のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お出かけの帰りの車の中で、子供たちがアニメキャラしりとりを始めました。両親ともに張り切って参加しちゃう、我が家はオタク家族。
何かの最後が、「ぎ」になりました。「ぎ?」
「ギイ」
言ってしまってから思い切り後悔しましたが、しまったと思ったのと同時に、うちのパパが
「ああ、ギイ」
え?おい?なに?
「どこのギイ?」
内心焦りまくって突っ込むと、なにやら知らない漫画のタイトルを言いましたので、「知らない」と却下して、皆改めて「ぎ」で始まるキャラクターを探し始めました。
ああ、突っ込み返されなくて良かったー。
何かの最後が、「ぎ」になりました。「ぎ?」
「ギイ」
言ってしまってから思い切り後悔しましたが、しまったと思ったのと同時に、うちのパパが
「ああ、ギイ」
え?おい?なに?
「どこのギイ?」
内心焦りまくって突っ込むと、なにやら知らない漫画のタイトルを言いましたので、「知らない」と却下して、皆改めて「ぎ」で始まるキャラクターを探し始めました。
ああ、突っ込み返されなくて良かったー。
PR
私にはBLの話が平気で出来る友達が、身近に3人います。そのうちの一人がのりのりです。
今日はもう一人のKちゃんと、少しだけお喋りできました。
その中で。
子供と一緒にアニメを見ているとき、「この声は、○○の××と一緒なんだよ~」とか、つい言っちゃうと、次からは子供のほうが「コレは△△の声だ」って言い出すよね。という話をしていたのです。
そんな環境で育っていれば、自然と声優オタクになったりしそうですよね・・・。
お嬢様の続きではありませんが、私はどうも、すごく真面目な人に見られるようです。一度お食事会の席で、私が漫画好きなのを知ってる人に「ようらんさん、のだめは読んでる?」と訊かれたので素直に「読んでるよ?」と答えたら、周りの空気がザザッと音を立てました。
その場にいたほかの人たちには、私は漫画など読まず、朝ごはんから小皿5枚は並べてる(笑)ようなイメージだと言われました。そ、そうかしら?
なのに、なのにですよ!
先日の飲み会の席では若いお母さんに「私たち、隠れBLファンなんです!」と宣言されてしまいました。何故私に?!
正確には一緒に話していたBL友達(なんだそれ)のAちゃんに向かって言ってた(と思う)のですが、どうも私に遠慮していたようには見えないし。
そもそもそのAちゃんも、私は漫画が好きだとしか言ってなかったのに、始めに貸してくれたのが『ブロンズ』でした。そりゃあれ、マーガレットだけどね!少女マンガだけど!
「『ブロンズ』って知ってる?」と訊かれ、「尾崎さん?。あの人はデビュー前しか読んでない」とか言ってる私もどうかと思いますが。
その飲み会の前に私、「今日はAちゃんと一緒だけど、当たり障りのない話しか出来ないわー」と、のりのりにメール打って出かけたのですが、思いっきり当たり障りまくりの話をしてきてしまいました。
でも、BL友達(笑)が増えそうでちょっと嬉しい。
どうも同類には臭うらしいです。
皆様気をつけましょう(笑)
今日はもう一人のKちゃんと、少しだけお喋りできました。
その中で。
子供と一緒にアニメを見ているとき、「この声は、○○の××と一緒なんだよ~」とか、つい言っちゃうと、次からは子供のほうが「コレは△△の声だ」って言い出すよね。という話をしていたのです。
そんな環境で育っていれば、自然と声優オタクになったりしそうですよね・・・。
お嬢様の続きではありませんが、私はどうも、すごく真面目な人に見られるようです。一度お食事会の席で、私が漫画好きなのを知ってる人に「ようらんさん、のだめは読んでる?」と訊かれたので素直に「読んでるよ?」と答えたら、周りの空気がザザッと音を立てました。
その場にいたほかの人たちには、私は漫画など読まず、朝ごはんから小皿5枚は並べてる(笑)ようなイメージだと言われました。そ、そうかしら?
なのに、なのにですよ!
先日の飲み会の席では若いお母さんに「私たち、隠れBLファンなんです!」と宣言されてしまいました。何故私に?!
正確には一緒に話していたBL友達(なんだそれ)のAちゃんに向かって言ってた(と思う)のですが、どうも私に遠慮していたようには見えないし。
そもそもそのAちゃんも、私は漫画が好きだとしか言ってなかったのに、始めに貸してくれたのが『ブロンズ』でした。そりゃあれ、マーガレットだけどね!少女マンガだけど!
