忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[703]  [702]  [701]  [700]  [699]  [698]  [697]  [696]  [695]  [694]  [693
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月に入って船橋、蒲田、横浜(どんどん近くなってるわ)と相変わらず出歩きまくってる私なのですが。


今日は鎌倉に行ってきました(さらに近くなってるし)。
特に予定はしてなくて、時間空いたから海でも見に行く~?ってな感じで。
で、ふと、鎌倉と言えばひじきを買いたい!と思って「長谷に行って下さい!」とお願いしたら、
運転していたKさんが、そのお店のすぐ近くの光則寺の方とお友達で、
お買い物だけでなくお寺参りもしてきちゃいました♪

お庭の花々が見事なお寺で、700年の昔日蓮上人のお弟子さんの、日朗上人が入れられていた土籠(山を彫ったみたいな牢屋)があります。
今日は見なかったんだけど、孔雀もいるらしい。
是非また、紫陽花や海棠の季節に行ってみたいです。

ひじきは地元の湘南ひじきで、毎年お歳暮代わりに帰省するとき持って行きます。
去年は嵐で流されちゃったとかでいつもの太くて長いひじきがなくて、小さな芽ひじきだったんですけど(それも美味しかったですけど)、今年はちゃんとありました♪
あったのは嬉しいのですが・・・、値上がりしてた。
270円も!
おうっ痛いっ。

でも、買ってきて早速食べたら、やっぱり美味しい。
他のひじきは食べられません。

ひじきだけグルメな我が家なのでした。


おまけ。
急だったのでひじきを買うお金がお財布に入っているかどうか心配した私にKさんが、
「お金ならあるわよ」
と、即答してくれたのを聞いて隣にいたSさんが、
「その台詞、言ってみたい」

・・・・・・同感です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]