忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつから始まったかも認識してないんですけど、高校野球。
今日は平安高校が引き分け再試合の末、勝利してました。

実はパパの実家が平安高校の野球部のグランドのすぐ上に建ってます。
なので、時々お散歩がてら練習を(勝手に)見学させていただいたりするのですが、若者がきびきびと動く様子は気持ちのいいものですね。
きっと上下関係とか厳しくて大変なんだろうなあ、とか思いながら、先生(監督?)らしき人の話を聞きながらいちいち「はいっ。はいっ」と大きな声で返事をするのを見たりすると、なんだか微笑ましかったり。

そんなんで、京都は特にどうでも良いんですけど、平安高校には一方的な親近感があります(笑)
是非、優勝目指してがんばってください。



ところで神奈川の代表はどこだったんでしょうね?
もう消えてる?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
センバツは・・・
(多分、アラタさんが狙っている?)慶応と横浜です。慶応、応援していたのに!チャンスがあったのに勝てませんでした。
2周年記念の企画、大変でしょうが頑張ってくださいね。楽しみにしております!
秋桜久 2008/03/30(Sun)23:33:44 編集
ありがとう
ちゃんとチェックしてるんだねえ。
スバラシイ!

え?アラタさんて慶応狙い?
K大っていったら京大だと思ってたんだけど。

ところで2周年記念企画?
そんな話はどこに転がってるのかな?
今日は~星が~見え~な~い~よ~♪(←意味を考えないように)
ようらん 2008/03/30(Sun)23:54:53 編集
K
慶応だと自宅から通えちゃうね?
ワザと地方に行って一人暮らしを満喫するのも楽しそうだけど、あの家庭環境(というか、母子関係)だと、自宅から通えるを念頭に大学探しをしてるかしら。

三角、いや四角、いや企画な話はアナタの足元に転がっている。
のりのり 2008/03/31(Mon)00:19:12 編集
マザコン?
私は都内進学でも家は出ると思うな。そんで、
「あーちゃんたら、うちから通ってくれたらいいのに。何で一人暮らしなんかするのよー」
「まあまあ姉さん、あーくんもそういうお年頃なのよ」
「だって、高校だって寮だったのに」くっすん。
なんて会話がね(笑)。
あれ?「ちゃん」と「くん」が逆だった?

下向いて歩いてちゃ、いけないよ♪
ようらん 2008/03/31(Mon)09:55:51 編集
そうそう・・・
医学部志望と知り、考えたのは東大・京大・慶応でした。
京大は、真行寺から(物理的に)遠くなるのが嫌だろうな。。。と勝手に妄想し、都内の大学になるだろうと思ったの。
それでKってイニシャルから、慶応。
偏差値的にも京大と同じ位みたいだし。

んで、絶対に家から出て一人暮らしするの!
出来姉妹の会話はようらんの推測どおりだろうね(笑)

そんな、私の妄想が暴走した結果の一言で、ここまで話が発展するとは、面白い。
もっと語っておくれ!
秋桜久 2008/03/31(Mon)23:12:04 編集
偏差値まで・・・(笑)
相変わらずの細かいリサーチに脱帽(笑)

「アラタさん、都内?♪じゃあ、自宅から・・・?」
「いや、家は出るけど」
「え?♪通えない?」
「いや、通えるけど」
「そうなの?♪じゃあじゃあ・・・♪」
「何考えてる?親がいるとうるさいから出るだけだ」

とか?
なんかもっとうまい言い訳考えてよ~(笑)
ようらん 2008/04/01(Tue)00:09:33 編集
故郷沖縄
の、沖縄商学ベスト8入りしたらしく?
まぁちょっとだけ嬉しい感じです^^
沖縄の人たちなぜか高校野球好きです。
プロ野球キャンプには興味ないけど(笑)
ビギンの歌の歌詞にも出てくるように、なぜか高校野球は燃えてしまうみたいで、私も泡盛片手に見てた記憶が
パパは京都の方なんですね~
男の人も京都弁しゃべるんでしょうか?
そうだったら可愛くていいなぁ・・・
しーちゃん 2008/04/01(Tue)10:30:16 編集
残念?
うちのパパはこっちにいる時はまるっきり標準語です。
実家と電話してたり、向こうに行くとちょっと京都弁です。
でもそんなにコテコテじゃないなー。

平安、負けちゃいました。
沖縄は明日だね。がんばれ~。
ようらん 2008/04/01(Tue)22:41:41 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]