のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに、読んだ本の話を。
『ナチュラル・ウーマン』 松浦理英子さん
何年かぶりの映画化の記事を読んで、たまには女性の同性愛も読んでみるかと手にとってみました。
なんかいつもと(男と)違って、生々しい・・・。
すごくリアルに想像できちゃって痛かった。
精神的にもだけど、暴力的なところもあるからそっちも痛い。
BLはある意味御伽噺だったり夢物語だったりするけど、これはものすごく現実的で、普段のうのうと生活している私なんかにはちょっと悲しいお話でした。
どうしてこうなっちゃうんだろう?
子供の遊びのように戯れたり、「ちょっと性器を提供してきただけ」と言う台詞にはやはり馴染めないものがあるけれど、逆に「澄んだ池の後方に構える仄暗い沼」なんて表現には一種感動を覚えたり。
BL読んでてこの表現はありえないもんね。
だって男に「澄んだ池」はないから(爆)
なんだか昔、中学生の頃、「見るならバラよりユリだよね!」とか言ってたのを思い出してしまいました。
だって、絶対女の方が綺麗だと思うから。
と言うより、男二人なんてむさくるし・・・ぅおっほん!
映画なんかだと綺麗にまとめちゃってますけどね。
その筋の映像とか、私には見られないと思うなぁ。
そんななんで、女性の同性愛モノで御伽噺だったり夢物語だったりする本も読んでみたいなぁとか、ちょっと思わないでもない連休最終日なのでした。
『ナチュラル・ウーマン』 松浦理英子さん
何年かぶりの映画化の記事を読んで、たまには女性の同性愛も読んでみるかと手にとってみました。
なんかいつもと(男と)違って、生々しい・・・。
すごくリアルに想像できちゃって痛かった。
精神的にもだけど、暴力的なところもあるからそっちも痛い。
BLはある意味御伽噺だったり夢物語だったりするけど、これはものすごく現実的で、普段のうのうと生活している私なんかにはちょっと悲しいお話でした。
どうしてこうなっちゃうんだろう?
子供の遊びのように戯れたり、「ちょっと性器を提供してきただけ」と言う台詞にはやはり馴染めないものがあるけれど、逆に「澄んだ池の後方に構える仄暗い沼」なんて表現には一種感動を覚えたり。
BL読んでてこの表現はありえないもんね。
だって男に「澄んだ池」はないから(爆)
なんだか昔、中学生の頃、「見るならバラよりユリだよね!」とか言ってたのを思い出してしまいました。
だって、絶対女の方が綺麗だと思うから。
と言うより、男二人なんてむさくるし・・・ぅおっほん!
映画なんかだと綺麗にまとめちゃってますけどね。
その筋の映像とか、私には見られないと思うなぁ。
そんななんで、女性の同性愛モノで御伽噺だったり夢物語だったりする本も読んでみたいなぁとか、ちょっと思わないでもない連休最終日なのでした。
PR
この記事にコメントする