忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつから始まったかも認識してないんですけど、高校野球。
今日は平安高校が引き分け再試合の末、勝利してました。

実はパパの実家が平安高校の野球部のグランドのすぐ上に建ってます。
なので、時々お散歩がてら練習を(勝手に)見学させていただいたりするのですが、若者がきびきびと動く様子は気持ちのいいものですね。
きっと上下関係とか厳しくて大変なんだろうなあ、とか思いながら、先生(監督?)らしき人の話を聞きながらいちいち「はいっ。はいっ」と大きな声で返事をするのを見たりすると、なんだか微笑ましかったり。

そんなんで、京都は特にどうでも良いんですけど、平安高校には一方的な親近感があります(笑)
是非、優勝目指してがんばってください。



ところで神奈川の代表はどこだったんでしょうね?
もう消えてる?
PR
朝起きた直後から、右腕を挙げると痛みが走ります。
腕が上がらない?これは・・・

四十肩!?

いやいやいやいや、まだ40じゃないから!
29になったばっかりだから!





冗談はさておき。

正確には肩と言うより、二の腕が痛いのです。
しかも、ある角度がダメなだけで、万歳しちゃうとぜんぜん痛くありません。

因みにPCいじる角度は痛かったりして(笑)
いつもより近づいて叩いてみてます。

感覚としては、寝違えた。

二の腕寝違えるって、どんな器用な寝方をしたんだ、私。
男性が妊娠してもうすぐパパに。

とのニュースが。

どういうことかと思ったら、性転換手術をして女性と結婚していた男性が、人工授精を受けて妊娠したんだそうです。
性転換といっても、胸を整形して男性ホルモンを打っていただけなので、ホルモン注射をやめたら生理が戻って、それで人工授精をと言う話でした。
因みに女性のほうはもっと前に子宮を摘出しているらしい。コレはおそらく何かの病気が原因ではないかと勝手に推測しました。

こんな話を聞くと、やはり男より女の方がいろんな意味で強いなあ。と思ってしまう。
男同士で子供を作りたいと思ったら、自分達の精子をどこかの女性に人工授精して産んでもらうんだろうか。
まあ今回の場合でも、精子は他人からもらっているのだろうから同じことか。
いや、おなじではないけど、・・・うーん。


むかーし読んだ、新井素子さんの『通りすがりのレイディ』を思い出しました。
中に、こんな感じの一節が。

「男なんか女がいなくちゃ子供も産めないんだから」
「いや・・・、女も男がいなくちゃ子供はできないんじゃ・・・?」
「そんなことないわ。女は男なんかいなくたって、細胞分裂でも何でもして子供をつくるわよ」

正確じゃないけど、多分。

当時は無茶苦茶な言い分だと思いながらも、えらく印象に残っているのです。
けど、無茶苦茶と言うより、無理と言うか、少なくとも細胞分裂ではダメなのが判ったから雌雄ができた訳で。
だって細胞分裂じゃあ自分のクローンをつくるわけだから、例えば自分が癌の遺伝子を持っていたとしたら、そっくりそのまま子供もその遺伝子を引き継いでしまうわけで。

生命は多様性で保たれているのですね。



しかし、上の一節以外、何も覚えてないや。
新井さん、すみませぬ。
何故にこんなに忙しいのだろう?
我が家のカレー率が非常に高くなっております。
確実に花粉症のせいだけではありません。


終了式当日に、子供達が通信簿出してないことに気付かなかったのは、私がぼけているせいか。
それとも単に、子供達の成績に興味がないからか(爆)

春休み初日。
ポリの担任だった先生から電話を頂きました。

「ポリちゃんが上履きと洋服を忘れていってるんですが」

このボケ加減は誰に似たんだ。



そろそろ月末だなあと思いつつ。
おやすみなさい。
のりのりのうちに遊びに行きました。

子供達は仲良くけんかをしてました(トムとジェリーか)。
外に遊びに行かせたら、泥だらけですよ(苦笑)。
そう言えば昨日の夜は春の嵐だったなあ。

母達は漫画を読んだりPCをいじったりテレビを見たり。
ははは。

キバを見せられてもらったんですけどね。
私は本編を見ずにのりのりの感想文だけで話を追っているので、ものすごく誤解があると思うのです。
で、本編を見て誤解が解けたかというと。

のりのりがリモコン持ってにゃごさん登場シーン以外はすっ飛ばしてたので、全く認識に変わりなし!
果たして紅渡に台詞はあるのか!?ってくらい。
あまり顔を見た覚えもないよ・・・。



そして本日ののりのり日記予告。

けーすけくんのカレンダー発売!
タペストリーも買っとけ!(笑)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]