忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

駅に向かって自転車をこぎながら、無意識に

蓉ちゃん・・・

と呟いた自分に驚いた。


帰りの電車の中で、レミゼのチラシのキャスト写真を見ながら話す二人連れがいて、
内心テンション上がりまくり。


早くは帰れないと思って昨日の夕飯をカレーにし、今夜もカレーを食べといてね~♪と言って出かけたけど、帰ってきたら家には誰もいなかった。
先に食べちゃうぞ。


めっきり日が長くなりましたね。
7時だというのにまだまだ明るいですよ。
PR
ほんとにもう、早いったらない!
何もしないで今年も半分終わっちゃいそうだよ。
あ、本棚の整理はしました。
おかげさまで無事、蓉ちゃんの1巻も出てきたし♪
ごっそりブクオフに持っていったら1400円もついたし♪
ベッドから手の届くところにいろいろ置けるスペースができて便利だし♪

ところで5月は人生2度目の救急車に乗りましたよ。
またパパの付き添いで。
今回は仕事から帰ってきてしばらくしたらお腹痛いって七転八倒したもんだから、
呼びました。
結果、尿路結石ってやつで。
チョー痛いらしいです。
まだ腎臓に固まりが残ってるから、また欠けて落ちてきたら痛いんだよね。
同じ痛みを味わわないように今、いろいろ試してるんで結果が楽しみです。
うふふ。

でも、いろんな人にこんな話をしていたら、ずいぶんラッキーだったんだなーって。
まず、在宅中に痛みが出たってところからして。
通勤中や仕事中、とにかく外出中だったらきっと誰かしらにお世話になっていたと思われるし、連絡もらったら状況見てないだけに私も心配したと思うし。
目の前で見てたから、意識がしっかりしてるのは判っててそんなに焦ることもなかったんだよね。
大体男の人って痛みに弱いじゃん?ほんとにそんなに痛いの?とか思っちゃったよ(ごめん・笑)
腎臓にあった石がもうちょっと大きかったら腎臓ごととらなきゃいけなかったみたいだし、胆石だったらなかなか出てこなくて大変だったみたいだし。

なんにせよ、夜遅く帰ってきてご飯食べてすぐ寝る、てのが一番ダメみたいなんで(石は夜寝てる間に作られるそうです)そんな生活してる人がいたらお気を付けくださいませ。




最近のちゅんちゅん。

テレビを見ていて見事な睡蓮が映ったので私が、
「睡蓮、いいねぇ」
と言ったら、
「睡蓮よりも、ママのほうがきれいだよ」
とか言いやがる。
「まぁ、ちゅんちゅんたらなんて可愛いことを!」
と喜んだら、
「うん、お世辞!」
と、ぐっと親指を立てました。

化粧をしているとき、
「きれいにしてるの?」
と言うので、
「そうよ、より美しくしているの」
と答えたら、
「そんなの無理だよ。ママは元が最高級に美しいから」
・・・。

なんてことだ。どこでそんな処世術を覚えてくるんだよ。
時の経つのが早すぎてなんか焦る。
年とると早く感じるんだっけ?1年を自分の生きてきた年数で割るからどうとか聞いたような気がするな。
これ、60とか80とかの人ってどう感じてるんだろう。
って、考えるだけで焦るからやめよう。
今日できることをしよう。

とりあえず今日の予定は午前中のお茶会のために部屋を片付けるけど。

午後は本棚を整理しようかな。
最近カバーをしているとはいえ、結構アレな本も前面に置いちゃってるんだよね。
そして、子供たちやパパまでも勝手に私の本棚(ってわけでもないんだけど)を漁って読んでるんだよね。
私が見るときは「ちはやふる」とか「聖☆お兄さん」とか読んでるけど、これなんだろう?的にパラパラ見てる可能性も無きにしも非ず。
でもまぁ、何も言われないから(言えないだけか)まぁいっか。と開き直る私。
だって、蓉ちゃんとか蓉ちゃんとか、すぐに取り出したいじゃない!
と言いながら、今はのりのりに貸し出してしまったので読めないけど。
3巻とか読んで噛み締めてます。噛み締めるといえば、たばこをがじがじとかじる蓉ちゃんもかわいい。
ほんとにもう、何してもかわいい。最高にかわいい。
それを桜井はー!きー!
で、蓉ちゃんの1巻が見当たらないのよね。
もう、ほんとにごちゃごちゃなんだよ、本棚・・・。
お部屋の整理は心の整理。
うん、今日は片付けよう。



24日が蓉ちゃん『花は咲くか』の4巻の発売日でした。

私、24日は朝から仕事でその後お友達とお茶する約束があって本屋には行けず。
25日は朝からちょっとしたイベントを開催していて、その後お友達と町に買い物に出かけました。
その町の本屋さんが大好きなんですが、一緒に行ったお友達が小さな子供をお兄ちゃんとお留守番させていたので・・・、いや、そんなのは関係なくて、本屋に寄りたいって言ったら絶対「いいよ~」って言ってくれるのはわかっていたのですが。どうにも彼女の前でBL買う勇気がなく、心の中で涙を流しながら帰ってきました。
そして昨日。やはり朝から仕事でその後は家庭訪問の予定があり、更にその後パルパルと買い物に行く約束でした。
仕事先のショッピングモールには大きな本屋さんが入っています。買って帰ることは可能ですが、買ってしまったら読まずにはいられません。そしたら部屋の片付けができないに決まっています。パルと買い物に行くのは同じショッピングモールですから、その時に買えばいいのです。パルなら適当にごまかして一人で買いに行くこともできますし。
残業しなければ買って帰ってもいいかなー♪なんてことを考えながら仕事をして、結局30分弱の残業をして、いざ帰ろうと思った時にはもう、「替えのパンツ♪ 替えのパンツ♪」と頭の中でぐるぐるが収まらず、にやける顔がどうにも抑えられずにちゃっちゃかエスカレーターに乗っていたのでした。

ダメな大人・・・。

蓉ちゃんかわいい。
桜井になりたい。




















カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]