のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この帰省中に読んだ本は。
『花がふってくる』 崎谷 はるひさん
『こころ』 夏目 漱石さん
それから、なんだっけ?
しかし、夏目漱石にさん付けするのもかえって馴れ馴れしいな。
漱石は漱石だ。
実はこれ、明治図書の中学生文庫で読んでいます。
文豪と呼ばれる方々の作品をことごとく未読にて過ごしてきてしまった私は、この2,3年、パパの実家の蔵書からポツリポツリと読んでいます。
すごい、今更なものばかり。
学生時代、文学とは縁がなかったからなー。
クリスティは通学時間にほとんど読んだけど。
因みに今日は、お出かけした車の中で、CD聴いちゃいましたよ。
「もっとボリュームを上げてききなさい」
と言われて、ボリューム上げちゃいましたよ。
とうとう我が家の車のHDDに、色物歌謡がインプットされてしまった。
どうやったら録音されずに済むのかも、録音してしまったものを消すのかも判らないのに。
因みに先日の天橋立の写真、股覗きバージョンでないことに今更ながら気付いた私。
うーん。
こっそり差し替える?
それとも皆に、逆立ちして見てもらう?
『花がふってくる』 崎谷 はるひさん
『こころ』 夏目 漱石さん
それから、なんだっけ?
しかし、夏目漱石にさん付けするのもかえって馴れ馴れしいな。
漱石は漱石だ。
実はこれ、明治図書の中学生文庫で読んでいます。
文豪と呼ばれる方々の作品をことごとく未読にて過ごしてきてしまった私は、この2,3年、パパの実家の蔵書からポツリポツリと読んでいます。
すごい、今更なものばかり。
学生時代、文学とは縁がなかったからなー。
クリスティは通学時間にほとんど読んだけど。
因みに今日は、お出かけした車の中で、CD聴いちゃいましたよ。
「もっとボリュームを上げてききなさい」
と言われて、ボリューム上げちゃいましたよ。
とうとう我が家の車のHDDに、色物歌謡がインプットされてしまった。
どうやったら録音されずに済むのかも、録音してしまったものを消すのかも判らないのに。
因みに先日の天橋立の写真、股覗きバージョンでないことに今更ながら気付いた私。
うーん。
こっそり差し替える?
それとも皆に、逆立ちして見てもらう?
PR
この記事にコメントする