のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最後の子供を産んでからもう6年近くになりますが、まだ6年と思ってたんですけどね。
テレビでは子供を産める産婦人科病院が不足してるなんてニュースを見てましたが、私が産んだ頃は、少なくとも市内に5,6箇所はあったと思うので、うちの近所は大丈夫でしょう。とタカをくくってました。
ところがどっこい今では3箇所しかないそうで、しかも夜中に産気づいたら全部、市民病院に回されてしまうらしいのです。
なんて世の中になってしまったのでしょうね。
しかし、技術は進んでいるらしく、エコーで赤ちゃんの内臓の一つ一つまでしっかり見えるのだそうです。
お友達が今、9ヶ月くらいのお腹なんですけど、既に3姉妹が居て4人目は男の子を切に希望しているのですが・・・
聞きたくないのに聞いちゃった。
と言うから、でも結構間違ってることあるよ?男の子だって言われてて女の子だったりもあるしね。なんて気休めを言ったら、
「今はね、そんなんじゃないんだよ。コレが肝臓で、コレが腎臓で、コレが卵巣で、って言われちゃったんだ」
「ええっ。卵巣?卵巣って・・・!」
どうやら、付いてる付いてないの話ではないようです。
高機能高性能もいいけれど、やっぱりちょっと、ねえ。
私自身はまあ、一人は女の子が欲しいなあ、くらいの漠然とした希望があっただけで、いくら考えても男の子でも女の子でもどっちでもいいわ。ってヒトだったので(しかも今となってはどっちも産んでるわけで)なんとも言えないのですが、女の子だと判ったお母さんのがっくりが、赤ちゃんに届いていないといいなあ。なんて、やはり漠然と考えている今日この頃なのでした。
テレビでは子供を産める産婦人科病院が不足してるなんてニュースを見てましたが、私が産んだ頃は、少なくとも市内に5,6箇所はあったと思うので、うちの近所は大丈夫でしょう。とタカをくくってました。
ところがどっこい今では3箇所しかないそうで、しかも夜中に産気づいたら全部、市民病院に回されてしまうらしいのです。
なんて世の中になってしまったのでしょうね。
しかし、技術は進んでいるらしく、エコーで赤ちゃんの内臓の一つ一つまでしっかり見えるのだそうです。
お友達が今、9ヶ月くらいのお腹なんですけど、既に3姉妹が居て4人目は男の子を切に希望しているのですが・・・
聞きたくないのに聞いちゃった。
と言うから、でも結構間違ってることあるよ?男の子だって言われてて女の子だったりもあるしね。なんて気休めを言ったら、
「今はね、そんなんじゃないんだよ。コレが肝臓で、コレが腎臓で、コレが卵巣で、って言われちゃったんだ」
「ええっ。卵巣?卵巣って・・・!」
どうやら、付いてる付いてないの話ではないようです。
高機能高性能もいいけれど、やっぱりちょっと、ねえ。
私自身はまあ、一人は女の子が欲しいなあ、くらいの漠然とした希望があっただけで、いくら考えても男の子でも女の子でもどっちでもいいわ。ってヒトだったので(しかも今となってはどっちも産んでるわけで)なんとも言えないのですが、女の子だと判ったお母さんのがっくりが、赤ちゃんに届いていないといいなあ。なんて、やはり漠然と考えている今日この頃なのでした。
PR