんかってなもんで。
んで、どっちかっていうとショーコさんの方が比重が高くてですね。

真三洲妄想してても頭の中、ショーコさんバージョンの真行寺が笑うのです!

アラタさんはというと、顔が思い浮かばない・・・。
何故だ。

さっき読み終わったBL小説は挿絵がどうも私の趣味でなくて、気付くと勝手にショーコさんバージョンに脳内変換している始末。
お蔭でお話も結構面白く読み進みました(爆)



おめでたい、私の脳みそ。
我が家はクリスマスからこっち、世界一有名な配管工がテレビの中を跳び回ってるんですけど。
リモコンの電池交換やら充電やらが面倒になったらしいパパが手に入れた、うぃーリモコン専用充電池(4個)&充電器。
充電中は赤く、段々色が変わって紫から最後は青くなります。

私はすっきり片付いていいかなと思ってただけなんですけど、なんか綺麗で嬉しい(笑)







先頭だけ赤いの、わかります?
テレビで母校を見た気がしマス。

大学はたまに見るんだけど、高校は初めて・・・かな?
ひとつ飛び出た生徒会室は健在でしょうか(笑)


懐かしいです。
いや、たまに前通るけどね。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]