のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お友達に誘われて、『人体の不思議展』に行ってきました。
不思議と言うより、精巧さとか緻密さとかそんなところに感心してきました。
この標本たちがすべて元は生きていた人間なんだと帰ってから知って、もっと心して観察させていただくんだったと、少し反省。
けど、あのポーズは誰が考えてるんだろう・・・?
そして今日一番の衝撃。
展示されていたものではなくて恐縮なんですが。
胎児の標本があったのですが、それを見ながら聞いた話。
胎児の首に臍の緒が巻きつくことがありますよね。
それって、栄養不足なんですって。
なんだったか忘れちゃったけど、その何かを補ってやると解けるんだそうです。
逆子もしかり!
子供が勝手に動いて絡まったりひっくり返ったりしてるんだと思ってましたよ。
午後はパルの授業参観と懇談会があって、夕方ポリをお稽古に連れてった先でKYONとお喋りして、充実の一日でございました。
不思議と言うより、精巧さとか緻密さとかそんなところに感心してきました。
この標本たちがすべて元は生きていた人間なんだと帰ってから知って、もっと心して観察させていただくんだったと、少し反省。
けど、あのポーズは誰が考えてるんだろう・・・?
そして今日一番の衝撃。
展示されていたものではなくて恐縮なんですが。
胎児の標本があったのですが、それを見ながら聞いた話。
胎児の首に臍の緒が巻きつくことがありますよね。
それって、栄養不足なんですって。
なんだったか忘れちゃったけど、その何かを補ってやると解けるんだそうです。
逆子もしかり!
子供が勝手に動いて絡まったりひっくり返ったりしてるんだと思ってましたよ。
午後はパルの授業参観と懇談会があって、夕方ポリをお稽古に連れてった先でKYONとお喋りして、充実の一日でございました。
PR
中学の頃の同級生のマキちゃんに赤ちゃんが生まれたので、ちょっくらお祝いに行ってきました。
新生児・・・!
ああ、この久しぶりに味わう(喰うな)柔らかな感覚。
そしていい匂い。
ほんのちょっとのつもりが長々居座り、おしゃべりしまくってしまった。
「そういえば昔も、あんた北海道でも行って来たの!って言われたよねー」
と、懐かしい思い出がよみがえるってもんです。
彼女の実家と私の実家は同じマンション内の違う棟という、微妙な距離ですがまあ歩いて2分?かかんないくらいの距離で、お互いの家に行っては玄関先で立ち話を延々してたりしたんですな。
思えば、マキちゃんが連れて行ってくれた地方のちっちゃいイベントで初めてのりのりと出会ったんだった。
彼女なくして今の私はあり得ないな。
(その後高校入学して私は勝手にのりのりに再会しちゃったけど)
マキちゃんは絵描きさんでした。
今はどうだろう?
お仕事が忙しくてそんな暇はなかったろうと思われます。
中学の頃書いた彼女の漫画の一コマに、
「夏が来た」
と言うのがあって、
夏:全長○○m、性格○○
とかの解説付きで、風呂の中身のような『夏』がのっそりと出てきたことが今でもはっきりと私の脳裏に焼きついています。
どんな話だったのかは、まるで覚えてませんがね(爆)
そんなマキちゃんもとうとうお母さんに。
訳もなく、私もものすごく嬉しい♪
おめでとう~♪
新生児・・・!
ああ、この久しぶりに味わう(喰うな)柔らかな感覚。
そしていい匂い。
ほんのちょっとのつもりが長々居座り、おしゃべりしまくってしまった。
「そういえば昔も、あんた北海道でも行って来たの!って言われたよねー」
と、懐かしい思い出がよみがえるってもんです。
彼女の実家と私の実家は同じマンション内の違う棟という、微妙な距離ですがまあ歩いて2分?かかんないくらいの距離で、お互いの家に行っては玄関先で立ち話を延々してたりしたんですな。
思えば、マキちゃんが連れて行ってくれた地方のちっちゃいイベントで初めてのりのりと出会ったんだった。
彼女なくして今の私はあり得ないな。
(その後高校入学して私は勝手にのりのりに再会しちゃったけど)
マキちゃんは絵描きさんでした。
今はどうだろう?
