忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[629]  [628]  [627]  [626]  [625]  [624]  [623]  [622]  [621]  [620]  [619
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中学に入って新しい出会いがいっぱいのポリ。
家庭科の先生が一番面白いと楽しそうに話し出しました。

「すぐね、ことわざとか言って笑わせるの」

ことわざで笑いを!?
それは是非参考にしたいと、詳しく内容を聞いてみた。

「なんか、絶対に無理、って流れになったときにね、
亀の腹筋とか、ワニの腕立てとか言い出すんだよ(笑)」



それ、ことわざじゃないから。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
懐かしいぞ!
亀の腹筋とかワニの腕立てとか…(笑)
あとはぞうのハードル?
一時期大好きで学園祭行ってたいやき投げたな~とか懐かしく思い出しました(笑)
ありあ 2010/04/17(Sat)00:35:16 編集
無理だ無理だ無理だ無理だムリムリ
かにかに!蟹のゲンコツ!だよね?!
私も好きだった~v。10桁もあるテレフォンナンバーが恥ずかしかったわ、懐かしい~(笑)。
のり○り 2010/04/17(Sat)00:49:19 編集
>ありあ♪
懐かしいよねぇ、絶対同世代だよねぇ先生(笑)
それはことわざじゃないと突っ込みながら大爆笑しちゃったよ。
ようらん 2010/04/18(Sun)22:52:14 編集
>のりまるり♪
人魚だよ!人魚人魚!
人魚のなんだかは・・・言えないっ(ぽっ)
ようらん 2010/04/18(Sun)22:54:23 編集
ヤギの
文通!
のり○り 2010/04/18(Sun)23:13:47 編集
>のりまるり♪
勢いに乗ってちょっと調べてみた。
けど、ほとんどの歌詞検索サービスで2番までしかのってないな。
これものすごく長かったよね。

後はたぶん、お化けのかんけりとかキリンの懸垂とか。
まあきっと、人魚がいろいろに引っかかるんだろうけど(笑)
ようらん 2010/04/19(Mon)22:43:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]