のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミュージカルを観てきました。
今月2つ目です。
どうしちゃったんでしょう、私。
今日のは県民ミュージカル。
出たいと言えば、誰でも出られるらしい。どんな役がつくかは判んないけど。
5,6年も前に、見てきた人の話を聞いたことがあるのを思い出したのですが、どうもこうも苦笑い~な感想だったように記憶してるので、ほとんど期待しないで行きました。
まあ、ほとんど素人だしね。ってことで。
けど、面白かったですよ。
シリアスな話だから真面目に押してくのかと思ったら、結構笑いどころも多用されてたりして。
この際、見てる私のほうが素人だって話は置いときましょう。
終わってからロビーで、
「お前が一番格好良かったよ!」
と、役者さんに声を掛けているお兄さんがいました。
同感ですよ。私も彼が一番格好良かったと思います。
名前はププリンだけどね。
しかし、こういうことやるなら悪役だよね。とにかく楽しそうだ。
この悪の王様を昨日は男の人がやってたのか。
キャストを見てると両日観たかった様な気もするけど、今日だけでもちょっと疲れちゃった体力のない私には無理な話かもしれないね・・・。
そしてどんな刺激を受けたのか、ポリは、
「私も発表会がんばろう」(バレエの発表会が7月にあります)
なんて気合が入ったのはいいのですが・・・。
「台本見せてもらってたから話はなんとなく知ってたけど、
実写版て面白いね」
って。
実写版!?
どこでそんな単語を覚えたんですか?
おかーさん、教えた覚えありませんよ?
今月2つ目です。
どうしちゃったんでしょう、私。
今日のは県民ミュージカル。
出たいと言えば、誰でも出られるらしい。どんな役がつくかは判んないけど。
5,6年も前に、見てきた人の話を聞いたことがあるのを思い出したのですが、どうもこうも苦笑い~な感想だったように記憶してるので、ほとんど期待しないで行きました。
まあ、ほとんど素人だしね。ってことで。
けど、面白かったですよ。
シリアスな話だから真面目に押してくのかと思ったら、結構笑いどころも多用されてたりして。
この際、見てる私のほうが素人だって話は置いときましょう。
終わってからロビーで、
「お前が一番格好良かったよ!」
と、役者さんに声を掛けているお兄さんがいました。
同感ですよ。私も彼が一番格好良かったと思います。
名前はププリンだけどね。
しかし、こういうことやるなら悪役だよね。とにかく楽しそうだ。
この悪の王様を昨日は男の人がやってたのか。
キャストを見てると両日観たかった様な気もするけど、今日だけでもちょっと疲れちゃった体力のない私には無理な話かもしれないね・・・。
そしてどんな刺激を受けたのか、ポリは、
「私も発表会がんばろう」(バレエの発表会が7月にあります)
なんて気合が入ったのはいいのですが・・・。
「台本見せてもらってたから話はなんとなく知ってたけど、
実写版て面白いね」
って。
実写版!?
どこでそんな単語を覚えたんですか?
おかーさん、教えた覚えありませんよ?
PR
頭の中BL色なくせに、少女マンガを読みふける。
有意義な1日であった。
ってこれは、大人として如何なものか。
有意義な1日であった。
ってこれは、大人として如何なものか。
昨日の日記で、自分のパワー不足について書き忘れたなと思いまして、補足です。
また無駄に長いですし今日のはいわゆる同人誌の話なので、面倒くさい方はまた明日!
昔自分でもやっていたことですし、今更自分が腐ってないなんて言う気もさらさらないし、ましてやその世界を否定する気なんてまるっきりないんですけどね。
いかんせん、私にパワーが足りない。
物理的にコミケその他のイベントに出かけてゆくパワー(現地に向かうだけでなく、その間子供達をどうするかとか、仕事のシフト調整とか、段取り含めてね)がないのも確かですが。
原作の世界観を頭の中で作り変えるパワーがないのですわ。
例えば先日読んだ『バッテリー』。
市場があるのは判ってるんですが、やりたくなる気持ちもわかるのですが、巧は巧のままでいいと思ってしまうのですね。
誰かの書いたものを読むことは出来るでしょうけど、進んで読む気にはなれない。
まだ、野球とかサッカーとか自衛隊(?)とか、一歩譲ってテニスとか、男ばかりの話をそっちに持っていくのは判るんですが、原作では女の子とのカップリングが出来てるのに、わざわざ男同士でいちゃいちゃさせなくても・・・。と思うのは私だけなんでしょうか。
チラッと読んだ時に、「女性の存在はまるで無視ですか!?」とびっくりしたんですよね。
だからですね。
私にはタクミンシリーズがちょうどいいのです。
あの、全体的に生ぬるい(失礼?)感じとか、もともとゲイ率が異常に高いところ(BLなんだから当たり前)とか。
初めて読んだ時に、「これなら私にも書ける」とか思ってしまった(これは確実失礼。ごめんなさい。猛烈に反省してます)ほどの親しみやすい文章とか。
書いてるSSもね、別に原作至上主義なわけじゃないのにそんなのばかりなのは、単に新しい世界を作り出すパワーがないだけなんですね。最近気付きましたよ(苦笑)
イレギュラーが書けない理由もこれだわ。
そしていくらタクミンシリーズとはいえ、オフの本まで買って読む気にはなれない私・・・。
実はまだ新刊読んでないんですけど、ギイタクがギクシャクしてるって聞いて読む気そがれてるんですよね。
あの二人は甘甘デレデレしててくれた方が私が楽なので(爆)
どこまでパワー不足してるんだ、私。
でも、野沢さんがいっぱい出てくると聞いて読まないわけにはいかないし!
