忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本屋で、思いっきり少女マンガの新刊コーナーの真ん中に『純情ロマンチカ』の9巻が置いてあって、いいの?コレは正しい位置取りなの?と、一人悩んでいたんですけど・・・。その『純情ロマンチカ』がアニメ化ですって!?世の中何かが間違っていませんか?それとも私がおかしいのかなあ。そうかもしれない。そんな気がしてきた・・・。


『おおいぬ荘の人々』5,6,7巻 菅野彰さん、月夜野亮さん
いい加減前に4巻まで読んでたんですけど、どうも続きを読む気になれずに放置してました(スミマセン)。これがまた、新潮文庫のブックカバーが届いて、届いたら使いたくなって、そういえばと5巻に掛けてみたら読み出しちゃって、久しぶりに読んだら面白くって一気に読んでしまいました(そんな場合じゃなかっただろう、私)。
しかしですね。下宿屋さん(ホモの館・笑)の住人達の話だけあって、登場人物が多いんですよね。それを人物紹介見ながらおさらいしなければならないのは仕方ないとして。他人のアラ捜し命(何じゃそりゃ)の私としてはどうしても、えーと、この場合何と言うのだ?誤植でもないと思うんだけど、とにかく。たまに名前を間違っているのが気になって気になって。いや、扉を開けてるのは征雄じゃないだろう!ヤツは今アメリカの筈だ!的な箇所があるんですよね。お願いだから私に校正させて!(笑)
でもって、あとからあとからゲイが出てくる出てくる(笑)BL読んでて、コレは普通に女の子が出てきて自然な話だよね。とか言ってるのがバカらしくなりますね。もしかして、世の中私なんかが考えてるよりずっとゲイの人口は多いのかもしれない。いや、きっとそうなんだ。やっぱり私がおかしいんだね。


ちょっと私信:みずきー。私もブックカバー、青でした。おそろい♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]