忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとお届けものがあって、夕方のりのりのお家にお邪魔しました。
4時頃に行くよって、珍しくほぼ時間通りに到着してピンポーン!
―――あれ?返事がありません。もいちど、ピンポーン!
―――あれ?でも、思い切り窓開いてるし。玄関は・・・
―――開いてるし。
のんちゃーん!って、でかい声で3回くらい呼んだんですよ?
やっと、「はあい!」って返事が聞こえてから、かれこれ3分ほど?
大丈夫~?って、声を掛けてから暫くして降りてきたのりのりは、

「2階のトイレの掃除してたら聞こえなかったよ」

って。

心配するじゃん!


お土産はチューブね♪
PR
終わりましたね、『花ざかりの君たちへ』。昨日は9時半に就寝してしまったので、午前中洗濯物も干さずに見ちゃったんですけど、ふられた中津君を慰める萱島くんの「残念だったね」に大爆笑でした。笑いませんでした?

そして見終わって幼稚園のお迎えにバス停まで行ったんですけど、今日は課外授業があって1時間後に幼稚園まで迎えに行かなきゃならない日でした。遅くなっちゃったと思って走っていったのに。肩をぽんとたたいて「残念だったね」って萱島君に言ってほしかったです。

でもその後に、「オーラがどろどろだよ」とか言われてもなー(笑)
先日オススメしてみた『西の魔女が死んだ』ですが、こちらも映画化されるんですね。既にこの夏、清里高原でロケが行われていたようです。
ちょうど、『ミスポター』を観に行きたいなあなんて思っていたものですから、この情報は私にとってある意味タイムリー。わたしが映画館に足を運ぼうと思うのは、かなり珍しいことですので。『西の魔女』は子供と行くかなあ?お友達と行きたいけど。後で感想メール交換で終わるかしら。ま、その時考えよう。

で、そんな話を検索していたら、何故か美味しい紅茶の淹れ方サイトをみつけてしまった。このロイヤルミルクティーはいいかもしんない。何杯もいけちゃうわ。って、昨日は珍しく午前も午後もお客様(自分と子供のお友達だけど)がみえてがぶがぶ紅茶を飲んでたら、身体は疲れてるのに夜ちっとも眠れなくて困りました。なんにしても飲みすぎはいけませんね。普段、ノンカフェインな生活だし。
のりのりのお子ちゃまのピアノの発表会に行ってきました。とっても上手でびっくりデス。
そしてのりのりは、出かけていった私たちのために、わざわざお土産を用意していてくれました。しかも小袋をバラバラに持って帰るのは大変だろうと、大き目の紙袋まで用意してくれてました。流石ですね。見習いたいです。でもちょっと待って。この紙袋、落ち着いた紺色でとてもいいんですが、なんだか見覚えのある蝶々と薔薇の絵が白抜きされてますよ?そして、Sで始まる飾り文字も並んでますよ?これって・・・

羊喫茶の袋じゃん!

でも大丈夫よ。そんなこと知ってる人、そうそう居るもんじゃないわ。知らない人に見られたって平気。
けど・・・、どうやって仕返ししてやろう・・・?
何の続きって、おとといの日記の続きなんですけどね。パパに邪魔されてぶちきれたんですよ。
だって、出張で帰ってこないって言ってたのに連絡もなしに帰ってきて、飯って。どうしてこう男の人って勝手なんでしょうね。全く仕方の無い。

で、流石に本を3冊買ったくらいで散財とまでは言えないだろうと思うわけですよ。その他に私が何にお金を使ったかと言えば、子供用ドリル。ついつい買ってしまう『賢くなるパズル』です。今回は入門編に続く基礎編。大人がやってもちょっと楽しめますよ。

それから、パパが帰ってこないからと思って、お夕飯を外で食べちゃったんですよね。子供と私だけだからそんなにかからないと思ったのに3500円も!ファミレスって馬鹿にならない。もうやめるわ。しかもコレが冒頭に繋がるわけですから二重に痛かった。どのみち帰ってこない人の分まで作らないけどさ。


今日は業務用スーパーと言うところに行ってみました。うちは隣にお安いスーパーを抱えているので特に安さを期待していったわけではありませんが、ポテトサラダやごぼうサラダの1kg入り袋があったり、ソースやドレッシングの大きなボトルがあったりで、ちょっと楽しめました。結局麦ご飯のパック(初めて見た)を買ってきて、とろろをかけて食べました。美味しかったです。

小学生の日記のようだ・・・
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]