ちょっと復活。
パワーの問題でなく、同じBLでも菅野彰さんは二次創作できません。
あれだけ原作で深層心理えぐられていたら、付け入る隙がありませんて。
読んでるとこっちまでどよ~んと暗くなれるくらい重いんですよね。
なんてヘビーなライトノベル!大好きだ!
そんな訳で、皆様の(腐の)パワーがちょっと羨ましい今日この頃なのでした。
また無駄に長いですし今日のはいわゆる同人誌の話なので、面倒くさい方はまた明日!
昔自分でもやっていたことですし、今更自分が腐ってないなんて言う気もさらさらないし、ましてやその世界を否定する気なんてまるっきりないんですけどね。
いかんせん、私にパワーが足りない。
物理的にコミケその他のイベントに出かけてゆくパワー(現地に向かうだけでなく、その間子供達をどうするかとか、仕事のシフト調整とか、段取り含めてね)がないのも確かですが。
原作の世界観を頭の中で作り変えるパワーがないのですわ。
例えば先日読んだ『バッテリー』。
市場があるのは判ってるんですが、やりたくなる気持ちもわかるのですが、巧は巧のままでいいと思ってしまうのですね。
誰かの書いたものを読むことは出来るでしょうけど、進んで読む気にはなれない。
まだ、野球とかサッカーとか自衛隊(?)とか、一歩譲ってテニスとか、男ばかりの話をそっちに持っていくのは判るんですが、原作では女の子とのカップリングが出来てるのに、わざわざ男同士でいちゃいちゃさせなくても・・・。と思うのは私だけなんでしょうか。
チラッと読んだ時に、「女性の存在はまるで無視ですか!?」とびっくりしたんですよね。
だからですね。
私にはタクミンシリーズがちょうどいいのです。
あの、全体的に生ぬるい(失礼?)感じとか、もともとゲイ率が異常に高いところ(BLなんだから当たり前)とか。
初めて読んだ時に、「これなら私にも書ける」とか思ってしまった(これは確実失礼。ごめんなさい。猛烈に反省してます)ほどの親しみやすい文章とか。
書いてるSSもね、別に原作至上主義なわけじゃないのにそんなのばかりなのは、単に新しい世界を作り出すパワーがないだけなんですね。最近気付きましたよ(苦笑)
イレギュラーが書けない理由もこれだわ。
そしていくらタクミンシリーズとはいえ、オフの本まで買って読む気にはなれない私・・・。
実はまだ新刊読んでないんですけど、ギイタクがギクシャクしてるって聞いて読む気そがれてるんですよね。
あの二人は甘甘デレデレしててくれた方が私が楽なので(爆)
どこまでパワー不足してるんだ、私。
でも、野沢さんがいっぱい出てくると聞いて読まないわけにはいかないし!
ちょっと復活。
パワーの問題でなく、同じBLでも菅野彰さんは二次創作できません。
あれだけ原作で深層心理えぐられていたら、付け入る隙がありませんて。
読んでるとこっちまでどよ~んと暗くなれるくらい重いんですよね。
なんてヘビーなライトノベル!大好きだ!
そんな訳で、皆様の(腐の)パワーがちょっと羨ましい今日この頃なのでした。
この日記を始めた頃、BL考と言いながら話が違ってたことがある気がするけれど、今日はどうなることやら?
最近ちょっと考えてたんですけどね。
自分のパワー不足とか(笑)
どうしてBLが流行るのかなーとか。
そんな話で長々行くので、めんどくさい方はまた明日!
