のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
復活です!
いや、復活と言っていいものかどうか・・・。
キーボードが使えないだけで他の機能は存分に使えた我が家のPC。
PC初心者の私にはよく判らなかったけど、無料診断してくれたお兄さんの話によると、結局メーカー修理になるから安くても1万5千円で、もしかしたら4~6万円くらいかかるかも。ってことだった。
しかし、今は何の問題もないらしいハードディスクも、せいぜいあと1年くらいの寿命だろうと思われるので、修理にそれだけの金を掛けるのはいかがなものかとのありがたいアドバイスを頂き、わが夫の取った手段とは・・・
安いキーボードを買ってUSBにつないだ。
これでハードディスクがいかれるまでもたしちゃおうというスンポーですわ。
つまり、ノートパソコンの手前に、デスクトップバリのキーボードを置いて、ソレを叩いてます。
今現在。
かっちょわりー。
ま、かっこつけなきゃならないお客が来るときにははずして隠して置けばいいのだし、そんな客は来ない。
よって問題はないわけですがね。
これでやっと、大盛り上がりの(笑)受け攻め論議に参加できるなあ。
と思ったんだけど、今日は眠いのでおやすみなさい。
いや、復活と言っていいものかどうか・・・。
キーボードが使えないだけで他の機能は存分に使えた我が家のPC。
PC初心者の私にはよく判らなかったけど、無料診断してくれたお兄さんの話によると、結局メーカー修理になるから安くても1万5千円で、もしかしたら4~6万円くらいかかるかも。ってことだった。
しかし、今は何の問題もないらしいハードディスクも、せいぜいあと1年くらいの寿命だろうと思われるので、修理にそれだけの金を掛けるのはいかがなものかとのありがたいアドバイスを頂き、わが夫の取った手段とは・・・
安いキーボードを買ってUSBにつないだ。
これでハードディスクがいかれるまでもたしちゃおうというスンポーですわ。
つまり、ノートパソコンの手前に、デスクトップバリのキーボードを置いて、ソレを叩いてます。
今現在。
かっちょわりー。
ま、かっこつけなきゃならないお客が来るときにははずして隠して置けばいいのだし、そんな客は来ない。
よって問題はないわけですがね。
これでやっと、大盛り上がりの(笑)受け攻め論議に参加できるなあ。
と思ったんだけど、今日は眠いのでおやすみなさい。
PR