のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポリの特訓のために京都から遠路はるばるいらしてくださっていた義父が本日夕方、お帰りになりました。
まー、朝から晩までみっちりと、マンツーマンで。幸せですね。
数学ばかりでしたけど、とにかく机に向かって勉強する。という行為を習慣付けられたらいいと思います。
勉強を教えるって難しいですよねー。
中学レベルだとなんとか記憶を穿り返して答えは出せるんですけど、どうしてそうなるのか説明できない。
うーん。
なんと言っても今回驚いたのは、私が良く働いた!
いやー、家事ってやろうと思ったらいくらでもやることあるのね。
主婦って大変だわ。
でもなんか、私もやろうと思ったら出来るんじゃない♪なんて思ってしまった。
とにかくすぐ片付ける。と言う行為を習慣付けられたらいいと思います。
そんなこと言いながら、『闇の守り人』読んじゃいましたけどね。
やっぱりいいわー。
まー、朝から晩までみっちりと、マンツーマンで。幸せですね。
数学ばかりでしたけど、とにかく机に向かって勉強する。という行為を習慣付けられたらいいと思います。
勉強を教えるって難しいですよねー。
中学レベルだとなんとか記憶を穿り返して答えは出せるんですけど、どうしてそうなるのか説明できない。
うーん。
なんと言っても今回驚いたのは、私が良く働いた!
いやー、家事ってやろうと思ったらいくらでもやることあるのね。
主婦って大変だわ。
でもなんか、私もやろうと思ったら出来るんじゃない♪なんて思ってしまった。
とにかくすぐ片付ける。と言う行為を習慣付けられたらいいと思います。
そんなこと言いながら、『闇の守り人』読んじゃいましたけどね。
やっぱりいいわー。
PR
結局見ちゃいましたけどね、『精霊の守り人』。
原作にないエピソードがいっぱいとか、守り人シリーズの他のエピソードが混ざってるとか、チャグムのにーちゃんが出張りすぎとか、まぁいろいろありながらも楽しめるお話に仕上がっているアニメです。
が。
そんなことより。
今回見直すにあたって私の頭の中で、主人公バルサと、「精霊の守り人」チャグム、星読み博士シュガなどの顔ははっきりと記憶していたのですが、バルサの幼馴染(つまり、かなりの主要人物)タンダの顔が思い出せませんでした。
多分その理由として、私のタンダのイメージと、アニメのタンダがあまりにもかけ離れていたのだと思うのです。
以前友達と、「『精霊の守り人』を実写化するなら誰が誰だと思う?」なんて、よくある話をしていた時に私はタンダを「はやしやぺー」と言って怒られたんですけど。
アニメでは無駄にいい男なんだよねー。
それはそれでいいんだけどねー。
だってさー、褐色の肌にぼさぼさの髪と目尻のしわだよ?
26,7って、年齢だけ目をつむったらさー。
ねー。
って、こんな話、前にもしてるかもしれないわね。
そして、相変わらずジン(二)という番号が名前の脇役が大好きな私。
武人が好きなんだな。
うひゅー。
原作にないエピソードがいっぱいとか、守り人シリーズの他のエピソードが混ざってるとか、チャグムのにーちゃんが出張りすぎとか、まぁいろいろありながらも楽しめるお話に仕上がっているアニメです。
が。
そんなことより。
今回見直すにあたって私の頭の中で、主人公バルサと、「精霊の守り人」チャグム、星読み博士シュガなどの顔ははっきりと記憶していたのですが、バルサの幼馴染(つまり、かなりの主要人物)タンダの顔が思い出せませんでした。
多分その理由として、私のタンダのイメージと、アニメのタンダがあまりにもかけ離れていたのだと思うのです。
以前友達と、「『精霊の守り人』を実写化するなら誰が誰だと思う?」なんて、よくある話をしていた時に私はタンダを「はやしやぺー」と言って怒られたんですけど。
アニメでは無駄にいい男なんだよねー。
それはそれでいいんだけどねー。
だってさー、褐色の肌にぼさぼさの髪と目尻のしわだよ?