以前は、いい男がたいして魅力のない女の子に惚れちゃう少女マンガに飽きがきてるのかな。くらいに思ってたんですけど。
だって、普通の女の子が素敵な男の子と両思いになるって言うのはまあ、夢かもしれないけど、冷静に考えたら、何でこんな詰まんない女がちょっと頑張ってみたくらいで好かれんだよ。って話で、自分の好きな男がどうせ取られちゃうなら男の方が諦めがつくでしょう?男が好きなら仕方ないわね。って。
BLって判って読んでれば、自分ははなから蚊帳の外で客観的に話を追っていけるし。
それとか、男同士ってやっぱり障害が大きいからね。とか。
まず告白するにしたって、もしかして振られるだけでなく、思い切り気味悪がられるかもしれないわけだし。
その辺の心の葛藤が面白いよね。
まあ、軽くスルーしちゃってるBLが非常に多いけど(笑)
それがさ、最近思うのは、女の男に対する軽い報復じゃないかと。そんなことで。
人生特に大きな山も谷もなく平穏無事に生きてきちゃった私でも、数回、痴漢というものに遭ったことがある。たいして実害のあるものではなかったけど、ショックは大きくて、立ち直るのに時間がかかったこともある。
私でさえそうなんだから、平均したらきっと、一人一回は嫌な思いをしていると思う。
ソレでなくても男なんて、女をどんな目で見てるかなんてわかったもんじゃないしね。
だからね。
男も同じ目に遭わせてやれ。って、どこかで思っているのではないかと。
跪かせて泣かして命令して。
鬼畜とか調教とかもう、大好きでしょ(笑)
ただ単に、皆Sの側面を持っているってだけかもしれないけどね。
私がBLのどこに面白味を感じるかと言うと、実にさまざまな職業の方々が登場するところですね。
正に私の知らない世界で、世間の狭い主婦といたしましてはそんなところで社会のお勉強をさせて頂いている訳です。
もちろん、どろどろの心理描写や、Sな部分を満たしてくれるところも大きな魅力でございます(笑)
なんて、風邪引いてずっと寝ながら考えることがこれかい。
私もどうだかなー。
最近ちょっと考えてたんですけどね。
自分のパワー不足とか(笑)
どうしてBLが流行るのかなーとか。
そんな話で長々行くので、めんどくさい方はまた明日!
以前は、いい男がたいして魅力のない女の子に惚れちゃう少女マンガに飽きがきてるのかな。くらいに思ってたんですけど。
だって、普通の女の子が素敵な男の子と両思いになるって言うのはまあ、夢かもしれないけど、冷静に考えたら、何でこんな詰まんない女がちょっと頑張ってみたくらいで好かれんだよ。って話で、自分の好きな男がどうせ取られちゃうなら男の方が諦めがつくでしょう?男が好きなら仕方ないわね。って。
BLって判って読んでれば、自分ははなから蚊帳の外で客観的に話を追っていけるし。
それとか、男同士ってやっぱり障害が大きいからね。とか。
まず告白するにしたって、もしかして振られるだけでなく、思い切り気味悪がられるかもしれないわけだし。
その辺の心の葛藤が面白いよね。
まあ、軽くスルーしちゃってるBLが非常に多いけど(笑)
それがさ、最近思うのは、女の男に対する軽い報復じゃないかと。そんなことで。
人生特に大きな山も谷もなく平穏無事に生きてきちゃった私でも、数回、痴漢というものに遭ったことがある。たいして実害のあるものではなかったけど、ショックは大きくて、立ち直るのに時間がかかったこともある。
私でさえそうなんだから、平均したらきっと、一人一回は嫌な思いをしていると思う。
ソレでなくても男なんて、女をどんな目で見てるかなんてわかったもんじゃないしね。
だからね。
男も同じ目に遭わせてやれ。って、どこかで思っているのではないかと。
跪かせて泣かして命令して。
鬼畜とか調教とかもう、大好きでしょ(笑)
ただ単に、皆Sの側面を持っているってだけかもしれないけどね。
私がBLのどこに面白味を感じるかと言うと、実にさまざまな職業の方々が登場するところですね。
正に私の知らない世界で、世間の狭い主婦といたしましてはそんなところで社会のお勉強をさせて頂いている訳です。
もちろん、どろどろの心理描写や、Sな部分を満たしてくれるところも大きな魅力でございます(笑)
なんて、風邪引いてずっと寝ながら考えることがこれかい。
私もどうだかなー。
異常な眠気は治まったのだけれど・・・。
風邪の症状に襲われて、結局寝てます。
午前中働いてる時は結構調子良かったから、大丈夫かと思ったんだけどな。
風邪の症状に襲われて、結局寝てます。
午前中働いてる時は結構調子良かったから、大丈夫かと思ったんだけどな。