のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
卒業式にハンカチを忘れる私。
いや、学校には持って行ったんだよ?
でも今年は来賓として役員席の出席だったから会議室に集合して、
そこに荷物を置いて式に臨んだからさ。
式次第と携帯は持ってったんだけどな~。
携帯なんていらなかったのにな~。
仕方ないから今日は泣かないことにしよう。
と決めたのに、送辞答辞は堪えたのに、群読でやられた。
合唱と思ってたらいきなり始まって、やられた。
卒業生関係ない市議会議員さんとか、民生委員さんとか、小学校の校長先生とかも泣いてたんだから、親が泣いてもいいわよね。
いや、だれも駄目だなんて言ってないけどさ。
式の後、役員仲間でランチしよう~♪って出かけたんだけど。
私のほかは2年生の保護者で、そのうち一人が、
「うちの子、U先輩の学ランもらってきたんだけど、あれどうすんだろ」
って。
既に、ボタンはきれいさっぱりなくなっていて、何かくださいって言ったら学ランくれたんだって。
Yシャツのボタンもなくなってたんだよね(笑)
そういえば、前ボタンがなくなって袖のボタンをブチッと取ったら、黄色い歓声が上がってたな。
なんか、すごく潔くどんどんあげちゃう姿が格好良かった。
っていうか、格好いい子だからボタンも校章ももらわれていくんだろうけど。
でも、学ランは実際困るよな・・・。
下取りに出したら1000円つくぞ?
いや、学校には持って行ったんだよ?
でも今年は来賓として役員席の出席だったから会議室に集合して、
そこに荷物を置いて式に臨んだからさ。
式次第と携帯は持ってったんだけどな~。
携帯なんていらなかったのにな~。
仕方ないから今日は泣かないことにしよう。
と決めたのに、送辞答辞は堪えたのに、群読でやられた。
合唱と思ってたらいきなり始まって、やられた。
卒業生関係ない市議会議員さんとか、民生委員さんとか、小学校の校長先生とかも泣いてたんだから、親が泣いてもいいわよね。
いや、だれも駄目だなんて言ってないけどさ。
式の後、役員仲間でランチしよう~♪って出かけたんだけど。
私のほかは2年生の保護者で、そのうち一人が、
「うちの子、U先輩の学ランもらってきたんだけど、あれどうすんだろ」
って。
既に、ボタンはきれいさっぱりなくなっていて、何かくださいって言ったら学ランくれたんだって。
Yシャツのボタンもなくなってたんだよね(笑)
そういえば、前ボタンがなくなって袖のボタンをブチッと取ったら、黄色い歓声が上がってたな。
なんか、すごく潔くどんどんあげちゃう姿が格好良かった。
っていうか、格好いい子だからボタンも校章ももらわれていくんだろうけど。
でも、学ランは実際困るよな・・・。
下取りに出したら1000円つくぞ?
PR
この記事にコメントする