26,7って、年齢だけ目をつむったらさー。
ねー。
って、こんな話、前にもしてるかもしれないわね。
そして、相変わらずジン(二)という番号が名前の脇役が大好きな私。
武人が好きなんだな。
うひゅー。
今日はご近所、駅の向こう側のお宅にお邪魔して、ブルーベリーをたらふく頂いてきたらなんだかお腹の調子が変です。
そういえば先日はパイナップルを食べて夕飯作れなくなりました(爆)
でも、とっても美味しかったです。
そして、『精霊の守り人』のディスクには最初に2分間のみのチャプターがあって何かと思ったらそれはオープニングで、他はやはり1話づつが綺麗にエンディングまでカットされた状態でまとまっていました。
NHK BSでやっていたものだからCMまではカットせずに済んだはずですがそれ以前に、当時の我が家ではBS映りませんでしたからね。
実家で予約入れて録画してディスクに落として、うちで編集したのかなぁ。
全然覚えてないんだけど、私って結構、頑張り屋さんだったのね♪
そういえば先日はパイナップルを食べて夕飯作れなくなりました(爆)
でも、とっても美味しかったです。
そして、『精霊の守り人』のディスクには最初に2分間のみのチャプターがあって何かと思ったらそれはオープニングで、他はやはり1話づつが綺麗にエンディングまでカットされた状態でまとまっていました。
NHK BSでやっていたものだからCMまではカットせずに済んだはずですがそれ以前に、当時の我が家ではBS映りませんでしたからね。
実家で予約入れて録画してディスクに落として、うちで編集したのかなぁ。
全然覚えてないんだけど、私って結構、頑張り屋さんだったのね♪
本日は大好きな龍ヶ崎に行ってきました。
今年3回目?
久しぶりに電車の一人旅だったので、お供にと持ち出した本は『精霊の守り人』。
何でわざわざ既読本?
とも思わないでもないですがな。
まぁいいや。
最近OOとか再視聴していたけど、私はそんなにマメじゃないし思いいれるようなことも少ないから、ディスクに落としてまで保存してるタイトルはガンダムくらいだろうと思っていたのですが。
先日種運命の最終回を探していたら、ホスト部とかキートンとか結構いろいろあってびっくりしたんですよね。
そしてその中に、『精霊の守り人』もありましてね・・・。
また見直しちゃうじゃんね・・・。
結構今でも暇だよね、私。
今年3回目?
久しぶりに電車の一人旅だったので、お供にと持ち出した本は『精霊の守り人』。
何でわざわざ既読本?
とも思わないでもないですがな。
まぁいいや。
最近OOとか再視聴していたけど、私はそんなにマメじゃないし思いいれるようなことも少ないから、ディスクに落としてまで保存してるタイトルはガンダムくらいだろうと思っていたのですが。
先日種運命の最終回を探していたら、ホスト部とかキートンとか結構いろいろあってびっくりしたんですよね。
そしてその中に、『精霊の守り人』もありましてね・・・。
また見直しちゃうじゃんね・・・。
結構今でも暇だよね、私。
お仕事帰り、私は自転車を押してスロープ付きの階段を登るのですが。
昨日は前におばあさんが居て手すりにつかまるためにスロープをふさいでいましたし、その少し後ろにはおじさんが中途半端なところを登っていましたので、自然私もゆっくりとした動作になりました。
そのうちにそのおじさんが何度も振り返るので何かと思っていたら、
「大丈夫かい?押そうか?」
と、声をかけてくださいました。
まぁ、それは丁重にお断りしたわけですが。
私ったらそんなに疲れた顔をしてたかしら?
全然疲れてなんかいませんのに嫌だわ。
と、ちょっと考えて。
すぐに思考チェンジ!
私があんまり美しいから話しかけたくなっちゃったのね♪
ということに決めました。
結構人生、楽しいです。
ところで、ぽりぽり特訓のためのお義父様上京日程が決定しました。
今日も私が留守の間結構頑張ってたみたいですけどね。
テスト前やテスト中に友達とゲーム大会やってたことを考えたら、えらい進歩です。
まぁ、来てくれるまでに判らないところを洗い出しておけたらいいね。
昨日は前におばあさんが居て手すりにつかまるためにスロープをふさいでいましたし、その少し後ろにはおじさんが中途半端なところを登っていましたので、自然私もゆっくりとした動作になりました。
そのうちにそのおじさんが何度も振り返るので何かと思っていたら、
「大丈夫かい?押そうか?」
と、声をかけてくださいました。
まぁ、それは丁重にお断りしたわけですが。
私ったらそんなに疲れた顔をしてたかしら?
全然疲れてなんかいませんのに嫌だわ。
と、ちょっと考えて。
すぐに思考チェンジ!
私があんまり美しいから話しかけたくなっちゃったのね♪
ということに決めました。
結構人生、楽しいです。
ところで、ぽりぽり特訓のためのお義父様上京日程が決定しました。
今日も私が留守の間結構頑張ってたみたいですけどね。
テスト前やテスト中に友達とゲーム大会やってたことを考えたら、えらい進歩です。
まぁ、来てくれるまでに判らないところを洗い出しておけたらいいね。