「『ブロンズ』って知ってる?」と訊かれ、「尾崎さん?。あの人はデビュー前しか読んでない」とか言ってる私もどうかと思いますが。
その飲み会の前に私、「今日はAちゃんと一緒だけど、当たり障りのない話しか出来ないわー」と、のりのりにメール打って出かけたのですが、思いっきり当たり障りまくりの話をしてきてしまいました。
でも、BL友達(笑)が増えそうでちょっと嬉しい。
どうも同類には臭うらしいです。
皆様気をつけましょう(笑)
ふすまの張替えをしました。
ちゅん(3番目・男・5歳)が小学校に入るまでは放っとくか。と思っていたのですが、あまりに酷くボロボロだったので、1枚だけ全部張り替えて他は応急処置を施しました。
しかし、4枚並んでるうちの1枚だけ柄が違うってどうよ?と思いながらはめ込んでいると、その1枚がなかなか入らない。んだよもう!とか言いながら下の方を蹴飛ばしました。穴が開きました。
ふざけんな自分!
やはりどう頑張っても、自分のことをお嬢様と勘違いするなんて出来そうもありません。
ちゅん(3番目・男・5歳)が小学校に入るまでは放っとくか。と思っていたのですが、あまりに酷くボロボロだったので、1枚だけ全部張り替えて他は応急処置を施しました。
しかし、4枚並んでるうちの1枚だけ柄が違うってどうよ?と思いながらはめ込んでいると、その1枚がなかなか入らない。んだよもう!とか言いながら下の方を蹴飛ばしました。穴が開きました。
ふざけんな自分!
やはりどう頑張っても、自分のことをお嬢様と勘違いするなんて出来そうもありません。
お友達のシークレットバトンに、私の名前がありました。
なんだろな~、ふんふん♪
あら?あら!お嬢様?!っぽい?
ありがとうございマス。二人目です、これ言ってくれたの。
本人的にはかなり謎です。これと言って高級品を身につけているわけではないし、特別丁寧な言葉遣いをしているわけでもないし。
やはり内面から滲み出る上品さは隠し切れないのかしら♪(?)
一人目の時には大きな誤解があると少し慌てたけれど、もし三人目がいたとしたら、今度は私が勘違いしてみよう(笑)
バトンといえば今二つほど頂いてるのですが、ちょっと待ってくださいね(←誰も待ってない)。
のりのりのサイト一周年記念祭りのために、お題に挑戦しています。30日から祭りを始めるので、書き溜めておかないと・・・。
なのにその30日にのりのりは旅行に出かけます。早めに送らないと更新作業が出来ません。
「とりあえず一番短いのから送るよ」
「どのくらい?」
「んー。四行」
「却下!」
だめなの?だってコンセプトは「短くてインパクトのあるもの」だったじゃない。
ああ、短いだけでインパクトありませんでした。スミマセン。頑張って書き足します。
なんだろな~、ふんふん♪
あら?あら!お嬢様?!っぽい?
ありがとうございマス。二人目です、これ言ってくれたの。
本人的にはかなり謎です。これと言って高級品を身につけているわけではないし、特別丁寧な言葉遣いをしているわけでもないし。
やはり内面から滲み出る上品さは隠し切れないのかしら♪(?)
一人目の時には大きな誤解があると少し慌てたけれど、もし三人目がいたとしたら、今度は私が勘違いしてみよう(笑)
バトンといえば今二つほど頂いてるのですが、ちょっと待ってくださいね(←誰も待ってない)。
のりのりのサイト一周年記念祭りのために、お題に挑戦しています。30日から祭りを始めるので、書き溜めておかないと・・・。
なのにその30日にのりのりは旅行に出かけます。早めに送らないと更新作業が出来ません。
「とりあえず一番短いのから送るよ」
「どのくらい?」
「んー。四行」
「却下!」
だめなの?だってコンセプトは「短くてインパクトのあるもの」だったじゃない。
ああ、短いだけでインパクトありませんでした。スミマセン。頑張って書き足します。
我が家のパル(二番目・女・7歳)は、時々妙に鋭いです。
たとえば、私が純粋に子供たちが可愛いなあとか思って自然な笑顔を浮かべていると、
「何ニコニコしてるの?」
と訊きますが、読んだ本のことなど考えて思い出し笑いをしていると、
「何ニヤニヤしてるの?」
と訊きます。これが100%の確立で言い当てるからオソロシイ。
同じ顔してるつもりなのに、どう違うんだろう?
まあそんなことは笑い話なのですが、風呂場での会話は笑えないので「つづきはこちら」
たとえば、私が純粋に子供たちが可愛いなあとか思って自然な笑顔を浮かべていると、
「何ニコニコしてるの?」
と訊きますが、読んだ本のことなど考えて思い出し笑いをしていると、
「何ニヤニヤしてるの?」
と訊きます。これが100%の確立で言い当てるからオソロシイ。
同じ顔してるつもりなのに、どう違うんだろう?
まあそんなことは笑い話なのですが、風呂場での会話は笑えないので「つづきはこちら」