お仕事が忙しくてそんな暇はなかったろうと思われます。
中学の頃書いた彼女の漫画の一コマに、
「夏が来た」
と言うのがあって、
夏:全長○○m、性格○○
とかの解説付きで、風呂の中身のような『夏』がのっそりと出てきたことが今でもはっきりと私の脳裏に焼きついています。
どんな話だったのかは、まるで覚えてませんがね(爆)
そんなマキちゃんもとうとうお母さんに。
訳もなく、私もものすごく嬉しい♪
おめでとう~♪
昨日の朝から頭がちょっと変です。
いや、どっかいっちゃってるのはいつものことなんですが。
そうじゃなくて。
下を向いたりくるっと横を向いたりすると、頭の中がぐわっと。
めまいって感じでもないんですけど、軽く車酔いのような。
だから昨日は早く寝なくちゃと思って、都合よくパパも帰ってこなかったので、9時前に布団に入っちゃって9時間も寝て。
朝、いいかなと思って録っといた『キイナ』見ながら編み物を再開したらまた、ぐわって。
ああ、編み物のしすぎだ、私。
編み物で酔うっていったい・・・。
けど、根をつめ過ぎちゃいけないってことですね。
せめて一日一玉とか、一時間とか、そうしよう。
ああでも早く作りたい。
この燃える炎をどう処理すれば・・・。
と思いながらとあるお茶会に参加。
素敵なお家で、92歳になるパワフルなおばあちゃんのお話と歌(笑)を聞いて、私も力いっぱいお喋りしてきました。
美味しいお茶とパンもいただいて、ああ幸せ。
さて。
掃除しなくっちゃ。
いや、どっかいっちゃってるのはいつものことなんですが。
そうじゃなくて。
下を向いたりくるっと横を向いたりすると、頭の中がぐわっと。
めまいって感じでもないんですけど、軽く車酔いのような。
だから昨日は早く寝なくちゃと思って、都合よくパパも帰ってこなかったので、9時前に布団に入っちゃって9時間も寝て。
朝、いいかなと思って録っといた『キイナ』見ながら編み物を再開したらまた、ぐわって。
ああ、編み物のしすぎだ、私。
編み物で酔うっていったい・・・。
けど、根をつめ過ぎちゃいけないってことですね。
せめて一日一玉とか、一時間とか、そうしよう。
ああでも早く作りたい。
この燃える炎をどう処理すれば・・・。
と思いながらとあるお茶会に参加。
素敵なお家で、92歳になるパワフルなおばあちゃんのお話と歌(笑)を聞いて、私も力いっぱいお喋りしてきました。
美味しいお茶とパンもいただいて、ああ幸せ。
さて。
掃除しなくっちゃ。
十二国記の先を貸しているお友達のうちへ遊びに行く予定だったんだけど、その本人がインフルエンザにかかってしまい急遽別のお宅で「ビーズの会」でした。
それで本を返してもらうことは出来なかったんだけど、代わりにマーガレットと言う名前のついた可愛い、えーと、カーディガン?のようなお洋服の編み方を教わって編み始めました。
久々の編み編みモードです。
今回はひたすら方眼編みです。
近いうちに完成作品をご紹介できればと思います。
続きは読めないけれどアニメは見られるので、お話を復習しながら十二国記のアニメを見ています。
アニメではオリジナルキャラが二人出てきていたのですが、邪魔にならずうまく使われていたと思います。
一人は日本に帰ったし、一人は昨日(私の中で)死んじゃったので、これからは原作どおりでしょうか。
台詞とか、割と原作に忠実だし、ストーリー的には申し分ないのですが、絵は、ちょっと・・・。
文庫の挿絵を書いている方が原案をしていますが、挿絵は最高なんだけどなー(笑)
ま、そんなもんですね。
それで本を返してもらうことは出来なかったんだけど、代わりにマーガレットと言う名前のついた可愛い、えーと、カーディガン?のようなお洋服の編み方を教わって編み始めました。
久々の編み編みモードです。
今回はひたすら方眼編みです。
近いうちに完成作品をご紹介できればと思います。
続きは読めないけれどアニメは見られるので、お話を復習しながら十二国記のアニメを見ています。
アニメではオリジナルキャラが二人出てきていたのですが、邪魔にならずうまく使われていたと思います。
一人は日本に帰ったし、一人は昨日(私の中で)死んじゃったので、これからは原作どおりでしょうか。
台詞とか、割と原作に忠実だし、ストーリー的には申し分ないのですが、絵は、ちょっと・・・。
文庫の挿絵を書いている方が原案をしていますが、挿絵は最高なんだけどなー(笑)
ま、そんなもんですね。
そろそろカレーの季節だね♪
てことで、夜な夜なニンニクの皮をひたすらむきつつ、パパとガンダム談議を。
議題は、刹那の正体とマネキン大佐の行方、そしてビリーの坊ちゃん気質について。
更にはファーストからSEEDへの流れだとかなんだとか。
終わりゃしない。
まあいいか。
てことで、夜な夜なニンニクの皮をひたすらむきつつ、パパとガンダム談議を。
議題は、刹那の正体とマネキン大佐の行方、そしてビリーの坊ちゃん気質について。
更にはファーストからSEEDへの流れだとかなんだとか。
終わりゃしない。
まあいいか。