忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちのバイトのカズナリは、高校2年生です。
検便を出して再々提出を食らっちゃうようなヤツです。

契約書類を書くのにいちいち、次は○○書いて、と教えないと書けないんだそうです。
そして、入社年月日を書く段になり、

「はちがつ、ついたちだね」

と教えたら、首を傾げたんですって。
どうやら・・・

「ついたち」が判らなかったらしい。

心配になって帰ってから子供たちに確認しちゃったよ。


関係ないけど昔、大学入学当初に「デニーズって何?」と訊かれ、思わず踊っちゃったことがあったなぁとか思い出しました。

みよちゃん元気?
PR
のりのりの家に行く前に仕事先に寄って240円(くどい)を持って、
昨日のお客様のところへお詫びに行きました。

それ自体はどうでもいい話なんですが。

一発かましてやらんといかんと思って、いつもの5割り増し気合を入れて化粧をしました。
のりのりに会って最初に交わした会話は。

「何その化粧。誰にけんか売ってきたの?」
「もちろん客だよ」

と言うわけで、思惑は大当たりだったと思われます。


いや、客にけんか売ってどうすんのよ。
私の大好きな戦国鍋TVの中の大好きなコーナー、
戦国サポートセンター(だったと思う)の壁に貼ってある標語が、
最高に笑えて大好きです。(どんなに好きなんだ私・・・)


パートに出ていたらマネージャーから店長に電話が入りました。
クレームがついたそうです。

「おつりに、茶色い10円玉を渡されたって」

は?
えーと、10円玉って茶色くなかったでしたっけ?
え?
もしかして、ピカピカじゃないといけないの!?

はぁぁぁぁぁ。


夕食を食べていたら、店長から電話が来ました。

「○○と××を買ったお客さん覚えてる?」
「はい」
「クレームがつきました。××が2本入ってなかったって」
「入れました。○○と××の他に、☆と*をお買い上げになって、××は別の袋に入れました」

確実に作って、どこにも残ってないんだから入れたんだよ!
箸は6膳、しょうゆは6袋!
全部はっきり覚えてるんだよ!
何せ今日は客が少なかったからね(爆)

まぁ、結局明日240円をお返ししに行くわけなんですけどもね。
こんなおばちゃんがごめんなさいって頭下げるのを見たいんだからしょうがないね。
いくらでも見せてあげよう。
茶色い10円玉のために頭を下げに行く店長に比べたらまだ良いよね。
いや、どっちもどっちか。

しかし、あの腹の出たおじさんと地味なおばさんが来たときに私、やだなぁって思ったのよ。
なんかクレームつけそうな人だなぁって。
自分で呼んじゃったんだと思ってちょっと反省。

もう、今度からはどんな強面親父が来ても負けないぞ!おー!


ってな訳で、あなたの家の近くに240円(くどい)持ってくから、明日は私が行くんで良い?
↑ 超私信。
千葉県柏市に行ってきました。
アクアラインに乗っちゃって、往復しちゃったわ。
なんてことより。

女らしくなったね!って言われちゃいました~♪
うふふ~v

私ってそんなに女らしさに欠けてたかしらん?

なんてことは考えない考えない♪
髪を切ってから、よく褒められちゃうのよ~♪


同じときに髪を切ったポリは、男の子に間違われますけどね。
服装に問題ありと思うのよね。
冬だからガポガポしたの着てるしね。
着てるのがbad boyだしね。

胸はあるから(私より・・・)夏には間違われないと思いますけどね。
帰省中の話ですが。

我が家のポリパルちゅんは、どっちかと言うと軽く野生児です。
野生児としては酷く軟弱ですが。

そして従兄弟のあっちゃん(小1)は、とってもおりこうさんで物知りです。

「じゃあ問題!十二指腸から出る液はなんでしょう!」

とか言い出して、うちの子達は完全に、「十二指腸とはなんぞや」の世界。
そして計算も得意で、掛け算の問題をせがみます。

「何カケル何!ただし二桁の数字までね!」

と言う調子です。
ちゅんに、答えが判ってる問題にしてとか言うので、ちゅんは、判らなかったらママが審判して。とか言うわけです。
正直、私が計算するのが面倒だったために、カケル、掛ける、×・・・と考え、

「判った!問題行くよ!納豆カケルご飯は?」
「納豆かけごは~ん♪」

喜んで答えているのはうちの子だけだったりして。


しかし、この納豆カケルご飯とか、たまごカケルご飯とか、実は頭の中では怪しい妄想が。
ご存知の方はこっそりニヤケておいてください。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]