忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[899]  [898]  [897]  [896]  [895]  [894]  [893]  [892]  [891]  [890]  [889
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰国いたしました~。
そんなこんなのマレーシア3泊5日の旅日記。東南アジアは初めてでわくわく♪
PCの調子も悪いし、ちょっぴりづつ更新しようかと。

初日は移動のみで、ホテルについたらお弁当もらって風呂入って寝るだけ。
ホテルは空港からクアラルンプールを通り過ぎてバスで2時間ほど山を登ったアワナ ゲンティン ハイランド ゴルフ&カントリーリゾート。長いな。クアラルンプールは30度を越える暑さだけど、ホテルは高原に建っているので過ごしやすいです。
マレーシアは今ものすごい工事ラッシュ。そこらじゅうでホテルなのかマンションなのか、大きな建物を建設中でした。そのすぐ隣にはトタン屋根のほったて小屋もたくさんで、中にはトタンを乗っけただけのような、家なのか工場なのか判らない建物(?)もあります。
新興住宅街と思われる家々の屋根にはソーラーパネルがありましたし、BMWやフェラーリが走っていたり。日本車も人気だけど、お値段は日本で買う3倍くらいになるというので、かなりの富裕層でないと買えそうにありませんね。
最近はずいぶん物価が上がってきているそうで、ワンタンヌードルも500円くらいしてました。でも、ファッショナブルな時計やアクセサリーなんかは200円から1000円しないくらいで買えて、やはり日本で買うよりはずっと安いですね。
トイレはショッピングセンターの中にはウォシュレット付のところがあったけど、和式(って、なんか変だけど・笑)で地べたを這ってるホースの水で流すところもありました。洋式で普通に流すところももちろんあり。床が水でびちゃびちゃなところが多かったな。

2日目はさらに山を登って天辺に建っているゲンティンハイランドホテル(だったかな?)に行って、まずはカジノで換金。1リンギットが33円くらい?ほとんど30円で計算してましたけど。そこのレートが比較的よろしいようで案内してもらいましたが、自分ではしなかったカジノの様子を見られて面白かったです。カジノで遊ぼうと思ったらカードを作らなければならなくて、それにとっても時間がかかるそうで今回は断念。
その後、美容院に連れてってもらって髪を切ってきました。私はもともとあまり長くなかったのでシャンプーとカットで60リンギット。肩につくくらいだと70リンギット。その辺は大雑把。
カットしているのは男性2人と女性3人ほど。鏡の前に座って待っていると、手の空いた人から切りに来てくれます。私のところにはお兄さんが来てくれました。もうこの際だからベリーショートにしようかと思ったけど、もっと短くしてくれと言ったら耳の辺りに手を置いてこのくらいかと言うから、もういいやと思ってはいはいと答えたら、あんまり変わんなかった。たくさん梳いてくれたから軽くなったけどね。
それよりね。途中で左手(鋏は右手)を気にしてタオルに擦り付けてるから何か付いたのかと思ってたら、何度も繰り返すのね。よく見たら人差し指から、血?それ血?お兄さん、指切った?ぎゃー。そんなタオルで拭いてたらばい菌入んないの~!?と思ったけど、待ってるから手当てしてきてって、その時はどうしてもどう言ったらいいのか思いつかなくて(今なら何とか言えそうな気がする)スルーしちゃった。でもその後見てたら、そのまま次の人のシャンプーしてたんだよね。大丈夫かい。
ちなみにマレーシアはたぶん基本マレー語で、英語を話せる人が多くて、中国語を話す人もいそう(調べろ)。
ご飯を食べて少しショッピングしてから、夜にはアイスショー。スケートのパフォーマンスの合間合間にマジックショーと中国雑技団の演技が盛り込まれます。開演前からクラウンが客を巻き込んで盛り上げてましたけど、これも時々出てきて笑わせてくれて、1時間半のショーがあっという間で飽きることなかったです。何より雑技団のすごさったらすごかった(なんのこっちゃ)!一人ひとりがありえない格好しながらの合わせ技。簡単に説明できるものだと、ブリッジで3段ピラミッドを作った上で片手倒立とか。ものすっごい組み体操。他は言葉で説明するのが難しいわ。
ショーは9時から10時半。ホテルに帰るバスは11時半。ショーの終わる時間に合わせて増便するなどの配慮をする気はないらしいっす。まぁケーブルカーで帰るって方法もあるんですけどね。6リンギットかかるんですよね。体力のある人はバスで。ちょっと自信ない人はケーブルで。さらに早く帰りたい人はタクシーで。タクシーでも乗り合わせればたぶん10リンギットくらいなんだよねー。今考えたらそのくらい払えばよかったじゃんね。でも、11時半のバスに乗れなかったら12時半になっちゃうからって、ショーが終わると同時にバス停まで走るのも楽しかったよ(笑)
ちなみにハイランドホテルには屋内遊園地もあって、2,3日は遊べそうです。
カジノも本館と別館にあるのよー。


ちょっぴりづつって。読むのにご苦労様なくらい書いちゃったな。
まぁいいや。
続きはまた明日♪



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]