忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中学に入って新しい出会いがいっぱいのポリ。
家庭科の先生が一番面白いと楽しそうに話し出しました。

「すぐね、ことわざとか言って笑わせるの」

ことわざで笑いを!?
それは是非参考にしたいと、詳しく内容を聞いてみた。

「なんか、絶対に無理、って流れになったときにね、
亀の腹筋とか、ワニの腕立てとか言い出すんだよ(笑)」



それ、ことわざじゃないから。
PR
ご無沙汰しております。

スカート縫ったり(裾上げね)雑巾縫ったりしてました。
黒豆を炊いて、大豆の五目煮を作り、豆餅を食べてそれにきな粉をつけたりしてました。

ポリが中学入学を果たし、私の弁当人生が幕を開けました。
自分で作るとか言ってますが、二日目にして私が作りましたので先のことは判りません。

家族や親戚や友達のことで、考えることや時間を使うことが多くなりました。
悩んでいるわけではありません。
薔薇色の未来に向かって突っ走っております。

久しぶりに時間が取れたので、気分的に1年ぶりでBLを読みました。
完璧挿絵買いだったのでちょっぴり内容に不安がありましたが、そこそこ楽しめました。
これでどうにか少しはBL妄想脳に戻らないか・・・。

というか、時間が取れたなら先にすることがあるんじゃないか、私?
そうじとかそうじとかそうじとか・・・。


そんな訳でひまかれ4周年に突入した途端に拍手更新できなくてすみません。
それはもう、本当にごめんなさい。
久しぶりにキーボードも叩いたし、ほんと、どうにかならないかな。

何故、週末旅行かな・・・。
注意書きの必要なものを一番上に放置してしまった。

この春休みはポリの買い物ばかりであります。

先日携帯電話を買ったときには私のもついでに機種変更しました。
三年ほど使っていたので。

コンタクトレンズを作ったら眼鏡の度も大分弱くなっていることが判明し、
眼鏡も作り直しました。

当然制服も作り(スカートはもらったからブレザーだけだけどね)、
指定の体操服やらも揃えました。

通学鞄も買いました。


・・・いくらかかってんのか計算するのが怖いです。

2月に植えたアスパラが芽を出しました(^.^)b
敷き藁もしてないのに結構寒い日もあったりして心配したけど、出てきてくれてありがとう♪




注)アスパラガスです。


それとは別に、去年の10月からずっと更新停止していた大好きなWEBまんがサイトさんが、今日復活してくれました。
なんて嬉しい日なんだ~♪

千葉県は館山にある小さな絵本屋さんに行ってきました。
素敵な絵本が沢山と、素敵な奥様と旦那様。
そして、美猫の所長がいました。

二、三年前からカフェも始めていて、今日届いたばかりの豆で珈琲を淹れてくださいました。
私はほとんど珈琲を飲まない人で、飲むときにはミルクをたっぷり入れます。
しかし出してくださった珈琲は何も入れなくてもびっくりするほど美味しかったのです。

余計な苦味がなく(少しはあります。余計な分がないのです)、初めは普通の珈琲と大して(私には)違いが判らないんだけど、一口飲むごとに旨味が増していくのです。
味わい深い上に後味が非常にすがすがしく、最終的にはえらい違いです。
普段珈琲を飲むと、お茶かお水ですすぐように口直ししないとなんとなく落ち着かないんですが、そんな必要まるでなし。

珈琲好きの方はもしかしてご存知でしょうか。
堀口珈琲のお豆。

私がいただいたのは、2007年ソムリエコンクール、日本代表の佐藤陽一さんによるソムリエブレンドでした。
ブレンドとかモカとかマタリとかよく判りませんけど、とにかく美味しかった。
ほんと、珈琲ってこんなに美味しいものだったのかと、ちょっと感動するほど。

珈琲がお好きで、未体験の方は是非試してみてくださいね。


それとは別に、3月31日水曜日。
君津市の図書館で、絵本作家の長野ヒデ子さんの講演会があるそうです。
私はお会いしたことがないのですが、会ったことのある人は皆さん、とても楽しい人でお話もすごく面白いとおっしゃいます。
少なくとも長野さんの著書はあったかくて、私も大好きです。

ご近所の方もそうでない方も、興味のある方は是非、ご家族お友達、近所のうるさいオバサンも誘ってお出かけください。
きっと素敵な一日になります。



なんか宣伝ばかりの日記になっちゃったな。
まあいいか。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]