忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のび太の心境でのりのりに助けを求め、用事のついでに寄ってもらって、PC直してもらいました。

多謝多謝♪

普段使っているものが普段どおりに使えるって、嬉しいものですね。
まあ今回の場合、どこがおかしくなっていたわけでもなく、単に私がキー操作やプログラムの使用法を知らなかっただけの話なんですが。

ああ、嬉しい。
これで読み辛くて仕方ないローマ字チャットともお別れね(笑)


そんな訳で、昨日読んだ本。


『The MANZAI』 1~4 あさのあつこさん

これ、主人公の名前がビミョーでちょっと・・・。
あゆちゃんとか、呼ばんといて?

ま、それはおいとくとして。

そのまんま、BLみたいだね。
すごくストレートなBL。

ぽんぽんと飛び交う会話は私の苦手とする分野で、すごく楽しくてすごく羨ましい。
元気な女の子達もとても可愛らしくて私好み(笑)

周りはなんだかカップルになっちゃうのに、主人公だけうまくいかないところも楽しいよね(←サド)

けど、中学生の男の子の一人称なので、ちょっと話があっちゃこっちゃに飛ぶと言うかしつこいところがあると言うか。
実際頭の中では皆そんなもんなんだろうけど、ソレが文章になるとちょっとうっとうしいような気がしないでもない。

そこがまたいいのか。
苦悩してる感じが伝わってくるもんね。

若いっていいな(←結局ソコか)



実は昨日、衝動的に未読漫画を読みたくなって、夜七時過ぎに子供達を置いてブクオフへと車を走らせました。
私には珍しく、新規開拓の作家さんの作品を買ったり、いっぺんに七冊も買ったりしてみたのですが。

ちょっと失敗?

大きくはずした気がします。
ひとつなんか、えらくつまらない上に途中でノベルになっちゃって、読みつづけるのを断念。
その本は本日、最後まで読んだら結末だけ教えてくれとのりのりに貸し付けました(爆)

頼んだよ?(世話になっといて酷い仕打ち)

ひとつは、化学実験のくだりだけ(数コマ?)大いに楽しみました。
けど話は置いといて、私、やっぱり白衣は好きかも♪

白衣の鬼畜♪

そうよ!
鬼畜っプリが中途半端だったのよ!(←何を訴えているんだか)


他に買った少女マンガは急展開を迎えたり、事件の謎が複雑で奥が深かったり、結構楽しんで読めました。


さて。
次は何を読もうかな~♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんな時はホンヤクコンニャク
・・・ノベル部分が読み進まないです。
ちょっとテーマが難解と言うか、何じゃこりゃと言うか。
意味分からんのでホンヤクコンニャクがほしいです。
あと半分位残ってます。頑張ります。
のりのり 2008/07/18(Fri)11:19:47 編集
ありがとう
がんばってもらってるとこ悪いけど、全然急がないから。
いつでもいいから。
ようらん 2008/07/18(Fri)22:16:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]