忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝、ララデラを捨てに行ったらそこに、『小説B-B○y』が束になって積まれていました。御近所さんにお仲間が居るんだなと、ごみステーションで一人ほくそ笑んだ主婦の帰宅覚え書きは、「つづきはこちら」!
PR
御無沙汰しておりました。
ほんのちょっと体調を崩しただけのつもりが、思いのほか長くなってしまいました。昨日あたりからやっと、洗濯物干しても疲れなくなりました(おとといはいっぺんに干せなかった)。
ちょっと良くなったかなーと思ってPC開くと、目がちかちかするし、頭がくらくらするし。皆さんのブログなんか読んでちょこっとコメント入れたらもう、たすけてーって(笑)
この頭くらくらはまだ少しあって、今もおっかなびっくり動いてる感じです。最初は寝てて来たんですよ。横になって一つも動いていない時にいきなり、ぐるぐるっと視界が回ったのです。立ちくらみはしたことありましたけど、じっとしててきたのは初めてで、その後車酔いのように気持ち悪くて参りましたわ。やっぱり病み上がり(と言うか治りかけ)の運動会2連ちゃんは厳しかったなあ(笑)
昨日も地区の運動会があったけどひとつも参加できず・・・。結構商品良いのになっ。幼稚園や学校のPTA競技もおとなしく見てたし、今年の運動会はちょっぴり消化不良デス。
数日前、みずきが日記でバトンを回すともなく(笑)回してくれていたので、面白そうだし久しぶりに拾ってみようかと思ったのですが。考えたらほとんど答えられない。
初めて読んだBLとか覚えてないし(もしかして『Pure』なのか!?)、BLドラマCDは聞いたことがないし、人生変えられちゃった覚えもないし。まあ、初めて読んだ同人誌はC.つばだけど、あんまり自分的にはまっていたつもりもないのよね。萌えポイントも・・・特に無いような?

つまらん女でスミマセン。

しかし、今こんなブログやってるのとか、ネット上の友達が出来たり、オフ会にまで参加してしまうようになったのは明らかにタクミンシリーズのお陰ですね。・・・と言うかのりのりのお陰だな。感謝してるよ(苦笑)。

みずきの日記で私がくくっと引っ張られるのは、ガンダム・・・デス。ファーストの本放送を純粋に(いたいけな小学生だったものでね)楽しんだ後ずっと何も見てなかったんですけど、ここ数年ZのDVDを友達に借りたり、運命の再放送を夜中に録画(すぐ時間ずれるから大変だったんだよ)したり、種の動画配信を金出して(疲れたので金で解決)見ちゃったり。先に運命見ちゃったから謎が多くてどうしても種は見たかったんだよね(笑)
因みにガンダムの二次創作はひとつも見てません。・・・あんまり見たくない。
まあ、そんなもんしか見てないんだけど、大好きなんですよ。夫婦で楽しめるし(笑)そして・・・OOですね。高河ゆんですね(するっとガンダムからそれます)。

ゆんさんはそれこそデビュー前から大好きで、商業誌で描くようになってからも出る本出る本買ってたんですけど、あまりの多様さと終わらなさ(笑)に着いて行けずに売り払ってしまいました。
でも一番大好きな『アーシアン』は愛蔵版が出たときに買いなおしたから、終結まで知ってるつもりになってます(自信ない)。他の話はまあ、もういいや。強いて言えば『源氏』はちょっと気になる。ちゃんと終わってるの?
当時(20年程前?)のゆんさんは私の目から見ると絵もお話も非常に個性的で光っていたのですが、今は似たような感じの人が多いですね。ちょっと埋没気味。そんな中でガンダムのキャラクターデザインに起用されちゃうなんて、やっぱりちょっと嬉しい。だって、ガンダムだよ!?(笑)

ところで、どうしてガンダムは土曜の夕方6時とかに放映されるのでしょうか。とても毎週見るのに都合の悪い時間帯なんですけど。録画予約を入れてもディスクを入れ忘れたりしそうで心配です。なんとかしてくれTBS!
まあ、守り人26話を実家で録り切った私としては、自宅で録る50話くらいなんてことないさ。いや、何話やるのか知らないけどね。

そう言えば『精霊の守り人』のアニメが終わったからその感想も・・・なんて思ってたんだけど、既にえらい長くなってるのでまた今度。
雨が降うっているぅうっ♪

てことで、幼稚園の運動会が流れました。我が家の運動会弁当は担当制。
私にしては珍しく前日から仕込みなんかしていたもんだから、仕方なく太巻きとお稲荷さんを作りました。朝ごはんは助六です。
お昼は叔母の家でサンドイッチです。パン買っちゃったから。ポテトサラダも沢山作っちゃったから。
夜はばあちゃんの家で鶏のから揚げでした。肉買っちゃったから・・・

一週間ずれるってなんだかなー。本番当日はどんなメニューにすればいいんだ?
なんつって、おそらく今日と同メニューだろうな。
数年ぶりで、キラキラの幾何学模様を見ました。
初めて見たのはポリの妊娠7ヶ月の頃でした。その頃にお引越しをしたんですね。ちょっとでも引越し費用を抑えようと、ある程度の荷物を自分で運んだりしていたのです。往復3時間程度でしょうか?その時はどうということもなく済んだのですが、その翌日くらいに、キラキラの幾何学模様が目の前に現れたのです。
新聞を読んでいてもキラキラが邪魔で読めない部分がある。なにこれー、ですよね。暫くするとそれは消えて、今度は激しい頭痛が。頭痛が治まると次は気持ち悪くなります。そんなことが2,3度ありました。

多分疲労によるものだと思うのですが、今の私、そんなに疲れてるかしら?ここんとこ、仕事の後でも買い物に出かけて、休みの日も部屋の模様替えにばたばたと片付けやら物の移動やらしてたから、それでかなあ。でも、昨日も9時半に寝たのに・・・。

なんにしても、もう美しいキラキラの幾何学模様を見ないよう、夜は早く寝ようと心に決める今日この頃なのでした。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]