忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お仕事が入っているというのに雨の予報で、嫌だなあと思いながらお布団に入りました。
起きてみたら道路は乾いていたのでほっとしていたのですが、後で起きてきたポリは「雨が降ってない~」とご機嫌斜めです。
理由を聞いてみたら、

「今日は駅伝大会がある。ゆうやがお休みするから、その分とあわせて800メートルも走らなきゃならない。今日雨で、駅伝大会が明日になったら、ゆうやも来るから500メートルだけで済む」

というのです。よく判らない事が2,3あるのですが?まあ、他は置いといて。

「ゆうやくんは、今日お休みなのは確かなの?」
「うん。フジ急ハイランドに行くんだって」

ほう。さいですか。

私は古い人間なのかも知れませんが、遊びに行くために学校を休ませるというその感覚が、理解できません。
そりゃね。同じ場所に行くなら空いている平日に行きたいと思うのは判りますよ?
家庭にはそれぞれ事情があるだろうから、どうしてもその日でないと行けなかったのかも知れませんけど。お父さんが土日には休みを取れないお仕事だとか、5年にいっぺんしか帰ってこないお兄さんが明日にはまたどっか行っちゃうとかね。

でもねー。何か釈然としません。

なんにしても、うちのお嬢が不機嫌になるような日を選ばないでよね!(←そこかよ!)



結局今日は天気が悪いので、駅伝は明日に延期されたとのこと。
そんなことだろうと思ってましたよ。
300メートルくらいのことで不機嫌になるのもやめてよね!
PR
いずれ一度はやらなきゃいけないと思っていたので、来年度のある役員を引き受けました。
今日第一回目の会合があって、代表3人を決めるくじ引きがありました。
当たるつもりはなかったので、気楽にちゅんに引かせました。
きれいに畳まれた折り紙をちゅんが開くと、そこには花丸が・・・!

ちゅん:「当たり?やったー!」
私:  「やったじゃない!」
ちゅん:「ちゅん、いいの引いた?」
私:  「よくない!」


せめて自分で引いとけばよかった。
はあああああ。
我が家はありがたいことに、比較的暖かい地方に属しています。
おまけに団地で上下左右を囲まれているので、寒さ対策に関する条件は揃っていると思われます。
なので、つい最近までホットカーペットを合計12時間ほど使用しただけでこの冬を過ごしていました。
過ごせることは過ごせるのですが、もともと冷えしょうな私は夜には体が冷え切って、お風呂に浸かって何とか体温を回復するという生活をしていました。

で、ここのところの寒波です。
寒さが厳しくなってきたと思ったら、今日は流石に風呂には入れないという1日がやってきて、仕方なくエアコンをつけました。
ぎりぎり寒くない程度ですけどね(笑)

いや、体が冷えないっていいわ~。
お風呂に入っても、すぐにあったまる~。

ついつい次の日からも、数時間だけ・・・なんつってエアコンを使用していたら、

とたんに風邪の気配です。

なんで?
空気が乾燥するから?
やっぱり加湿器併用しなくちゃだめなの?

とりあえずマスクしてホカロン腰にはってあったかくして、エアコンは切る。
元の生活に戻してみよう。

ああ、マスクは初めて。
いいですね、マスク。
鼻呼吸をしてるのにのどがカスカスしてたんですけど、潤います。

風邪なんか引いてる場合じゃないのよー。
何とかがんばってくれ、私。
2週間に一度の資源ごみの日。
のりのりに押し付けられた頂いたララデラを持ってごみステーションに行くと、ソコには他の雑誌と無造作にくくられた『花音』が・・・。
以前にも『びーぼーい』が束になって捨てられていたけれど、表紙を隠してくくるでもなく、その場に堂々と置かれている姿に強者っぷりを感じずにはいられない。

ひゃーすごい。
と思ってその場は引いたけど、後で考えるとアレは、仲間探しのプロセスなの?
もしかして私、求められちゃってる?

次回はちょっと早めの時間に、ざるびでも置いといてみようかしら。



ここでひとつ問題が。

ざるびは頂いたのでなく、借りたんだよね、のりのり?
夕方行ったショッピングモールで、ちゅんが迷子になりました。
すっかりトイレに居ると思って出てくるのを待っていたら、

「・・・、○○ちゅんくんとおっしゃる、6歳のお子さんが・・・」

とのアナウンスが(笑)
薄々そうじゃないかと思っていたところに、しっかり「6歳」と来たもんだから、ケラケラ笑いながらお迎えに行っちゃいましたよ。
なんて親だと思われたかも(笑)

わざわざお誕生日に迷子にならなくてもねえ。

なんにせよ、無事でよかったです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]